• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライデン♪の愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2021年10月26日

エアコンから殺菌、除菌、マイナスイオン効果を狙って

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前車の時に購入したnittoの銅テープが余ってたので使いました。

こちらは導電性では無いのであまり使い道がありませんでした(⌒-⌒; )

まずは導電性があるNITOMSのアルミテープ。
実は前車で貼り付けて空気が澄んだ感じを実感してたのでアルミテープにはマイナスイオン効果を期待します。

ルーバー裏に貼りました。
ついでにカバーにも。
2
風が通る場所には銅テープ。

実は銅には殺菌、除菌効果があるらしいです。

センターの吹き出し口はテープが貼りにくいのでワザワザカバーを外しました。
3
カバーをはめました。

覗き込めば見えますがぱっと見は目立たなくて満足♪
4
運転席、助手席側の丸いルーバーにも貼りました。

銅が除菌殺菌、アルミテープがマイナスイオンですが
外側の吹き出し口はセンターより風量も弱いので、今はコロナ時期なので銅テープを2枚ずつ貼りました。
5
助手席目線。

ルーバーを適正な向きにしてると目立ちません。
満足♪
6
最後に足元吹き出し口にも貼りました。
こちら銅テープのみ。

※あくまでも個人的な感想ですが、
空気が少し軽くなった感じがします。

信じる信じないかは見てる方次第です。
見えない場所なのでよかったら試されてみてはいかがですか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初めてのエアコンオイル補充&バルブコア交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン洗浄、フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換(Nitto First grid)

難易度:

エアコンガス、オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一昨年かな?
蚊取り線香にハマったけど、部屋に蚊が1匹
ノーマット切れてるから久しぶりに使ったら
"あぁ!この匂い!"ってなった。

予め服は引き出しに閉まって匂い対策したら
蚊取り線香の匂いも良いもんだね。」
何シテル?   05/24 21:13
車に興味が出たのでみんカラさんに登録してみました(^^) 極端に言えば、可愛い車と格好良い車が好きです。 元から可愛い車はより可愛らしく、元から格好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボンNEO ドアミラーバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 17:41:48
トヨタ純正 VOXYハイブリッド純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 21:26:30
HIDバルブ交換(バンパー外さないver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 14:05:44

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2018年最終型のターボRSです♪ デザインが気に入ってます。 AGSはクセがありますが ...
その他 自転車 その他 自転車
ラパンに積んでサイクリングする為に購入しました。 小径車+折り畳みですが、軽量なのと ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ボンネットは見えなかったけど感覚が掴みやすく、上方向の視界もバランス良くて運転しやすい車 ...
ヤマハ パス PAS (ヤマハ パス)
10年目にしてついに処分しました。 バッテリーは3回交換しました。 モーターは流石ヤマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation