• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月08日

エアロワイパーって効果あるんだ!と思った話

前回に純正ワイパーブレードは素晴らしい!なんて書きましたが
早起きしたので朝早くに実験しました。


案の定ガラコのエアロスムースのゴムは一般的な骨ワイパーのゴムと同じなので、ゴムをそのまま骨ワイパーに入れ替えてみたら、ワイパーが跳ねてガタタタタと凄い(笑)

ウォッシャーぶっかけて雨のを想定するとビビりません。
で、ゴムをエアロスムースに戻してワイパーオン!

あれ?若干ビビる。
そもそも2年経ってるのでゴムの撥水コーティングも剥がれて純正ゴムみたいになってるらしい。

アルトターボで1回も使ってない骨ワイパーのゴムに付け替えて実験したら、
やはりどちらもビビりますがエアロスムースのブレードの方がビビりが少ない。
※骨組みワイパーのブレードはほぼ新品なのでガタツキも無いです!

高速走行時にワイパーの浮き上がりどうこう以前に、ワイパー使用時のビビりも抑える効果があるとは恐れ入った。



しかしながら思ったのは
ガラコワイパーのゴムがもうコーティングがほぼ無いって事。

エアロスムースの表面の劣化が気になるから骨ワイパー用のガラコゴムを買おうと思ったけど、ビビり性能でエアロスムースの方が快適なのが分かっちゃったから、また悩みが一つ増えました。


エアロスムース新品で二つ買うと結構な額になりますからね^^;

あとは骨組みワイパー久々に取り付けて感じたのは視界の向上。

骨組みの隙間から向こうが見えるので視界はよくなりますw


もしかしたらここ最近、CCウォーターゴールド施工してるからそれも原因かもしれない。

マンハッタンゴールドと言う固形ワックス使用時にワイパーがびびる事は無かったので。

直接フロントガラスにCCウォーターをスプレーはしてませんが、
ボディに施工して、そのタオルでそのままガラス拭いたりしてるから成分が混ざってしまったのかも。
ブログ一覧 | パーツ
Posted at 2023/09/08 08:34:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

定期 エアコンフィルターとワイパー ...
徳小寺 無恒さん

タントのワイパーゴム交換🌀(´・ ...
にしや~んさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近何か轍でハンドル取られるし走行時に手を一瞬離すと左に寄って行くし、家の近所の下り坂をNで下ってそのまま自宅まで行く時に以前より速度が出ない。

以前は2.5だったのが2.0〜2.1kPaxになってました。
2.4にしたらハンドル取られず滑らかになりました♪」
何シテル?   11/12 14:21
車に興味が出たのでみんカラさんに登録してみました(^^) 極端に言えば、可愛い車と格好良い車が好きです。 元から可愛い車はより可愛らしく、元から格好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボンNEO ドアミラーバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 17:41:48
トヨタ純正 VOXYハイブリッド純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 21:26:30
HIDバルブ交換(バンパー外さないver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 14:05:44

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2018年最終型のターボRSです♪ デザインが気に入ってます。特にサイドビューが格好良い ...
その他 自転車 その他 自転車
ラパンに積んでサイクリングする為に購入しました。 小径車+折り畳みですが、軽量なのと ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ボンネットは見えなかったけど感覚が掴みやすく、上方向の視界もバランス良くて運転しやすい車 ...
ヤマハ パス PAS (ヤマハ パス)
10年目にしてついに処分しました。 バッテリーは3回交換しました。 モーターは流石ヤマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation