• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ター坊のブログ一覧

2010年01月29日 イイね!

ブレーキローター交換って高い~

ブレーキローター交換って高い~先日の岡国走行会前に、ローターを交換しました

バンパーを擦られた修理の件もあり珍しくショップにお願いしました

ディクセルのPDだったか一番安い奴です

出張だったので今日支払いに行ったのですが・・・

  ローター9600円(-20%) +送料600円
  工賃9800円
  +消費税 ・・・

ヤフオクなら送料込みで9000円弱!

もち工賃は自分でやるのでタダ

クラッチの調整とか色々みて頂いたので”問題なし”ですがやっぱり自分でやるべきですね
Posted at 2010/01/29 23:40:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2010年01月17日 イイね!

岡山国際サーキット ~総括~

とりあえず、目標の2分切りは達成したがこれで良かったのか???

ということでVITZレース車(NCP91)と比較してみました

 岡山国際サーキット
  09.04.12 VITZ          1.59.995 ※ハイグリップ
  10.01.16  MR-S        1.57.110 ※Z1☆
                        ⇒-2.885秒
 鈴鹿サーキット
  08.04.27 VITZ          2.45.824 ※ハイグリップ
  10.01.07 MR-S         2.39.198 ※Z1☆
                        ⇒-6.626秒

VITZレースの結果と比較すると、単純な割合で計算すると
--->”1.54.9”

クリアラップが取れてコースに慣れればここまで行けるってこと?
今回から2秒強はきついなぁ~



Posted at 2010/01/17 21:33:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年01月17日 イイね!

【動画③】岡山国際サーキット ~ほぼ単独走行~

1枠目のベストラップは単純ミスにより真っ暗で音だけ(^_^;)

で、2枠目のベストっぽうラップをアップします

58秒切るか切らないかくらいですけど・・・

この中にも、たぶんチャリヲ氏とパッツン氏が映ってます

恐るべしMR-Sサーキットオフミ(?)




1枠目のベストラップの時より明らかにクリアラップが取れていたので画像でベストラップとの差を確認したかったのですが・・・(T_T)

次回行くならノーマル形状サスでの2分切りにトライしようかな?
Posted at 2010/01/17 20:09:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年01月17日 イイね!

【動画②】岡山国際サーキット ~追っかけっこ~

次は、MR-S以外の追っかけっこです

追っかけっこすると必ず突っ込み過ぎの性格が顕著に現れます(T_T)

もうおじさんなのに若いなぁ~と思いますw

最後のシルビアはもう1周あったら2コーナーで抜けるかな?という感じでしたが

チェッカーのため終了~

コーナーで抜いてもバックストレートでまたやられるかもしれませんけど・・・

やっぱり、もう少しパワーが欲しい

参考ですが岡国Vmaxはメーター170km/h弱・・・

MR-Sで初めて岡国に行かれる方、リミッターカット不要です(^_^;)



ちなみに、バックストレート手前のコーナーはアウト側にシビックがオイルをまいたので念のためラインを外しています
Posted at 2010/01/17 11:00:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年01月17日 イイね!

【動画①】岡山国際サーキット ~MR-S追っかけっこ~

昨日の岡国のダベリタイムで、一人で攻めてる動画はイマイチだね!と・・・

今までの自分に反省m(_ _)m

ということで、まずは赤旗中断明けの混み混み状態の追っかけっこの画像です

初岡国の”ゆっき嬢”赤、岡国の主でもうすぐ車高調を買う”☆U氏”ガンメタ、こちらも初岡国&初車高調”子鉄氏”シルバーを後ろからウオッチしています

私の動きが変なのでゆっきさんにはご迷惑をおかけしていたようです。ごめんなさいm(_ _)m

カメラの位置も悪く左側が見えにくいのもごめんなさいm(_ _)m

何か参考になることがあればと思いアップしましたので、決して悪意はありません

映してはいけないものであれば削除しますので、遠慮なくご連絡下さい

みなさん、2分切り目前。次回はやられるかもしれません

ということで、次回は鈴鹿にしましょう~w

Posted at 2010/01/17 10:31:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「クラッチトラブル! ~シフトが入らない~ http://cvw.jp/b/14018/48116640/
何シテル?   12/01 12:00
車好きの人色々情報交換しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456 789
1011121314 15 16
17181920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタG (トヨタ シエンタ)
そんなに頻度はないですが、7人乗りの用途で選びました。ミニバンは大きいので嫁さんが乗り易 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
19年目の車検を無事終了。ヘッドライトを交換して一発合格! ここ数年、1日5,6kmの通 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
ちょっと早いですが乗り換えました 乗り心地の良さとFRのようなコーナリングは非常によかっ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
残念ながら、M3を手放しました 初の外車ということでトラブルを心配しましたが、エンジン、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation