• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月30日

HID雑記

もんじさんが,ブログでヘッドをALL YELLOW化されるとのこと★



人のことなのに楽しみにしてるんですが,コメントで余計な心配をしてしまいましたw

気になったので,早速お昼休みにチェック♪w


HIDで有名な市光から・・・

04.イエローバルブはヘッドランプへの装着が出来なくなるとの事ですが,車検に通らなくなるのですか?
A.はい,2006年1月1日以降に製造された車両に装着された場合,車検非対応となりました。2005年以前に製造された車両では今まで通りOKです。


ってことで,MC前ならほぼ問題なしですね♪

もんじさん,ゴメンねヾ(;´▽`A``アセアセ

このFAQは判りやすいので,お気に入りに登録しましたw
関連情報URL : http://www.ichikoh.com/
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2008/05/30 13:20:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9年前の写真が
パパンダさん

終日雨(なんと!)
らんさまさん

雨の五色台へ…(^_^;)
TOSIHIROさん

【捨て活のススメ】ホンダビートとお ...
アユminさん

新しい家族😊
ゆう@愛媛さん

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

この記事へのコメント

2008年5月30日 13:49
こんにちは雷

そぅなんですよウッシッシ
なのでイエローにw

あとこのじきでタイヤのインチアップもサイズ指定されてますね

輸入車の場合は 製造ぢゃなくて初登録だったようなちがったかな?
コメントへの返答
2008年5月30日 18:42
おやひらめき
さすがです。ご存知でしたか!?冷や汗

タイヤねぇ。メーカーサイトにも書いてありますよねわーい(嬉しい顔)

輸入車どうなんすかねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
どのみち、307には関係ないんすが(笑)
2008年5月30日 14:13
こんにちは♪

まだハロゲンの私です(笑

FAQ拝見させていただきましたが、参考になりますね~
いろいろ法改正があるんですねw
知りませんでした(^ω^;)

HID欲しい~ですw
手軽に安価で出来ますか(笑??
コメントへの返答
2008年5月30日 19:06
こんばんはるんるん

ZENちゃんもHIDにしましょうよウッシッシ

ねっひらめき
ネットのおかげで、簡単に調べものができますわーい(嬉しい顔)

私も、某クションでフォグと55WのLoを買いましたよるんるん
バンパー外せれば、あっという間にHID化です指でOK
2008年5月30日 16:35
こんにちわ☆

法対応は大事なことですよね!

ところで、イカリングはどうなんだろう~

イカリングはポジションランプにみなされないし、ポジションランプは左右あわせて2個までのはず・・・ってことは、非対応ってこと?

スイッチかませてOFFできるようにしないとダメなのかな~
コメントへの返答
2008年5月30日 19:10
こんばんはるんるん

あんまり厳密に考えてないですが、車検で外すのは面倒ですしウッシッシ

イカリング…。
絶対、光量が足りなそうですよね冷や汗
ウェッジまで付いていますから、ハナからダメなんでしょうかウッシッシ

私は細工をして、ウェッジとイカリングを切り替えます冷や汗
2008年5月30日 17:05
毎度です。
車検・・・イヤですね~。
うちの小さいライオン君は非対応のオンパレ-ド。
車検前に全て純正に戻します。 ホイ-ルすら非対応・・・・なんで?

そんなことでイカリングも簡単に外せるようにしています。
コメントへの返答
2008年5月30日 19:13
こんばんはるんるん
輸入車はある意味、そうならざる終えませんよね冷や汗

ホイール、JWLとかいう刻印がいるって、どうだよexclamation×2って思いますどんっ(衝撃)
確かに粗悪なヤツは危険だけど、本国標準とかはいいだろーってウッシッシ
2008年5月30日 20:28
こんばんは。

真っ黄色か真っ白が好み♪

僕はポジョオさんが好み。
今からプチオフです♪
コメントへの返答
2008年6月2日 9:11
おはよーるんるん
コメ返、遅れてスマソ(^-^;

私もフォグはイエローひらめき
ヘッドは蒼白が好みるんるん

もちろん青ちゃんが好みハートたち(複数ハート)(爆)
プチオフ、入電お疲れ様でした冷や汗
2008年5月30日 21:39
こんばんは☆

なんかいろいろあるんですね。

でもなんで黄色は車検通らないのでしょう?
コメントへの返答
2008年6月2日 9:17
おはよーるんるん

ですですわーい(嬉しい顔)

イエローが通らないのは、HIDが関係ありそうです。
晴れた夜に、煌々と光らせてるイエローフォグなヤツ、むかつきますパンチ
だから純正フォグからイエローが消えましたしねあせあせ(飛び散る汗)
配光の問題で、フォグは対向車にとって眩しいですから。
雨でも霧霧でもないのに、フォグは論外どんっ(衝撃)
2008年5月30日 21:49
イエローが車検不適合って初めてしりました
わたしが学生の頃はみんなイエローにしてましたのになぁ
しかも暗く感じるので規定ワット以上を無理やり入れてました
コメントへの返答
2008年6月2日 9:21
個人的にはLoの配光はさほど気にならないはずですわーい(嬉しい顔)
昔は多かったですよね、イエローひらめき
なので、私もフォグにイエローは入れます。
まず点灯させないし(笑)
2008年5月30日 21:52
霧が多いのでロービームをイエローのHIDにしています

フランス車ならイエローですよね
コメントへの返答
2008年6月2日 9:22
そもそも、HIDって雨だと見にくいですよね冷や汗
路面が吸い込んでしまい、雨はギラつくだけだしあせあせ(飛び散る汗)
2008年5月30日 22:33
自分が高校生のころにイエローバルブはやりましたよー。走り屋=イエローバルブでしたからwKP、86、かっとび、マーチターボ小さいのが流行ってましたねー。ちなみに自分はラビットの後の黄色いゴルフディーゼルに乗ってましたw渋いでしょw
コメントへの返答
2008年6月2日 9:25
そーいえば、S13はフルイエローでしたひらめき
今の純正フォグって、機能的にはドライビングランプだと思います。
あの低い位置とレフの切り方…。どうみてもフォグぢゃないっすウッシッシ
2008年5月30日 23:50
こんばんは♪

黄色はダメとかあるんだ。私も知りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
でもウチの307はOK、というか安いのが欲しいexclamation×2

あんまり金かけられないけど、目玉は重要ですよね~ひらめき
コメントへの返答
2008年6月2日 9:29
おはよーるんるん

ってことでMC前は間違いなく決定ですわーい(嬉しい顔)

ヘッドは普通の6000Kまでなら、1万でおつりがきますよひらめき
イエローはコーティング(いいのは中のガスが違いますが)されている為と、流行りもあり、少し高めですがわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「@SSDパパ さん、こんばんは♪
私もR32大好きです。
ミッドナイトパープルに全塗装ですかね?
草ヒロっぽい駐車場が可哀想😅」
何シテル?   06/22 21:51
ポジョォ君です。 2023/03/27 B9ミトスブラックから最終?と思われる、MY23のB9.5 Black Style PLUS グレイシアホワイトMに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハセガワのR32GT-R製作🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 23:59:30
ジャッキベース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 20:05:56
Codetech core OBJ Air Bag Monochrome Sticker 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 18:38:40

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ひょんなことからB9からB9.5に。 決算の関係か、お値引きやら下取りアップ提示もあり、 ...
その他 ドッペルギャンガー ドッペル君 (その他 ドッペルギャンガー)
Doppelgänger ドッペルギャンガー 219 AURORA 導入。 折り畳み自 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
35 TFSI Meisterstück S-line package 多分Meiste ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2010年式 家族がたくさん乗れて,セカンドシートがサイドリフトアップである事を条件にし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation