• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ター坊のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

色違いが8台~! もしかして希少価値あり?

色違いが8台~! もしかして希少価値あり?これも、ウォークインクローゼットで出てきたもの

ビーゴ購入時手に入れた物ですが、何を思ったのか

嫁さんが子供のおもちゃに・・・

ボロボロです(T_T)

人気の無い車だけに将来希少価値が出たかも!?
Posted at 2010/08/29 21:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2010年08月29日 イイね!

秘蔵の焼酎! もったいなくて飲めない・・・

秘蔵の焼酎! もったいなくて飲めない・・・ウォークインクローゼットの整理をしました

理由は、ウォークインできなくなったため???

主に、ヤフオク用にとっていた箱・梱包材を処分

すごい量を在庫していたことにビックリ!


で、片隅の秘蔵の焼酎を久しぶりにチェック

焼酎にハマって、早・・・5,6年

初めて買ったのが”森伊蔵”。当時で15000円程だったでしょうか?

一番ウマいと言われるとこ行ってみたけど、芋焼酎初心者の私には”全く理解できず”

”なんでこれがうまいんだぁ”ってw。

ああ、もったいない。今ならおいしく頂けると思うのですけど

写真の森伊蔵は、先輩からお土産(JAL)で頂いたもの

魔王はヤフオクで6千円くらい・・・(T_T)

そういえば半年くらい前にヤフオクを使ったプレミアム焼酎脱税事件以降価格は暴落気味だとか

まあ最近は、賢くなってほぼ定価で売っている物しか買わなくなりましたw

佐藤も実は定価買いしたものです!

3本とももったいなくて、開けるタイミングが見つかりません

(3本セットでヤフオク出したらタイヤ2本くらい買えるかもw)


焼酎は、日本酒と違って開けても風味が変わり難いので一度に沢山開けて飲み比べてます

そんなに飲めないので、1日ストレートで2合前後ちびちびやってます
Posted at 2010/08/29 17:58:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | お酒 | 趣味
2010年08月28日 イイね!

新兵器②! ヘリカルとの差に興味津津~

新兵器②! ヘリカルとの差に興味津津~木曜日に注文して、今届きました

ヘリカルでも問題を感じていなかったので、今よりも良くなるのか心配です

曲がり難くなるとか、引きづりでエンジンパワー喰われるとかネガティブ差がでなければよいのですけど

あと、慣らしとかどうすればよいのでしょうか?

オイルは、とりあえずのショップの物を入れてもらいます。どこのかな?

ミッションオイルは、純正を入れることをおだわっていたのですがさすがに機械式はNGでしょう

楽しみな一品です
Posted at 2010/08/28 13:34:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニングアイテム | クルマ
2010年08月27日 イイね!

新兵器! になるのやら・・・? 部品納入完

新兵器! になるのやら・・・? 部品納入完予定通り26日納期で納入されました

 ・3~5thギヤ
 ・ベアリング
 ・アウトプットシャフト
 ・デフリングギヤ
 ・シンクロ1,2,3,4th
 ・ハブスリーブNo.2
 ・OHキット

この他に、レリーズベアリング、マフラーボルト、EXマニガスケットなど

計10万円~(T_T)

M/TASSYで17万弱

どっちが得なんだろうと、悩むレベルですね

来週末、ショップの都合がつけば組んでもらえそうです

楽しみです~♡
Posted at 2010/08/27 22:50:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニングアイテム | クルマ
2010年08月25日 イイね!

CUSCOに決めました

上手くいけば明日ギヤが納入されるかも

21日昼ネッツで注文し、ほとんどは22日納入。一部26日見込み

つまり、ある物は翌日。無い物は一応の納期なのでいつになるかわからんとのこと・・・

まあ、そんなに急ぐことがないんですけど

と言いながら、早く着たらLSDが無くては作業ができないということで

覚悟を決め注文しました

結局、選んだのは再安の”CUSCO-RS-1.5WAY”です

色々勉強しました

 ・FFには1.5/2WAYは不向きだが、FRには問題なし

 ・ジムカにはLSDは良いけど、サーキットではあまり効果ない

 ・FRならLSD入れないと損

 ・2WAYは上級者向き

 ・1.5WAYは万能と言うが実は中途半端

 ・・・・・

色々矛盾するコメントもあり、見れば見るほど悩んでしまうような(^_^;)

ということで、”コスト”優先で決めました!

次の悩みは、慣らしとミッションオイル

こちらも、色々なコメントがあったので悩むところです

基本ミッションオイルは純正派だったのですが、さすがに機械式LSDではだめでしょう

どうなることやら???


ps.みんからのみなさんからのご意見は非常に参考になりましたm(_ _)m
Posted at 2010/08/25 22:09:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | チューニングアイテム | クルマ

プロフィール

「クラッチトラブル! ~シフトが入らない~ http://cvw.jp/b/14018/48116640/
何シテル?   12/01 12:00
車好きの人色々情報交換しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123456 7
891011 121314
151617181920 21
22 23 24 2526 27 28
293031    

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタG (トヨタ シエンタ)
そんなに頻度はないですが、7人乗りの用途で選びました。ミニバンは大きいので嫁さんが乗り易 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
19年目の車検を無事終了。ヘッドライトを交換して一発合格! ここ数年、1日5,6kmの通 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
ちょっと早いですが乗り換えました 乗り心地の良さとFRのようなコーナリングは非常によかっ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
残念ながら、M3を手放しました 初の外車ということでトラブルを心配しましたが、エンジン、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation