• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年11月08日

リベンジしました・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

リベンジしました・・・( ̄ー ̄)ニヤリ 以前ブログにも書きましたが GEシリーズのフィットのメーターを張り切って人柱になろうと頑張って加工しましたが 結末は

←蒼く光らないがーん…llllll(-_-;)llllll

パネル自体に色付いてる・・・・・・

暗~~~い紫じゃん...www



今回はリベンジです!

何とか試行錯誤し基本方針が決まり 蒼化決行です 


まだ未開拓メーターで誰もやってないみたいです
以前にも似た加工しした事ありますが 面倒なのはオプティトロンメーターなんで
昼間も光って文字見えないといけない点ですね・・・

これって結構ご自慢の逸品になるかも
  (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!




             まずは 外し方から・・・



                      そして バラし方・・・




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/08 14:17:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 16:49
さすが細やかさでは、一番ですね~

うちのもそろそろやってもらおうかなぁ~そのうち\(^o^)/
コメントへの返答
2009年11月9日 19:07
最近テールが多くて初歩的な整備手帳なんて・・・

っとどこかでなめてましたけど 案外役に立つかなと・・・
書いてみましたf(⌒_⌒;アセアセ
2009年11月8日 17:58
拘りますねぇ~★

どんな感じになるかワクワク(・ω・)

期待してますよぉ(`・д・)b★
コメントへの返答
2009年11月9日 19:08
拘るのは性格なんでしょうね

もう今更変えれないから
片意地張って 拘りますよ


(*≧。≦*)プププw
2009年11月8日 18:15
メーター・・・・

自分で弄るには一番手を出したくないところですねぇ~~(;´Д`A ```
液晶に、針。曲者揃いですから・・・
コメントへの返答
2009年11月9日 19:10
たしかにリスク高いですからね

失敗した整備手帳なんて書きたくないですから 皆さん成功例だけUPしてるみたいで よく質問されますよ


何人も失敗例聞きましたよ・・・
2009年11月8日 18:34
よるしようさんの整備手帳って、たくさんの方の参考になってると思いますよ。ヽ(´ー`)ノ

私は自作しないで、全てご依頼しておりますが・・・。
(;´▽`A``

作業しながら撮影するのって結構手間なのに、さすがです。

蒼化の仕上がり、楽しみにしております。
ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク
コメントへの返答
2009年11月9日 19:13
そうだと嬉しいですね

コメント下さる方もチラホラいますね
嬉しいもんですよ 美味しいとこ見て知らん顔のl方ばっかなんでしょうけどね
f(⌒_⌒;アセアセ

実は整備手帳も肝心なこと抜かしてたり
(*≧。≦*)プププw
聞かれれば 内緒で教えたり
こっそり姑息な事してますよん

2009年11月8日 19:34
整備手帳覗かせていただきましたが、私ではまったく歯が立たない弄りです。。。

っていうか間違いなく壊してしまいます・・・(自爆)

蒼化完成のUPが待ち遠しいな~♪(^。^)
コメントへの返答
2009年11月9日 19:17
ありがとうございます

コメントしずらい整備手帳ですみません

リスク高いですからね
イチバチカはないですからね(笑)



蒼化は絶対やります!!
2009年11月8日 20:36
メーターが160km/hもある!?(バキッww
コメントへの返答
2009年11月9日 19:19
出るのかな?

運転してみたんですが結構重たいのか
マイフィットの方が軽く感じましたよ・・・・・
2009年11月8日 20:53
ご無沙汰してますm(_*_)m

バラしは難しそうですね、プレは簡単なのに(笑)

お会いしてない間の先生の進化の拝見と

うちの娘のお披露目に、久々にプチお願いしま~す♪
コメントへの返答
2009年11月9日 19:20
そうですね プレは意外と簡単ですからね

結構お会いしてないですね
以前の件 忘れてないですからね
いつかきっと やりますからねご安心を(笑)

2009年11月8日 21:04
これは、凄い作業ですね^^;
根気がハンパないですね><
完成楽しみにしていますね!!!
コメントへの返答
2009年11月9日 19:21
簡単に言えばパネルは製作しないとダメみたいです

できるかな~???


GDフィットなら簡単なのにな~
2009年11月8日 21:57
GE系だ~

自分には触れない領域ですね~

この先が気になる~
コメントへの返答
2009年11月9日 19:23
GEはまだ未開の地ですね・・・



プレは簡単なんだけどな~

多分 これから先が超難関だと思います
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
2009年11月8日 22:28
これが完成すれば、後期プレのメーター青化もお手の物!?
コメントへの返答
2009年11月9日 19:25
前期プレは 簡単ですよ1時間もあればチョチョッとやりますがね

後期はなんか 気をつける点とかあんの???
2009年11月9日 2:53
これまた行っちゃうんですね。
流石ですね~!

液晶反転も出来そうな感じですね♪
コメントへの返答
2009年11月9日 19:26
液晶反転 考えたんですか

液晶が ど真ん中なんでスルーです

邪魔になるかなと?


2009年11月9日 12:09
初めてメーターにトライした時の緊張感、思い出しちゃいました(^_^;)

「ブァはっはっ!」って事は かなり いい感じになるのですね!
楽しみにしています(^-^)
コメントへの返答
2009年11月9日 19:30
そうですな 言われてみればあの緊張感がたまらないですけどね

今はもう欠片さえないf(⌒_⌒;アセアセ

一応 考えてますがどうなるか?
引っかかる点があるんで
最大の難関になりそうです
2009年11月9日 12:14
針抜きの実績♪
さすがです。
怖くてできましぇん^^:

どんな感じになるのか楽しみです♪
コメントへの返答
2009年11月9日 19:32
針抜きは マル秘道具が・・・

もし抜けても『まずないけど』

経験と感で何とか治せるようになりましたよ
2009年11月9日 15:34
こんにちは(^^)

あれからどうなったのか気になってたんですよ! 

このブログをGE乗ってるかた・・・ドキドキしながら見てるでしょうね~~。

コメントへの返答
2009年11月9日 19:34
気になってましたかf(⌒_⌒;アセアセ

ほんとに結構手間かかっちゃいそうなんですよね GE系はほんとにいないですからね


ってか 普通じゃ無理です
パネルはまず自作になりますね
2009年11月9日 19:16
家のフィットもGEなんですけどね~

予算が無いのでノーマルです!

コメントへの返答
2009年11月9日 19:35
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!


予算 ?


お小遣い程度ですよ(笑)

GE系初にしたいでス!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアウーハーのアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 18:00:50
ヘッドライト から割りして内部確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 17:44:39
光るプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:10:11
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation