• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ター坊のブログ一覧

2010年09月03日 イイね!

タカタ対策~~(・_・;)

10月23日亡くなったオヤジの誕生日!は関係なく

某Oha!Sugiなる走行会に向けMR-S諸君は色々とパーツ織り込みに励んでますねぇ

えっ!お前だけって・・・。失礼しましたm(_ _)m

MR-Sの一大イベントになりそうな予感というか、確実に関西以西(一部中部の猛者含む)の

有力MR-S乗り集結の予感~!

そこに水を差す問題が・・・

その名も”タカタサーキット社外騒音規制

96dB以下!!!ヤバいですねぇ~

普通の人なら全く問題ないのですけど、私ちょっとズルしてるので(T_T)

皆さん気を付けて下さいね

最近、騒音規制うるさいサーキット増えてます

某MR-X氏@製作中さんの袖ヶ浦や、敦賀のイケメンが通うタカスなど結構うるさいとこあります

私の行くML鈴鹿はたてまえだけなので、指摘を受けてことありませんけど(良いサーキットです)

で、経験から現状と対策を展開します(主催者Oh!Sugiさんに迷惑かけないように)

  仕様1:アミューズR1Ti+フロントパイプ+EXマニ → 106dB@滋賀陸運

  仕様2:アミューズR1Ti+EXマニ+純正フロントパイプ → 100dB@滋賀陸運

  仕様3:アミューズR1Ti+純正EXマニ+純正フロントパイプ → 90dB以下@滋賀陸運

 ※P-FCハイオク仕様、吸気は純正形状エアクリ+トラストフィルタ+アルミパイプなど

ちなみに

  仕様1 → 約158ps@トライアル

  仕様3 → 約148ps@トライアル


一言言いたい!

保安基準では、リアエンジン車は100dB以下!96dB以下はフロントエンジン車!

タカタさん。なんとかなりませんかぁ~
Posted at 2010/09/03 22:20:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | チューニングアイテム | クルマ
2010年09月02日 イイね!

衝動買い・・・? 効果あるんだろうか?

衝動買い・・・? 効果あるんだろうか?以前から気になっていたトップシークレットのフロントパイプです

2→1のところが、今のアミューズ品よりもRが小さく流れが良さそうな!?

あとから気付きましたが、コピー品ぽいやつが安く出てるんですね(T_T)

効果あれば良いんですけど
Posted at 2010/09/02 21:53:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | チューニングアイテム | クルマ
2010年08月29日 イイね!

色違いが8台~! もしかして希少価値あり?

色違いが8台~! もしかして希少価値あり?これも、ウォークインクローゼットで出てきたもの

ビーゴ購入時手に入れた物ですが、何を思ったのか

嫁さんが子供のおもちゃに・・・

ボロボロです(T_T)

人気の無い車だけに将来希少価値が出たかも!?
Posted at 2010/08/29 21:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2010年08月29日 イイね!

秘蔵の焼酎! もったいなくて飲めない・・・

秘蔵の焼酎! もったいなくて飲めない・・・ウォークインクローゼットの整理をしました

理由は、ウォークインできなくなったため???

主に、ヤフオク用にとっていた箱・梱包材を処分

すごい量を在庫していたことにビックリ!


で、片隅の秘蔵の焼酎を久しぶりにチェック

焼酎にハマって、早・・・5,6年

初めて買ったのが”森伊蔵”。当時で15000円程だったでしょうか?

一番ウマいと言われるとこ行ってみたけど、芋焼酎初心者の私には”全く理解できず”

”なんでこれがうまいんだぁ”ってw。

ああ、もったいない。今ならおいしく頂けると思うのですけど

写真の森伊蔵は、先輩からお土産(JAL)で頂いたもの

魔王はヤフオクで6千円くらい・・・(T_T)

そういえば半年くらい前にヤフオクを使ったプレミアム焼酎脱税事件以降価格は暴落気味だとか

まあ最近は、賢くなってほぼ定価で売っている物しか買わなくなりましたw

佐藤も実は定価買いしたものです!

3本とももったいなくて、開けるタイミングが見つかりません

(3本セットでヤフオク出したらタイヤ2本くらい買えるかもw)


焼酎は、日本酒と違って開けても風味が変わり難いので一度に沢山開けて飲み比べてます

そんなに飲めないので、1日ストレートで2合前後ちびちびやってます
Posted at 2010/08/29 17:58:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | お酒 | 趣味
2010年08月28日 イイね!

新兵器②! ヘリカルとの差に興味津津~

新兵器②! ヘリカルとの差に興味津津~木曜日に注文して、今届きました

ヘリカルでも問題を感じていなかったので、今よりも良くなるのか心配です

曲がり難くなるとか、引きづりでエンジンパワー喰われるとかネガティブ差がでなければよいのですけど

あと、慣らしとかどうすればよいのでしょうか?

オイルは、とりあえずのショップの物を入れてもらいます。どこのかな?

ミッションオイルは、純正を入れることをおだわっていたのですがさすがに機械式はNGでしょう

楽しみな一品です
Posted at 2010/08/28 13:34:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニングアイテム | クルマ

プロフィール

「クラッチトラブル! ~シフトが入らない~ http://cvw.jp/b/14018/48116640/
何シテル?   12/01 12:00
車好きの人色々情報交換しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタG (トヨタ シエンタ)
そんなに頻度はないですが、7人乗りの用途で選びました。ミニバンは大きいので嫁さんが乗り易 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
19年目の車検を無事終了。ヘッドライトを交換して一発合格! ここ数年、1日5,6kmの通 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
ちょっと早いですが乗り換えました 乗り心地の良さとFRのようなコーナリングは非常によかっ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
残念ながら、M3を手放しました 初の外車ということでトラブルを心配しましたが、エンジン、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation