• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年08月09日

あと少しだけ 進化させちゃいます

あと少しだけ 進化させちゃいます あと少し進化を!

家のライフですが
テールをLED化 しちゃいます
って言っても テールは何年も前に入手済みですけど・・・


現在車両は前期テールが付いてます
最初はこのテールをLED化しようと思って安いのを見計らってポチってたんですけど
いつしか後期モデルが出てきましたね まだこの時点では前期で行こうと思ってたけど

ついに新型まで出ちゃったんで 流石に後期テールにしようかと思い
オーナーに相談・・・!!




「何で 変 今のいいじゃん」

「でも新型出てるし 後期にして新しく見えたほうが」

「まだ前期 沢山走ってるし 後期テール嫌いだから」




って事です ハイ・・・f(⌒_⌒;アセアセ
やっぱ新しいほうに目が行っちゃうんですけど 普通ですよね?


っなろ~ じゃあ せめて見た目でもガッツリいかないとね(笑)


ちょっとオーナーのあっさりした 意見 って言うか性格



  羨ましすぎません・・・???






        LIFE テールLED
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/09 17:27:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年8月9日 18:14
後期タイプがいいですね~o(^o^)o

しかしオーナーさんがそのままと言われるのであればしょうがないですが♪~( ̄ε ̄)
コメントへの返答
2009年8月10日 8:55
前期テールでクリアー感があったら間違いなく前期がいいですよね

デザインは前期好きですね


新しいって言葉につい(^^ゞ
2009年8月9日 20:04
個人的には後期型ですね~(^_^;A

でもたぶんうちの妻もオーナーさんと同じ事を言うと思います。。。

あっ、うちのプレちゃんのオーナーは妻だった・・・(自爆)

コメントへの返答
2009年8月10日 9:02
後期は透明感が良いですね
前期はデザインが好きだし

これに新しいと言う言葉が入ると後期になっちゃいますね…(笑)

やはり プレいじりはオーナーの許可が必要なんですかね…
2009年8月9日 20:44
ウチのフィットも後期仕様にしたい♪
コメントへの返答
2009年8月10日 9:04
フィットは後期化は完成ですね
いいですよ 新しく見えて
(⌒_⌒)ニコッ
2009年8月9日 21:23
オンナってそんなもんよ~(;^_^A
後期レンズのほうが良いのにねぇ~((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))
コメントへの返答
2009年8月10日 9:06
そうだね~

こだわりがないみたいで 羨ましい位ですよ

後期フルLED化見てるけど 前期が好きなんだって
2009年8月9日 22:01
σ(´ω`*)の、嫁様もきっと、同じことを言うと思います。。。(笑

世の中の主婦の大多数の意見でわ?( ノД`) シクシク…


コメントへの返答
2009年8月10日 9:10
カパバラさんワイフもそうですか…(笑)

どこも同じですね

お金なんか 絡んだひには 叱られそうな勢いですよ
(≧∀≦)ブハハハ…
2009年8月9日 22:03
そんな、
せっかく羨ましい提案なのに、
奥様あっさり、してますね(笑)
コメントへの返答
2009年8月10日 9:12
元々 他人の目を気にしない性格もあるし

自分にはない性格です

まさに アッサリ!
2009年8月9日 22:16
10mm砲弾で広角のものってあるんですか??

完成したらインパクトありそうですね!
コメントへの返答
2009年8月10日 9:14
レンズカットあるから 狭角でも大丈夫ですよ
辺りを照らす訳じゃないんで

レンズが赤く光れば良いので(^O^)/
2009年8月9日 22:18
そういえば、前期テールが廿日市の実家に転がってますね。

ライフ乗り換える時に純正に戻そうと取ってあるんですけど...
コメントへの返答
2009年8月10日 9:18
家は 片方しか予備ないですよ
片側完成させたら パーツだけ作り 反対側は 休み日に朝から仕込む予定です


市販のLEDテールには負けない物に仕上げますよ
2009年8月9日 22:45
意見がまっすぐで素晴らしい(笑)
コメントへの返答
2009年8月10日 9:19
一時期 テール譲って貰いたい時期あったんですよ


諦めた理由わかりました(^^ゞ
このストレートな性格…
2009年8月9日 22:53
素晴らしい(笑)

前期テールでLED化もある意味新鮮ですよね。
コメントへの返答
2009年8月10日 9:22
後期テールは良く見かけますが 前期はなかなかいませんからね

前期ベースですが 2~3工夫したいと思ってますよ
2009年8月9日 23:06
よるしようさんのブログは

・・・

毒(笑)
コメントへの返答
2009年8月10日 9:24
o(≧ε≦)oププッ…


免疫できませんか???

感染して下さい
後期純正をしのぐ 前期LED化
2009年8月9日 23:21
私的にも、透明感がある後期の方がやっぱり良い感じですけど・・・

私の嫁さんも、そんな感じですね。

コメントへの返答
2009年8月10日 9:28
ですね
後期はデザインがあまりね(^^;

レンズはいい感じなんですけどね
下部点灯させたバランスは前期が似合いますし


うちのオーナーさんと性格にてますか…(笑)
2009年8月10日 0:41
お久しぶりです(笑)

勘吉は、前期テールが個人的に好きです。前期のLED化、羨ましすぎexclamation×2

最近、バッテリーが上がったり、色々整備にお金が飛んでいき、いじりは停滞中。

いつかは、フルLEDテールお願いしたいです。
コメントへの返答
2009年8月10日 9:33
いつかお会いした時言ってらっしゃったですね

自分もデザインと下部点灯のバランスは断然前期なんですがね 新しいのと レンズは後期ですね 前期でクリアー感があれば…


お先にLED化 失礼しま~す
2009年8月10日 3:19
後期テール・・・ぃぃっすねぇw

理屈じゃなく、後期テールがぃぃんっすよね。
ぉいらも同じっす。

更にLED化は目標っす。。。
まだお願いはできないけどw

ぃぃなぁ~・・・
コメントへの返答
2009年8月10日 10:09
どうしても目新しいから 目が行ってしまうのは確かですね


フィットも新型あったけど 前期を買いましたからね…(笑)
でも 今じゃ後期テールですから…


2009年8月10日 5:59
実は、後期テールあまり好きじゃないです(爆)
上の赤い部分が更に増えるのと、丸っこいのが二つ付くのが好みじゃないんですよね~ww
上側を塗ってしまうくらいですから。

後期を買ってたとしても、前期テールか社外テールに変えた思いますよ~щ(゜∀゜щ)ヒャハ
コメントへの返答
2009年8月10日 10:19
出た… こだわる方(^O^)/


ですよね
基本的には同じ考えですね ウィンカーとリバース部分の○がやなのと 下部点灯させた時後期はバランス悪いのがあまり…
新しいと後期モデルと言う情報が揃うと後期もな! って思ったり(^^;して


悩んだ時のオーナーの声は 逆に有り難い気もしますね
2009年8月10日 9:08
うーん

また、綺麗な物ができそうですね~

女性は、あまり前期、後期とかあまり気ににしないんでしょうね...。
うちの嫁は車は走ればいいって言うし
コメントへの返答
2009年8月10日 10:23
大正解ですね
確かに車は走れば問題ないですからね(^^;

性格なんでしょうね


家のオーナーはまだ 興味はある見たいですよ ただ こっちの意見はバッサリですが
(〇o〇;)ギクリ
2009年8月10日 15:11
こんにちは(^^)

自分新しいものには弱いです(笑) 

コメントへの返答
2009年8月10日 18:34
同じ人種が居た(笑)

新しいって言葉
自分じゃないけど見られるって感覚でどうしてもね~ 
2009年8月10日 17:32
キラキラ感は後期が好きだけど、
デザインは前期が好きかなぁ★

奥様のハッキリした意見
頭があがりませんね(笑)
コメントへの返答
2009年8月10日 18:36
突き刺さる※ありがとうございます

でしょ(笑)

前期いいよねー DIVAっぽく仕上げたいです


奥様・・・叱られる

オーナー様です
f(⌒_⌒;アセアセ
2009年8月10日 18:02
みなさんのコメント同様に、ウチも奥様から出る言葉は 「もう弄らなくていいからっ!」って・・・(・.・;)

自分は前期でも後期でもどちらも好きですけど、奥様は後期型が好みみたいです^_^;
コメントへの返答
2009年8月10日 18:40
(((((*@>▽<@)ノ彡 ゲラ

我が家のオーナーはまだマシだった!
LED化をするには反対派なかったですからね

個人的には前期が好きですが 後期って言葉に誘惑されてましたが オーナーの声は絶対です

言い換えれば 悩まなくて済む(笑)



ですね・・・・・・・・!!!
2009年8月13日 12:10
初めてコメントさせていただきます

前期テールにLEDは良いですね~
現在は社外のLEDテール付けていますが同じ姿が増えてきたので見分けが付かなくなりつつあるので・・・機会があればお願いしたいぐらいです(笑)

コメントへの返答
2009年8月14日 16:45
コメントありがとうございます

社外テールですか
ライフもJB1から始めて JB5はユーロに続き後期に移り 今回前期となりました

自分は基本的に純正ベースが好きです 社外は既製品に見られそうで(^^;


そう言えはイカいれてるんですね 羨ましいなぁ もっと公開して下さい…(笑)
2009年8月14日 17:22
個人的には前期のが好きですね~

しかしオーナーさんに別にいいって言われたらどうしようもないですね・・・

僕なら即答でお願いするんですけどね(笑)
コメントへの返答
2009年8月15日 13:27
新しいって言葉がなければ前期が好きですよ

家のオーナーさん凄いでしょ
あまり周りの目を気にしないって言うか 自分がすきなのが一番みたいです(笑)


前期テール良い感じになってきてますよ
2009年8月14日 20:43
お返事ありがとうございました

イカリングは親友に強く勧めているので、乗り気にさえなってくれれば取りかかろうと思ってます(笑)

そのうち整備手帳にライフダンクが追加・・・されるかもしれません(´▽`)
コメントへの返答
2009年8月15日 13:32
イカリングいいですね

最初はそれほど思ってなかったんですが
自分の施工してからっ気に入っちゃいました

実は未公開ですが セルシオやオデ ・・・

色々やったんですが 肝心なライフはまだなんですよね(笑)


ただいま 試案中です

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアウーハーのアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 18:00:50
ヘッドライト から割りして内部確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 17:44:39
光るプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:10:11
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation