• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年10月14日

やっと 購入しました

やっと 購入しました いや~ 忙しかったです
皆さんのブログもしっかり閲覧できずサラッと流してましたが やっと落ち着きました コメント入れそこなった皆さんすみません・・・

って事ですが先日やっとワイトレ購入しました
以前10mmスペンサー購入したんですが あまりにナットの掛かりが浅く
クリップボルトが折れそうなんで諦めてました


それから 何年たったのか・・・・・(*≧。≦*)プププw



やっとワイトレにいきました

本来ならアルミのオフセットをFとRのサイズ変えれば問題ないんですけどね
セット物のホイルとタイヤはどうしても4本同サイズになっちゃいますが値段がね!
庶民派なんで 異サイズは諦めてセット物履いちゃってました(笑)

やっと装着できます
15mmのワイトレですがどれくらい代わり映えするか楽しみです






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/14 20:05:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

この記事へのコメント

2009年10月14日 20:12
自分はローテーションできる事を考えて前後同サイズ使ってます!

しかも15ミリワイトレ(笑)

コメントへの返答
2009年10月15日 12:41
ですよね

FFだから特にフロントがヘビーに減りますからね
やっぱワイトレですね

2009年10月14日 20:25
来年インチアップしてワイトレいく予定です(^∀^)
リア引っ込みすぎなんですよねぇ。。。
どんな感じになったか
うp待ってますね^ω^)ノ
コメントへの返答
2009年10月15日 12:47
了解しました

計算上では20ミリなんですが干渉がやなんで15にしましたよ

これで リアもしっかり出ると思います
また 公開しちゃいますよ(^^;
2009年10月14日 20:25
そうですよね、ローテーションしたいし、やはり前後同じサイズにしちゃいますよね、うちのはFFなのにリアが片減りしますが(爆、かなりキャンバーがついちゃってますので、
そういえばワイトレの15ミリわが家にも眠ってます!
コメントへの返答
2009年10月15日 16:00
やはり皆さん同じですか
もったいないですよね 最近は偏平率低いから組み換えさえなかなか出来ないですからね(^^;

同サイズなら前後位はローテーション出来ますからね


ワイトレ仲間になりましょう…(笑)
2009年10月14日 20:36
自分も欲しいですがホイルに逃げが無いのであきらめてます。
コメントへの返答
2009年10月15日 16:03
一番のネックですね


スペンサーなら5~6ミリが限度ですからね
10ミリは 少しリスクありますよ
2009年10月14日 20:40
やっぱ、ローテーションを考えると前後同サイズになりますね。(;´▽`A``

ウチのエディも、リアにワイトレ入れたいんですが、この不況でいつになることやら・・・。(ノд・。) グスン

装着画像、楽しみにしています♪
コメントへの返答
2009年10月15日 16:08
ローテーションとコスト考えるとワイトレがお徳ですよ

ワイトレ自体 ポチれば意外と安く手に入りますからね 安くて見栄え変わりますよね~
2009年10月14日 21:14
以前の『110mm』スペーサーが見てみたいw

オイラもそのうちワイトレいれますよ。
コメントへの返答
2009年10月15日 16:11
痛いとこツッコミ入れられましたね…(笑)

修正しておきましたよ

110ミリ?


15ミリですよ(^^;
2009年10月14日 21:18
前後同サイズが、財布には優しいですよね(笑)もちろん勘吉も、財布に優しい同サイズです(笑)

どうしてもリヤが引っ込みますから、ワイトレは必須ですねexclamation×2

装着が楽しみです。
コメントへの返答
2009年10月15日 16:20
お仲間が…
やっぱ 安いに越したことないですからね
ローテーションしなくて済む仕様なんてありえないですからね

財布がもちません(^^;


必須アイテムを今更ですからね
2009年10月14日 23:11
私も庶民ハートたち(複数ハート)ペンギン

後のメンテを考えると
庶民買いですよね涙

なので わたしもワイトレ
愛用者で~するんるん
コメントへの返答
2009年10月15日 16:25
皆さんに愛用者なんですね


なかなか踏み切れなくて今日まできましたよ(^^;

少しは 見栄えするかなぁ 外観地味だから…(笑)
2009年10月14日 23:26
うーむ、欲しいです・・・

スタッドレス用に・・・

雪降りそうです(笑)

コメントへの返答
2009年10月15日 17:43
お~ そうだ
スタッドレスには良いですね

イカタイヤツライチ みたいな…(笑)
2009年10月15日 9:39
おぉ~ワイトレ♪
自分も欲しいです。
今は5mmのスペーサーを入れているので、
もう少し出したいなと。

コメントへの返答
2009年10月15日 17:53
フロントに合わせると リヤは10~15ミリないとダメみたいですね

いきますか ワイトレ(^^;


流石に5ミリ2枚はナットのかかりが浅くて怖いですよ
2009年10月15日 13:24
こんにちは(^^)

ワイトレいいですね~~! どういう風に雰囲気変わるか楽しみですね!!
コメントへの返答
2009年10月15日 18:02
ワイトレ変わる気がしますけどね どんなになるか楽しみにです


フロント並みになる事が期待しですけどね
2009年10月15日 17:32
僕も同サイズですね~

来週帰港次第10mm入れてきます♪

が,今思うと15mmが良かったかなぁ
コメントへの返答
2009年10月15日 18:09
オフセット42ですか?

42なら15ミリで一杯出た感じになりますよ ワイトレなら後からスペンサー足すこと出来ますけどね?

スペンサーだと 10ミリ以上はボルト折れるかも(^^;
2009年10月15日 20:32
大貧民の(ココア・ω・)*゚♪*です。

どう変わるか楽しみですね~☆
アルミのオフセットは私も高くて手を出せないですね(^^;
コメントへの返答
2009年10月16日 7:14
!(b^ー°)同じく 大貧民ですよ

ワイトレはよく考えたら 優しいお友達ですね 何も考えず購入したアルミも たまたま逃げがしっかりありましたから良かったです
2009年10月17日 5:19
よるしようさんのフィットは、ひるしようも凄い事になりそうですね┣¨キ(*゜д゜*)┣¨キ
コメントへの返答
2009年10月17日 7:09
みぃうみぃうさんみたいに ひるしよう…(笑) にはなりませんよ

意外と地味なんで(^^;


すこし 見た目変わりますかね?
2009年10月17日 14:32
ぉいら既にボディからはみ出しw
ワイトレ不要???www

装着前後の写真見たいッスw

コメントへの返答
2009年10月17日 23:05
ワイトレじゃなくてワイルドなんですねニコニコ(⌒ー⌒ )。。oO

装着してビックリです


早くつければよかった~~~~

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアウーハーのアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 18:00:50
ヘッドライト から割りして内部確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 17:44:39
光るプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:10:11
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation