• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年11月15日

いってらっしゃ~~~い  プレ15弾テール(笑)

いってらっしゃ~~~い  プレ15弾テール(笑) ついにプレマシーテールもとうとう15弾まできちゃいました
昨日発送したんで  今日到着してるはず・・・
また1台増えました


話し変わって 最近携帯変えました
っといってもポチたんですけどね(*≧。≦*)プププw

新品買えないし 欲しい携帯が前からあったんで気になってたんでいつも監視してましたが
先日 同時間に終了するオクでものは皆同じ 出品者が違うだけ
どれに行こうか悩んだ末に 2つは新品 1つは背面に擦り傷アリ

どうせ傷入るし・・・

傷物に入札・・・・・・・・・・・ショップで3諭吉が 1.4諭吉でGET(笑)

この画像はその携帯で撮影しましたよ  綺麗です!


もうショップで機種変更する気にならないです


     ですが 落ちがあるんです!
         詳しくはまた・・・    長くなるんで(笑)


     
今回は LED交換編


    そして パネル加工編

  




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/15 15:09:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

ヒルトン福岡シーホーク
空のジュウザさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 15:30
プレマシーさんは15弾まで・・・
Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!

全然ヒマなしですね。(;´▽`A``
そんな中、作業していただきスミマセンでした。

そして、メーターのバージョンアップ。
ついに削っちゃったんですね。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

携帯のオチが気になります。
コメントへの返答
2009年11月16日 17:33
プレマシーは少し間があきましたね 久々でしたよ
だから 少し新鮮ではありましたね(^^;

メーターあえて自分に負担かけましたよ 考えるばかりで進まないから やっちゃいました…(笑)


2009年11月15日 17:37
ミクシィのお友達からLEDテール加工依頼が行くかもです。
コメントへの返答
2009年11月16日 17:35
守備範囲広いですね


お話し聞かせてもらいましたよ(^^;
2009年11月15日 18:23
15弾までいかれているのですね。
ライフはまだ5弾ぐらいですか!?

メーターはやっぱ難しそうですね^^:
削る勇気が凄いです。
コメントへの返答
2009年11月16日 17:40
そうですね

1台やると きっかけになって増えますね ライフはプレマシーを随分仕上げてからですからね


チャレンジしましたが 前からやってみたかった事だから頑張ります
2009年11月15日 18:34
プレちゃんは15人の方が逸品を手にされたんですね♪(^。^)

みなさん大満足されてますね~♪(≧▽≦)

ところでメーターはかなり難しそうですね~(^_^;A

削っちゃうなんて凄いです。ココからどう仕上がっていくのかが楽しみです♪



コメントへの返答
2009年11月16日 17:49
ついに15弾ですからね 早いです
皆さんあちこちオフられるんで何人位に見られるんでしょうね…(笑)


メーターは やるしかないですね どうしてもブルーにしたいって言われたんで
2009年11月15日 19:27
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!ですね~!

これにどんな仕掛けがされてるか楽しみ♪
コメントへの返答
2009年11月16日 17:53
仕掛けですか(^^;


プレッシャーですねぇ
ただ光らせるだけですよ…(笑)
2009年11月15日 20:06
携帯 換えちゃいました??

勘吉も欲しいですが・・・・予算と言う怖いものが・・・

ポジ球、有り難うございました!!早々に届いていたんですが・・・

やっぱりかなりいい感じでしたよ!!

テールも欲しいですねー!!
コメントへの返答
2009年11月16日 22:12
換えちゃいましたよ

前から監視員でしたからね 相場より5永世安く済みましたね

ポジ どうでしたか?
いろんなバージョン入れてみたんですけどね
遊んでくださいね

テールいつかは( ̄ー ̄)ニヤリ

ですか(笑)
2009年11月15日 20:13
自分もテール作ってもらいたいですうれしい顔
コメントへの返答
2009年11月16日 22:13
ちょっと空いてたんですよ

都合付いたら言って下さいね(笑)
2009年11月15日 20:51
六角リフレクターの並びが、カッコいい!!!
プレマシーのような大きなテール形状ならではですね!
コメントへの返答
2009年11月16日 22:16
ありがとうございます

このテールに六角リフレクター並べるの結構考えましたよ
段差をつけたり テールに収まるように加工するの大変なんですよ

f(⌒_⌒;アセアセ  
2009年11月15日 21:04
ショップで機種変更とは無理ですね(笑)


一円時代が懐かしいなぁ・・・
コメントへの返答
2009年11月16日 22:17
メーカーさえ間違って買わなければ壊れないですし 普通に購入したと変わりないですからね


高いお金払ってショップじゃ買えないですね
2009年11月15日 21:31
SHOGO HAMADA J.BOY

お疲れです。
もう15弾ですね。
第1弾は既に2年以上が経過しています。
懐かしいですねぇ~。(笑)

そろそろ、次の手を・・・。(謎)
コメントへの返答
2009年11月16日 22:20
もう2年も経ちましたか

早いですね ってことは15弾+他車テール
て考えたら月一ペースで作ってんのかな?

・・・もう次の構想ですかf(⌒_⌒;アセアセ
2009年11月15日 21:46
こんなに依頼があると

求められるクオリティーのハードルが高くなっていきそうですね(笑)
コメントへの返答
2009年11月16日 22:23
もう充分なってるかも(笑)


最近普通のテールはないですね
なんらか秘策入れてますし 

リレーなる物が必須になってきてます


(;゜0゜) ぎく
2009年11月15日 22:14
オチが気に成るのと、プレの綺麗さにウットリして寝れません(^_^;A
コメントへの返答
2009年11月16日 22:24
落ちは たいした事じゃないのでスルーの方向でお願いします

2009年11月15日 23:43
第15弾手にしたのは誰なんでしょう?^^

また並べて撮影したいですね~
コメントへの返答
2009年11月16日 22:26
ここぅさんなら 並べれる可能性ある距離の様な・・・・・

仕様はまったく一緒です
ここぅ仕様が良かったみたいです
2009年11月16日 7:14
↑確かに気になる~

しかし、上段のセンター入れと、中段のサイダー仕様が定番化してきて嬉しい(笑)

でも、製作者泣かせですよね~
コメントへの返答
2009年11月16日 22:29
ここにも犯人が・・・


仕様はここぅさんと一緒ですが中段の配列 そう三ツ矢サイダーはdachs!さん仕様です

製作者泣かせですよね~
↑ 
当たってます 大変です・・・・・・・・・・
2009年11月16日 15:18
やばいっすねwここまでくると、ショップ開けそうですねww
コメントへの返答
2009年11月16日 22:31
ありがとうございます

サブじゃないと無理ですよ ショップなんて

安くて儲からないからNGですよん
2009年11月16日 19:18
15弾とは・・・・

発砲しすぎですね(笑)

メーター・・・・・・

僕にはできない領域・・・・・・・

神ですね~
コメントへの返答
2009年11月16日 22:32
メーターは絶対やります

前例少ないしね

まだ届きませんよ メーター


(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
2009年11月16日 22:25
いつもLED-DIYご苦労様です!
プレテール15弾ですか~ 
相変わらず綺麗な仕上がりで 依頼主さん 嬉しいでしょうね~(^^)

携帯 ポチったんですか 
確かに機種変 値段が・・・ですからね(^_^;) 



コメントへの返答
2009年11月16日 22:37
作ってる本人は結構見慣れた感じなんですけどね 

慣れるといけないといつも思ってますよ
こっちは15台でもオーナーさんは気持ちの入ったテールになりますからね 手は抜けないです


携帯 ポチれば半額ですからね
くせになっちゃいました・・・

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアウーハーのアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 18:00:50
ヘッドライト から割りして内部確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 17:44:39
光るプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:10:11
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation