• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ター坊のブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

疲れたぁ~!3つのサーキットハシゴ・・・

疲れたぁ~!3つのサーキットハシゴ・・・今日は疲れた

とにかく疲れた

3つのサーキットを走ってお腹いっぱい~>^_^<
昼ごはん抜きだったので腹減った~(T_T)
画像アップなどは体力ありません。少しずつやりますm(_ _)m

まずは今日の結果です

①9:00~  鈴鹿サーキット(フル) 15周 2’38”011 4台 1周以外はオールクリア
②11:00~ モーターランド鈴鹿 50周  48”010 1台 オールクリア(当たり前w)
③13:00~ 鈴鹿ツインサーキット 51周  40”035 2台 1周以外はオールクリア

各50分走行なのでインターバル約1時間!
走行後、車載一式撤収→移動&給油→走行申請→走行準備→走行→タイム受け取り→
の繰り返し・・・・・

本当に疲れた。おまけに、それぞれもう少しってとこでタイム更新できず
ほぼ貸切状態だったので言い訳なんてできません
特に、鈴鹿サーキットは6月のエンジンブロー後初のSタイヤだったのにタイムアップならず(T_T)
②は一応ベストですが47秒台に入れたかった
③は初走行。なんの前勉強もせず思いつきでどうせならもう1軒って感じ(^^)/

ちなみに、

①12000円 SMSC会員料金
②4000円+1000円(タイム計測)
③5000円+1500円(タイム計測+保険?)+500円(入場料)
+ガソリン代60L位⇒8000円

計32000円

Sタイヤはあと一回って感じ・・・。
ブレーキもやばそう・・・。

無茶したかなw
首が痛い(T_T)


番外編:④15:45~ 家に帰ってスタッドレス交換
Posted at 2010/02/22 19:40:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2010年02月21日 イイね!

毛利志満(モリシマ)ですき焼き~

毛利志満(モリシマ)ですき焼き~滋賀県に住んでいるなら、一度は食べたい近江牛です

といっても、地元だからって安く食べれるわけもなく年に1度位の贅沢ってところでしょうか?

ここは、近江八幡にある老舗で観光バスとかもやってくる超有名店です

今回で4度目ですが初めてすき焼きを注文しました

ブログにのせたのは作り方が変わっていたからです

まず、すき焼きなべにザラメを入れてから肉を入れるのです

そのあと、醤油でした

地方で色々な作り方があるでしょうけどこんなパターンもあるんですかね?

ちなみにうちは、肉を炒めてから醤油、砂糖で味付けます

ワリシタとかは使いません

みなさんはどうでしょうか?


さて、明日は1週間延期したSMSCに行ってきます!

明日は車ネタアップしますね~
関連情報URL : http://www.oumi-usi.co.jp/
Posted at 2010/02/21 21:26:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しいお店 | グルメ/料理
2010年02月15日 イイね!

「モーターウィーク」って本物!

みんからニュースに出ていたこの記事。下記のコメントから自分が見て感じたことだけを信じる。昨今の状況でこんな選択をできるなんて”本物”って感じですね~。感心しました

記事内容抜粋:
「我々は数か月に渡ってプリウスをテストドライブしており、通常我々が行う渋滞を含む高速走行、街中から山坂道での走行性能テストを行ってきたが、メカニカルトラブルに見舞われることは一切なかった。選定はプリウスのブレーキ問題が表面化する以前に行ったが、それを考慮してもなお、ベスト・ビークル・オブ・ザ・イヤーに値すると考えている」
Posted at 2010/02/15 23:04:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日 イイね!

GAZOO Racing FR Hot hatch Concept = BEGO/RUSH?

GAZOO Racing FR Hot hatch Concept = BEGO/RUSH?ブサイク~!

センスねぇ~!と流して見てたらあることに気付きました

1.5Lエンジンをフロントに縦置き・・・!

エンジン型式3SZ-FE

ここまで書いたらお気付きの方もいるでしょう

そう、BEGOのエンジンですよ!!!

おまけにスペックは全く同じ~

プラットフォームはさすがにリジットアクスルの5リンクでこの車高はだせないでしょうから

何を使ってるんだろう?上物はVITZかな?

もう少しカッコ良くして欲しかったなぁ~

BEGO-FRシャコタンでこんなんできたら楽しいかも(^^)v
Posted at 2010/02/15 00:38:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日 イイね!

GAZOO Racing SPORTS HYBRID Concept = MR-S 4WD?

GAZOO Racing SPORTS HYBRID Concept = MR-S 4WD?大阪オートメッセに出品されていたMR-S?

GAZOO RACINGにこんなのありました

ワイドボディのMR-Sですが、ハイブリットで4WDとのこと

数年前にニュルを走っていて噂になったハイブリッドスポーツですね

あのころは、ノーマルボデの覆面車だったような・・・

ここにきてMR-Sボディのままってことは市販しないんでしょうね

たぶん・・・

MRの4WDって、昔のグループBラリーカーを思い出します(^^)v
Posted at 2010/02/15 00:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「クラッチトラブル! ~シフトが入らない~ http://cvw.jp/b/14018/48116640/
何シテル?   12/01 12:00
車好きの人色々情報交換しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 23456
789 10111213
14 151617181920
21 222324252627
28      

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタG (トヨタ シエンタ)
そんなに頻度はないですが、7人乗りの用途で選びました。ミニバンは大きいので嫁さんが乗り易 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
19年目の車検を無事終了。ヘッドライトを交換して一発合格! ここ数年、1日5,6kmの通 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
ちょっと早いですが乗り換えました 乗り心地の良さとFRのようなコーナリングは非常によかっ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
残念ながら、M3を手放しました 初の外車ということでトラブルを心配しましたが、エンジン、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation