• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライデン♪の愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2021年7月20日

アルトにもアルミテープ貼りました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前車でアルミテープを結構やってたので今愛車も多少やらないと気が済まなくなりました^^;

でも前車の時は洗車時に気を使ったり貼り過ぎて見た目が悪くなった箇所の反省点も踏まえてとりあえず今回は控えめにしました。

まずは給油キャップ。
ここは前車も施工してて効果は正直分かりませんが給油口を開けないと見えない箇所なので貼り付けます。
多少何かの効果はあるでしょう(笑)
2
意外かも知れませんが風切り音が箱型のラパンより大きいので(静粛性の差かもですが)
とりあえずラパンでやってたのと同じ事をやりました。

フロントバイザーはアルトエンブレムの裏に貼ったので外からは見えません!
3
リアのバイザーはフロントと同じ貼り方をするとどうしても車外から見ててしまいます。
ここはラパンでの反省点を踏まえて側面に貼ってみました。
4
パッと見はアルミテープが潜んでる事が全く分からなくて成功です^ ^
5
アルトに乗り換えて思ったのは降りる時にドアを触るととにかく静電気が凄い。
静電気苦手なので辛いレベルです。

ラパンの時は静電気なんて記憶に無いレベルなので、もしかしたらドアもデッドニングして制振剤やアルミテープ貼ってたのでそれの効果だったのかな!?と思いましてとりあえずドアに貼ってみました。
鉄板なので正直効果は分かりませんが、静電気収まってくれたら良いかな。
6
フロントドアに施工したらリアドアもバランスを考えたら貼らざるを得ないと思ったのでリアにも一応貼りました。
7
ステアリングコラムは何と前オーナーさんが既に貼ってました(笑)

このアルミテープが実はダイソーの物だったりすると効果無いので貼り直すか迷ってますw

導電の物なら剥がしたら勿体無い&二度手間なのでw
8
ちなみにエンジンルームも前オーナーさんが2箇所に貼られてました。

エンジンルームはもっと貼りたい箇所沢山有りますが、ラパンの時に貼りすぎて変な見た目になった事も踏まえてと、アルトターボはそもそも元の走りにラパンターボからの乗り換えでは全く一切不満が無いので貼らなくてスッキリしたままのエンジンルームでも良いのかなぁ?なんて思ってます。


まだ貼りたてで走ってないので効果分かりませんが、ラパンの時は埃が付きにくくなったのと走行安定性の向上が確認出来たのでアルトのバイザー施工も効果あるでしょう多分。

結構違いがあるのはドアミラーの樹脂部に貼り付ける事ですが、貼ると見た目が悪くなるので非常に迷いますね。
見た目気にしない方は是非ドアミラー下部の樹脂部とミラー外してドアミラーカバーの内側に貼ってみてください^ ^
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ブローオフバルブ殺し

難易度:

リビルドエアコンASSY交換

難易度: ★★

純水洗車

難易度:

リアトー0mm目指して・・

難易度: ★★★

中古車の傷痕

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一昨年かな?
蚊取り線香にハマったけど、部屋に蚊が1匹
ノーマット切れてるから久しぶりに使ったら
"あぁ!この匂い!"ってなった。

予め服は引き出しに閉まって匂い対策したら
蚊取り線香の匂いも良いもんだね。」
何シテル?   05/24 21:13
車に興味が出たのでみんカラさんに登録してみました(^^) 極端に言えば、可愛い車と格好良い車が好きです。 元から可愛い車はより可愛らしく、元から格好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボンNEO ドアミラーバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 17:41:48
トヨタ純正 VOXYハイブリッド純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 21:26:30
HIDバルブ交換(バンパー外さないver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 14:05:44

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2018年最終型のターボRSです♪ デザインが気に入ってます。 AGSはクセがありますが ...
その他 自転車 その他 自転車
ラパンに積んでサイクリングする為に購入しました。 小径車+折り畳みですが、軽量なのと ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ボンネットは見えなかったけど感覚が掴みやすく、上方向の視界もバランス良くて運転しやすい車 ...
ヤマハ パス PAS (ヤマハ パス)
10年目にしてついに処分しました。 バッテリーは3回交換しました。 モーターは流石ヤマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation