• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライデン♪の愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年11月1日

後部座席にウェルカムフットランプを取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ルームランプに同期してるのでウェルカムフットランプと言う事にします。
常に点灯してるのは個人的に嫌なのでACCやイルミにはしませんでした。

配線は以前取り付けたリアルームランプから。
※赤がルームランプで青がフットランプ
2
Bピラーのカバーは外す事は滅多に無いけど配線を長めにしてギボシにしました。

配線はエーモンのダブルコードにしました。
3
夜を待って本体貼り付け。
助手席後ろ。
4
運転席後ろ
5
全ルームランプ消灯してフットランプのみ。
on/offスイッチが無いので消せませんが、スズキ純正のフットランプと同じ仕様なので気にしません。
6
リアルームランプ+フットランプ
反対側のフットランプが意外と少し眩しく感じますが、車内はいい感じになりました。
7
リアルームランプ+フットランプ

前車でブルー単色のスズキ純正のまん丸いフットランプ付けてましたが、それに比べると4倍は明るいです。
純正のあのランプって本当に暗いですw見た目は純正だから良いですし、アレは実際は横から照らしてないので雰囲気は良かった。


今回は実用性を取ってホワイトにしたが、雰囲気はブルーが絶対に良いですよね。

そもそもルームランプと同じでドアの開け閉めでフワーっと点灯・消灯するだけなので。

しかし自己満足にはとても良いです。
後日フロントにも取り付けます。
沢山の方がやられてる記事を参考にフロントは間接照明にします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト マニュアルレベライザー取り付け

難易度:

純正HIDヘッドライト(運転席側)交換

難易度:

バルブ交換&塗装

難易度:

ラジエーター交換+その他交換

難易度:

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

センターコンソールの小物入れ作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一昨年かな?
蚊取り線香にハマったけど、部屋に蚊が1匹
ノーマット切れてるから久しぶりに使ったら
"あぁ!この匂い!"ってなった。

予め服は引き出しに閉まって匂い対策したら
蚊取り線香の匂いも良いもんだね。」
何シテル?   05/24 21:13
車に興味が出たのでみんカラさんに登録してみました(^^) 極端に言えば、可愛い車と格好良い車が好きです。 元から可愛い車はより可愛らしく、元から格好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボンNEO ドアミラーバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 17:41:48
トヨタ純正 VOXYハイブリッド純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 21:26:30
HIDバルブ交換(バンパー外さないver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 14:05:44

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2018年最終型のターボRSです♪ デザインが気に入ってます。 AGSはクセがありますが ...
その他 自転車 その他 自転車
ラパンに積んでサイクリングする為に購入しました。 小径車+折り畳みですが、軽量なのと ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ボンネットは見えなかったけど感覚が掴みやすく、上方向の視界もバランス良くて運転しやすい車 ...
ヤマハ パス PAS (ヤマハ パス)
10年目にしてついに処分しました。 バッテリーは3回交換しました。 モーターは流石ヤマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation