• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライデン♪の愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年8月26日

カオスはやっぱり良い。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ネクストプラスバッテリーの粉吹きと接触不良でのエンストで今回カオスにしたのですが、中古車と言う事もあり、あえて車両をリセットしたかったのでバックアップ取らずにバッテリー交換しました。
※赤丸はライフウィンクです。

バッテリーを外し、ついでに黒いバッテリーボックスをボロ雑巾で掃除して、ターミナル付近をぬるま湯と真鍮ブラシで擦り、緑青を掃除し、奥の方に詰まった緑青は爪楊枝で抉り出しました。

そんなこんなでカオスを取り付けるまでに10分以上はかかったと思うのでCPUリセットされたはず。

バッテリー取り付け後はイグニッションで10秒程放置してからエンジン始動し、5分程度アイドリングさせて、他は運転席PWのオート設定しました。
暫く窓を下げるボタン押しっぱなしにして、次は暫く窓を上げるを押しっぱなしにします。それだけ。


ただ、やはりバックアップは取っといた方がいいと思いました。
アルトの場合はトリップA.Bはそのまま、KENWOODのナビは何故か設定データが残ってました。

何故バックアップがオススメかと言うと、最初は車が不安定でした。
2km程走った最初の赤信号、まだ怖いのでアイドリングストップはoffにしてまして、エアコンをかけてましたが、停車寸前に回転数が680まで落ちてエアコンがカチッカチッと2回ほど音がしました。

680まで落ち込んで、フルフルっとした後に870まで上がり、その後にコンプレッサー作動して1020辺りまで回復
※レーダーで数字で回転数見てました。

40km程走ったら学習したのかマシになりました。
で、結局80km走行しましたが、エアコンオフで信号でブレーキ踏んで停車してる時に稀に回転数落ちます。
そんなすぐには学習しないんだなぁと思います。
回転数下がってフルフルすると少しドキッとします。
新車と違って汚れで空気の吸い込みが少ない?のかな?と思います。
以前の状態に完全に戻るには数日から1週間はかかるかも(笑)
2
で、ずっとアイドリングストップオフにしてました。
やはり旧バッテリーでのアイドリングストップから復帰出来ず、一瞬電気系統が落ちた事がトラウマですw
3
しかし自宅付近で後続車も居ない信号待ちであえてアイドリングストップonにしました。
万が一、1発でエンジン始動しなくても大丈夫かなと。

結果は、キュブォーーンとめっちゃ早くエンジン再始動しました。
6回連続で全て快調にアイドリングストップからの復帰に成功♪
以前のバッテリーの不具合が原因ならコレで問題無いですが、まだまだ不安が募るので、暫くは日中はオフにして夜の帰宅時に後続車居ない時にオンにしようと思います!

バッテリーターミナルをヤスリで削って磨いたし、緑青粉も除去して5-5-6も噴いたので大丈夫かと思いますが、トラウマはなかなか克服出来ませんw
4
カオスに変えて走りですが、これは体感出来ました。
エアコンonでの走り出しがスッ!!と力強いです。

久々にATモードで走行したが、変速の遅さも気になりませんでした。
考えたら5AGSってジィーーと音がする時ってルームランプが一瞬暗くなる程に意外と電力使ってますよね。

ターミナル掃除で接触不良が改善され、新品バッテリーだから尚更電圧が高く安定してるから走りが良くなったのかな??と思いました。

オーディオの音もメリハリが出て最高ですね。


今月いっぱいは、まだまだ様子見ですが
壊れたバッテリーも新品になり、ターミナルも綺麗に掃除したので気分が良いです^ ^
5
追記8/30

夜間のライトon時も日中の猛暑の中のエアコン最大時。
問題なくアイドリングストップから復帰しました。
恐らくもう大丈夫です。

あとはオーディオの音は明らかに良くなりました。
オーディオマニアならすぐ分かると思います。

何故かエアコンも冷えるようになりました。
これが一番不思議!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

純正HIDヘッドライト(運転席側)交換

難易度:

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

ラジエーター交換+その他交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一昨年かな?
蚊取り線香にハマったけど、部屋に蚊が1匹
ノーマット切れてるから久しぶりに使ったら
"あぁ!この匂い!"ってなった。

予め服は引き出しに閉まって匂い対策したら
蚊取り線香の匂いも良いもんだね。」
何シテル?   05/24 21:13
車に興味が出たのでみんカラさんに登録してみました(^^) 極端に言えば、可愛い車と格好良い車が好きです。 元から可愛い車はより可愛らしく、元から格好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボンNEO ドアミラーバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 17:41:48
トヨタ純正 VOXYハイブリッド純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 21:26:30
HIDバルブ交換(バンパー外さないver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 14:05:44

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2018年最終型のターボRSです♪ デザインが気に入ってます。 AGSはクセがありますが ...
その他 自転車 その他 自転車
ラパンに積んでサイクリングする為に購入しました。 小径車+折り畳みですが、軽量なのと ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ボンネットは見えなかったけど感覚が掴みやすく、上方向の視界もバランス良くて運転しやすい車 ...
ヤマハ パス PAS (ヤマハ パス)
10年目にしてついに処分しました。 バッテリーは3回交換しました。 モーターは流石ヤマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation