• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年06月27日

準新作発表

準新作発表 これまでテールLED化の中で一番多いPREMACYですが 今回で16作目となりました


今も若干の変更点を加え世界に1台の誰が 名付けたかJiNさん only oneテール ついに完成です



無事に オーナーさん の下へ




なぜPREMACYが多いのかは まずPREMACY-LIFE グループさんたちのおかげですね
凄いグループで オリジナルパーツ開発したりグリルやハネ量産化したり とにかく凄いんです だから広まったんでしょうね・・・(笑)

自分は列島無所属なんで みん友さんしか知らないからFITやLIFEよりテールの依頼多いんだと思いますね


皆さんをはじめ これまでどれ一つ同じテールは在りませんね
よくここまで詰まらずに案が出たものですf(⌒_⌒;アセアセ


先日 オーナーさんが公開してくださったのでよかったみ見てきてください  
  

     


 PREMACY 16弾 製作 


 PREMACY 16弾 完成    
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/27 12:56:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 13:20
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

今度の爆光パターンもヽ(・ω・)/ズコーですねぇ~♪

アイディアの泉は枯れることが無いみたいですね(笑

これからもがんばってくっださい~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
コメントへの返答
2010年6月28日 17:19
ありがとうございます

全てオーナーさんの希望 強い拘りや 意思があって出来たテールたちですからね

アイデアも凄いですしね
こっちが刺激受けますよ

カピバラさんも ボチボチ お目覚めになってテールを・・・
2010年6月27日 13:25
実は、コメント初です(笑

この度は、サイコーの作品を
ありがとうございます。

オカマ掘られないように気をつけて
運転します!

やっぱりあのクオリティを自分でやる
自信は無かったので、素直に依頼して
良かったと思っています♪

兵庫メンバーから依頼が行った際は
宜しくお願いします!
コメントへの返答
2010年6月28日 17:21
※ありがとうございました

オカマはほらないでねってステッカーでも貼っちゃいますか・・・(笑)

よそ様の自作テールはまだ見たことないから自分のテールの仕上がりがどれほどかなんてわかんないですけど 頑張って作ってますよ・・・(笑)


ガッツリ自慢してくださいね・・・
2010年6月27日 13:25
おお!また兄弟が増えて嬉しいです☆

また、よるしょうさんの作品は細かいところが丁寧に作られておりますからね。
だから、16弾まで到達したんですよ。

これからも良い作品を作り続けて下さいね。

よるしょうさんファンのPRE_BOYでした(^ー^)/
コメントへの返答
2010年6月28日 17:24
まさに兄弟テールですね

それぞれ頑張って作ってるから進化してはいますけど 全部思い出はありますね

16本ものテール あちこち走ってると思うと嬉しいですね


細かいところは見ちゃ駄目ですよ

(*≧。≦*)プププw
2010年6月27日 15:37
ユーロRもやってもらおうかなぁ

ちなみに敷き詰める感じにしたらだいたいおいくら位になるんでしょう。
コメントへの返答
2010年6月28日 17:28
お友達が一時期アコテールやってって言われてたんですけどね

訳あって まだやってないですよ

材料代は概算でしかお答えできないですけど
2万位はかかっちゃいますね
これにお気持ち? 足してもらってます

お気持ち ← 安いか高いかの判断はオーナーさん次第ですよ 
2010年6月27日 15:56
はじめてJinさんのオンリーワン・テールを見てから
そろそろ3年になりますが、今でも色褪せないインパクトを放っていますよね☆

広島メンバーのテールを見るたび、相談したいと思いつつ、
後期は難しいとかで^^;

違う個性の16作品、どれも溜息モノですね(*^_^*)

(;´Д`)スッ、スバラスィ ...ハァハァ
コメントへの返答
2010年6月28日 17:32
ありがとうございます

テールに使うLEDはケチってないですからね
ちゃんと光量あるもの使ってますよ


そろそろ3年になりますが、今でも色褪せないインパクトを放っていますよね☆
↑  ↑  ↑
こんなコメント頂いたら嬉しくなっちゃいますよ


ちなみに後期テール
断念されてる方何人か聞きましたけど
大変そうですね 実際 魂は騒ぐんですが
保証ないですからね~
転がってりゃ やってみたいですよね


六角リフレクター使って
どうだ~~~って感じに・・・(笑)
2010年6月27日 16:45
SHOGO HAMADA J.BOY

まだまだ増殖中ですね。
悪の根源を僕が作ってしまい
申し訳ないです。(笑)

しかし、どれもすばらしい、
今度、全てのテールを並べての
オフでもしたいですね。(^^♪
コメントへの返答
2010年6月28日 17:35
今でも テールを始めて作るって相談したときのこと忘れてませんよ

期待と不安が交差してたの覚えてます

しかし、どれもすばらしい、
今度、全てのテールを並べての
オフでもしたいですね。(^^♪

実際やったら 涙出ちゃいそうです・・・(笑)
2010年6月27日 16:58
パソコンのログインパス忘れて見れません(笑)

でもいつか俺の車もお願いしたいです♪
コメントへの返答
2010年6月28日 17:37
aggressionおしょうさんテールやってましたよね?

実際 近くで見たいですよ・・・


EKのクリアテールに六角リフレクター似合うでしょうね~・・・(笑)
2010年6月27日 17:28
ついに16段まできましたか・・・

凄いですね~w(゜ー゜;)wワオッ!!

多分まだまだ続くんでしょうね♪
コメントへの返答
2010年6月28日 17:39
ゆうちゃん@高知県さんのテール製作画像沢山残ってるから見ましたが懐かしい感じでしたね

最近は赤テール減りましたね~
2010年6月27日 17:35
はや16作目ですかぁ~(^_^;)

一度、見たら脳裏に焼き付きますからね~♪

神の手は健在ですね('-^*)/

コメントへの返答
2010年6月28日 17:40
ありがとうございます

しょっぺさんのテールも思いでありますね
六角リフレクター在庫がどこにもなくてもどかしかったのと 後から知ったブラスタテール

サクサク切開した自分が怖いです

f(⌒_⌒;アセアセ
2010年6月27日 19:09
16作目まで来ましたか~♪

プレ乗りの憧れの逸品ですからね♪

まだまだ依頼は続きそうですね♪(^o^)

コメントへの返答
2010年6月28日 17:42
そんな 憧れってほどじゃ・・・
  f(⌒_⌒;アセアセ

依頼ですか?

内緒ですが続きはありますよ

新型でましたが 

     なんて・・・(笑)
2010年6月27日 21:50
前期テールのLED化はほんと素晴らしいですね。
しかもベースが20Zなのに更にカーボンシート貼るとは・・・

うちも前期型に変えようかしらw
コメントへの返答
2010年6月28日 17:45
どれもなかなかですよ

それぞれテールにあったリフレクターや背景
組み方 光らせ方 色んな組み合わせがあってバリエーション豊富ですよね


後期テールはまだ 未経験ですね
期待と不安が・・・・・・・
2010年6月27日 22:17
さすが、よるしようさんですね!!
クオリティの高さやアイデアに毎度勉強させてもらってます♪
その技術とアイデアの浮かぶ頭脳がほしいですw
コメントへの返答
2010年6月28日 17:47
ありがとうございます
そんなに褒めないで下さい・・・(笑)

皆さんのアイデアも沢山あるんですよ
まあ 実現する苦労はありますけどね

$Hige$さんも わかるんじゃないですか?
皆さんのお手伝いされてるから・・・
2010年6月27日 22:49
詰まらず案が沸くのもなかなかですが、それを現実にしてくれるよるしようさんの仕事っぷりは素晴らしすぎますよ(*´Д`)


コメントへの返答
2010年6月28日 17:49
バラしてないだけで詰まってることも・・・

あったりなかったり・・・(笑)

嬉しいですね 製作者側の努力をわかっててくれて ありがとうございます
2010年6月27日 23:24
長い長い旅路を経て



達人の域に達したよるしよう氏




おいらの旅の目的地・・・
コメントへの返答
2010年6月28日 17:51
深いな~~~


感激して返す言葉が浮かばないです・・・(笑)



・・・達人ではないですけどね   

     f(⌒_⌒;アセアセ
2010年6月28日 2:30
どこかで拝見することがあるのか(笑)
見れたら奇跡ですね♪
じゃ~そろそろ自分も作りますかねw
コメントへの返答
2010年6月28日 17:53
どこかで拝見することがあるのか(笑)


ん~答えずらい・・・

見れない距離に居ないことないですよ
どこかできっと・・・

そろそろ作りますか?
凄いの言っちゃってくださいね 期待してますよ
2010年6月28日 22:19
JiNさんのを見て、ほしくなってお願いして
ニヤニヤしまくった装着当日を思い出します♪

まだまだ後輩が増えていきそうですね☆

オフで、ホンマテール並べてみたい!!!
コメントへの返答
2010年6月29日 12:30
今も健在ですか?
一度 装着したら もう元には戻れないですよね


懐かしいですね いつもアルパークで立て続けに装着した数台が(^^;


でも なかなかニアミスはしないですね

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアウーハーのアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 18:00:50
ヘッドライト から割りして内部確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 17:44:39
光るプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:10:11
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation