• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライデン♪の愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2022年7月26日

助手席側でもゴミになりました(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席側では暑いし、コンビニコーヒーも置けない役立たずとして助手席に移動。
2
コレはコレでペットボトルだと微妙だったけど何もしないよりは冷たさ感があり満足してたし、たまに父が乗った時に缶ビール置いてました。

しかし運転席が暑いので取り外しました。
物は綺麗なので1000円で誰か要りませんか?(⌒-⌒; )
3
アルトは本当に夏が嫌いです。

どちらの吹き出し口も塞がれますよね。
手を冷やすんじゃなくて首を冷やしたいです。
4
取り外したことによって全ての吹き出し口を運転席に向けました。
かなり寒くて大満足です!

アルトの吹き出し口の位置も悪いですが、縦長の吹き出し口も設計ミスの粗悪品だと思います。
全然風がビーム的に当たりませんよね?

丸型の方がまだ優秀です!

汗だくの時には直接ビーム的に風が当たらないと辛いです!
前車ラパンは助手席側右側も丸型だったので優秀でした。

そもそもアルトのセンター吹き出し口は左右の首振りも少なく、助手席側の吹き出し口を完全に運転席側に向けられません!

吹き出し口に付けるUSB給電の小さなファンも検討してます。

アルト乗りの方、汗だくで乗り込んだ時に風の当たり加減に不満ありませんか?

こんな車初めてです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

BBS RG-F RG397

難易度:

キーホルダー再考

難易度:

BBS インストレーションキットM12 1.25 ブラック

難易度:

拭き掃除するの巻(^o^;)

難易度:

BBS エンブレム プラチナ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月27日 20:21
今晩は❗何時も拝見させて頂いています。又いいね有難うございます。私も36アルトのエアコン吹き出し口不満ですね。指先ばかり冷えて肝心の首や顔は全然冷風が当たらず不満が募るばかりです。もう少しルーバーの稼働範囲と吹き出し口が広ければ良いんですけど。デザイン優先ですかね?。まあ、これもこの車の特徴の一つと思えば不満も少しは解消するかな!・・と思っていますが・・。コロナに気を付けて、楽しいカーライフを送って下さい。
コメントへの返答
2022年7月28日 12:27
ありがとうございます。

手ばかり冷えますよね。
やはり首元を冷やさないと汗が止まるまで時間がかかりますよね。
幸い、温度はちゃんと冷えた冷風が出る事だけが救いです(^^;

プロフィール

「一昨年かな?
蚊取り線香にハマったけど、部屋に蚊が1匹
ノーマット切れてるから久しぶりに使ったら
"あぁ!この匂い!"ってなった。

予め服は引き出しに閉まって匂い対策したら
蚊取り線香の匂いも良いもんだね。」
何シテル?   05/24 21:13
車に興味が出たのでみんカラさんに登録してみました(^^) 極端に言えば、可愛い車と格好良い車が好きです。 元から可愛い車はより可愛らしく、元から格好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボンNEO ドアミラーバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 17:41:48
トヨタ純正 VOXYハイブリッド純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 21:26:30
HIDバルブ交換(バンパー外さないver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 14:05:44

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2018年最終型のターボRSです♪ デザインが気に入ってます。 AGSはクセがありますが ...
その他 自転車 その他 自転車
ラパンに積んでサイクリングする為に購入しました。 小径車+折り畳みですが、軽量なのと ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ボンネットは見えなかったけど感覚が掴みやすく、上方向の視界もバランス良くて運転しやすい車 ...
ヤマハ パス PAS (ヤマハ パス)
10年目にしてついに処分しました。 バッテリーは3回交換しました。 モーターは流石ヤマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation