• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライデン♪の愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2021年7月26日

耐えられないので急遽取り外し(^_^;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このドリンクホルダー、便利は便利でしたが今の時期暑くて耐えられない。

アルトの左吹き出し口はステアリングが邪魔して風が首とかに上手く当たらず、助手席右側の吹き出し口は右に向くのが足らず結局暑い。
2
どんどん
3
取り外していき
4
この保護テープが地味に強力で剥がすのに一苦労
5
両目テープ跡はラパンの時から使ってる必殺ブレークリーンで一発除去w
本来の用途と違うと思うけど本当凄い。

と言うよりブレークリーンなんて買ったは良いけど普通使わないし使いきれない(笑)
6
ドリンクホルダー外して気が付いたのですが、やはりドリンクの重さ(よく午後ティー500置いてました)で負担が掛かってたらしく少し破損してて超ショック。

爪だか粘着が剥がれたのか分かりませんが、手で引っ張るとこんな感じに隙間が少し出てきてて
ルーバー回す時に普通は節度があると思いますが、その節度感が少し緩くなっててヌメッとした感じ。

でもルーバーの使用に問題は全く無いので良いのですが、この手のエアコンルーバー取り付け式ドリンクホルダーのいい勉強?になりました😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン洗浄、フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換(Nitto First grid)

難易度:

エアコンガス、オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

初めてのエアコンオイル補充&バルブコア交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月27日 13:05
今日は何時も拝見させて頂いてます。又何時も有難うございます🙇。36アルトのエアコン吹き出し口、使い方にちょっと不満を感じますよね。ルーバーの動きが限られて顔に向けるとハンドルに風が当たって涼しさを感じません。又左側の長方形の吹き出し口も上下、左右の動かす範囲が狭くて、こちらも不満が残ります。もうちょっと不通な感じに・・例えばmcワゴンRの様な・・・角型で横ルーバーのオーソドックス的なデザインにしてくれたらなあ?!と思いました。デザインより機能性、扱いやすさですよね。・・。
コメントへの返答
2021年7月27日 15:06
いつもコメントありがとうございます^ ^

ラパンの時も結局軽自動車でナビの両端に吹き出し口が付いてると車幅の関係なのか結局ステアリングに風が当たるんですが、
全ての吹き出し口が丸タイプだったので助手席右側の吹き出し口を運転手にガンガン当てられて真夏も快適でした。

アルトも右側の吹き出し口は丸ですが、羽がラパンと違って3つ無く2つになったので風が直線的に飛んで来にくく暑く感じます。

この車で外気温37度とかの日にどんな感じになるのか今から少し不安ですw
今まで乗ってきた車でダントツエアコンが首に届きません(笑)^^;
2021年7月27日 15:44
コメント返信有難うです。色々と、自分なりにそれぞれ弄りがいのある車ですが、逆にそれがいいとこなのでヨシッ!としましょう😅。・・猛暑とコロナに気を付けて、楽しいカーライフを送って下さい・・!又宜しくお願いします😅✋。

プロフィール

「一昨年かな?
蚊取り線香にハマったけど、部屋に蚊が1匹
ノーマット切れてるから久しぶりに使ったら
"あぁ!この匂い!"ってなった。

予め服は引き出しに閉まって匂い対策したら
蚊取り線香の匂いも良いもんだね。」
何シテル?   05/24 21:13
車に興味が出たのでみんカラさんに登録してみました(^^) 極端に言えば、可愛い車と格好良い車が好きです。 元から可愛い車はより可愛らしく、元から格好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボンNEO ドアミラーバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 17:41:48
トヨタ純正 VOXYハイブリッド純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 21:26:30
HIDバルブ交換(バンパー外さないver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 14:05:44

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2018年最終型のターボRSです♪ デザインが気に入ってます。 AGSはクセがありますが ...
その他 自転車 その他 自転車
ラパンに積んでサイクリングする為に購入しました。 小径車+折り畳みですが、軽量なのと ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ボンネットは見えなかったけど感覚が掴みやすく、上方向の視界もバランス良くて運転しやすい車 ...
ヤマハ パス PAS (ヤマハ パス)
10年目にしてついに処分しました。 バッテリーは3回交換しました。 モーターは流石ヤマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation