• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月18日

プーリーの鯖

7月の定期点検の時にベルトを新品に交換してそこからは快適な環境でしたが、ここ最近天気が安定しなく、雨が降ったり止んだり、そして晴れてもジメジメと湿っぽくイマイチな天気。


ディーラーでは特に何も言われず掃除しました程度でしたが、たまにお世話になるガレージSDさんで言われたプーリーの鯖

ディーラーでベルト交換した時にある程度落としたと思うけど、やっぱり錆が多少残っているのか天候が悪かったり湿っぽい日はベルトが鳴きますね。


今朝は久々に嫌な音が鳴りました。

自分のラパンの場合は回転数の1600〜1800回転で小鳥が鳴いてるかのような音がします。

60km/h一定速度で大体1600回転弱なので、少し不可がかかって回転数が上がったりする時、街乗りで正しくドンピシャなエンジン回転域なのでベルト鳴きは耳障りで仕方ないです


自分のだらしなさが影響して以前買ったクレのベルト鳴き止めスプレーが行方不明になったので、また買いました。

680円の出費です(⌒-⌒; )


今回施工して気付きましたが、アイドリング状態のままナンバープレート左の隙間から回ってるベルトに直接吹きかけた方が早いですね。
あっという間に潤滑してすぐベルト鳴きが止まりました!!

赤茶の液体も垂れて来て、やっぱり錆が発生してましたww

要は錆がベルトとプーリーの間に入る事で音が出るんですかね。


本来ならこの隙間に純正のチープなホーンが付いてましたが、アルファ2に付け替えた時に外してしまいました。

そのせいで走行中に雨水が直接ベルトに当たりやすくなる事で錆が発生しやすくなるのかな?

純正のホーン、飾り状態で残したままが良かったのかな??


まぁそれでも2世代目や3世代目のワゴンRや初代ラパンに比べたらだいぶベルト鳴き率は低くなった気がします??

自分がHE22Sで走り過ぎなのか分かりませんが、街中でHE22Sでベルト鳴きしてるのまだ見た事ないです(⌒-⌒; )


噂だと現行のスティングレーでも天候悪いとベルトが鳴くみたいですし、なんとかしてくださいスズキさん!!

ベルトが鳴くと一気にポンコツ車に思えて来て気分が萎えます(笑)
ブログ一覧 | ラパン | クルマ
Posted at 2018/09/18 18:52:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日届いてました!
czモンキーさん

ま~たまた 伊豆に行って来ました~ ...
新兵衛さん

滋賀県 2りんかんのお祭り~雨です ...
☆じゅん♪さん

久しぶりのびくドン‼️
チャ太郎☆さん

こんにちは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

3,000
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近何か轍でハンドル取られるし走行時に手を一瞬離すと左に寄って行くし、家の近所の下り坂をNで下ってそのまま自宅まで行く時に以前より速度が出ない。

以前は2.5だったのが2.0〜2.1kPaxになってました。
2.4にしたらハンドル取られず滑らかになりました♪」
何シテル?   11/12 14:21
車に興味が出たのでみんカラさんに登録してみました(^^) 極端に言えば、可愛い車と格好良い車が好きです。 元から可愛い車はより可愛らしく、元から格好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボンNEO ドアミラーバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 17:41:48
トヨタ純正 VOXYハイブリッド純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 21:26:30
HIDバルブ交換(バンパー外さないver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 14:05:44

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2018年最終型のターボRSです♪ デザインが気に入ってます。特にサイドビューが格好良い ...
その他 自転車 その他 自転車
ラパンに積んでサイクリングする為に購入しました。 小径車+折り畳みですが、軽量なのと ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ボンネットは見えなかったけど感覚が掴みやすく、上方向の視界もバランス良くて運転しやすい車 ...
ヤマハ パス PAS (ヤマハ パス)
10年目にしてついに処分しました。 バッテリーは3回交換しました。 モーターは流石ヤマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation