• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月26日

微妙~な表示時期?

さて、アルトエコなる車が出てきました、ガソリン車トップの燃費リッター32キロ。

おや?っと思ってみたら、やはり10・15モード燃費。

JC08モードで30.2キロ。
ミライースに0.2キロ勝ったという話。でも、これ、ダイハツはJC08モード燃費でCMしてるのに、かたや10・15モード燃費で表示されたら卑怯。

なんだか今の時期はモード燃費が混在していて微妙です。いい方を表示してトップと謳われても…

たかが0.2キロ、されど0.2キロでしょうか?

最近色々な車にアイドリングストップ車が出てきてますが、これからこれがスタンダードになるんでしょうか?

さて、トヨタのアクアですが、リッター40キロ。これも10・15モード燃費。JC08モードだと35キロ。

プリウスもJC08モードだと一番細いタイヤのLグレードで32.6キロ。他のグレードは30.4キロ。
10・15モードでLグレード38.0キロ。他グレード35.5キロ。

10・15モードではかなりの差がありますよね~



BMWが新型5シリーズにディーゼルトリプルターボを設定するとか。トルクはなんと70キロ越え。凄いですよね。

日本車もどんどんディーゼルが出てきてくれたらいいんですが…

マツダがフルスカイアクティブ車として出てくるCX-5にクリーンディーゼルを設定するとか。どんどん売れて欲しいですね~


かつてトヨタもスターレットからクラウンまでディーゼルフルラインアップってぐらいあったのに…海外だけじゃなく日本にも是非ディーゼルを。大トルクで走る感じは結構好きです。

ハイブリッドもいいですが、今までの機関で極力低燃費の方がユーザーの維持するという感覚にはあってるんじゃないかと思いますが…


なんて長~い独り言(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/26 20:37:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年11月27日 0:12
アルトエコは、ガソリンタンクを20Lにすることでも車重を740kg以下に抑えて燃費計測係数を減らしたとか・・・
でも我々世代としては、かつて「ワークス」を生んだアルトシリーズとは真逆な車種と言え
時代の移り変わりを感じます。

しかしまぁ 不思議と ディーゼルハイブリットの乗用車って無いですよね。
負荷均して運転させれば黒煙でないはずで、エネルギー効率的にも良いと思うんだけども
コメントへの返答
2011年11月27日 8:51
ガソリンタンクも小さくしたんですね~凄いですね。他にもフロントバンパーを換えたり、車高も15mm落としたりしたみたいですが…

今じゃワークスといっても通じない人もいるでしょうね~

ディーゼルハイブリッドってトラックとかにしかないですよね。確かにエネルギー効率はいいですよね。
2011年11月27日 3:31
燃費表示統一してもらいたいものですよね。

車のチラシとかでも燃費イイ方載せて
ちっちゃく(FF)って載せるのも止めて欲しいものです

ディーゼルは石○知事が規制始めちゃってからおかしくなったような気がします
今のディーゼルは排気も綺麗で環境にイイって事を勉強してほいものですね

コメントへの返答
2011年11月27日 8:54
統一されるはずなんですが、まだ、猶予期間のために混在してるんですよね…

FFで燃費いい方を載せてたら勘違いしちゃいますね。

ディーゼル規制はただ悪いイメージだけを植えつけただけですね。
技術は進歩してるし、ガソリン車よりいい面もたくさんあることを知ってもらわないと。毒舌だけじゃ意味無いですよね。某知事。
2011年11月28日 16:15
こんにちは!
メーカーカタログの燃費表示は・・・
自分の中では井戸端会議や女性週刊誌のネタと同じレベルと捉えています(信じてはいけない笑

トルク70もあったらハイギヤードでも引っ張れそうですね!高速道路&北海道向きかもしれません?!

昔、スターレットのディーゼルに乗りましたがなまら速いのに信じられない燃費でした(笑
コメントへの返答
2011年11月28日 21:15
こんばんは~

メーカーのカタログ表示は噂程度に思っていないとだめですよね~

トルク70キロもあったら、かなり余裕で巡航できそうですよね~

トヨタの1.5リッターディーゼルはかなり低燃費ですよね~

プロフィール

「ファンの音が静かなLEDウィンカー無いかなぁ。今の煩い🤣」
何シテル?   08/19 15:18
普通のクルマ好きです。 でもちょっとマニアック!?な所もあるとかないとか… オフにはちょこちょこ出没中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず凍ってるね(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 01:02:16

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ヴィッツから再びクラウンに戻ってきました。 GRS211クラウンロイヤルサルーンi-fo ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コロナの前に乗っていた愛車です。 WRCの為の限定生産GT-FOUR RCです。シリアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
TOYOTA CORONA(前期ST195)H5年式 FULL TIME 4WD EX- ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き父の車でした。 走行距離も少ないので乗ることにしました。 2017年9月10日~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation