• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ター坊の愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2007年5月12日

ディラーに頼らずガソリン入れれるように

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ディラーというかディラーが言う修理屋さんに再度入院することになっていたが、下手くそなメカに自分の車をいじられたくないので、朝から自分で修理をトライ。というか吸気ダクトの部分のチューニングのついでに。フェンダーライナーを外しフューエルリッド部を見ると板バネ(写真のもの)を発見。この効きが悪い様子。少し角度を立ててセットしたら(続く)
2
ということで修理完了。もう、あのディラーに行く事はないだろう。でも、ディラーのメカに見てもらった時、とりあえず開くように直しましたとほとんど開かない状態(5mmくらい浮くだけ)で返したのには驚いた。これはおかしいと言っても新車を見たけどほとんど開いていなかったと・・・。C-ONEといいNetsといい最近はレベルの対応ばかり。決して私はクレーマーではないと思うのだが・・・(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料ポンプ、燃圧レギュレーター交換

難易度:

WAKO'S FUEL 1の添加

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

MOMOステ丸洗い

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車好きの人色々情報交換しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタG (トヨタ シエンタ)
そんなに頻度はないですが、7人乗りの用途で選びました。ミニバンは大きいので嫁さんが乗り易 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
19年目の車検を無事終了。ヘッドライトを交換して一発合格! ここ数年、1日5,6kmの通 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
ちょっと早いですが乗り換えました 乗り心地の良さとFRのようなコーナリングは非常によかっ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
残念ながら、M3を手放しました 初の外車ということでトラブルを心配しましたが、エンジン、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation