• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年08月08日

安くなりましたね~

安くなりましたね~ 最近の暑さと来たら半端ないですね

倒れる寸前で生きてるって感じです

皆さんも熱中症には気をつけて下さいね



ッで わたくしの部屋なんですが一応エアコンは付いてます
作業部屋が正しいか・・・(笑)

日中ならエアコンでもかけるんですが 夜は暑いといえど昼間ほどではないし
電気代も結構なことになっちゃいまして 扇風機は奪い合いだし

  つらい・・・!!

なのでマイ扇風機買っちゃいました
無名メーカー・・・(笑) ですがリモコン付き
支障もなく静かだし 結構快適です お値段も快適な2英世

生温い風とお友達になりました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/08 13:57:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年8月8日 15:03
ホームセンターや家電量販店だと気味悪い値段で売ってることも…

俺のオヤジは某量販店でリモコン無しですが380円で扇風機買いました(笑)
コメントへの返答
2010年8月9日 17:14
おやじさん 隅におけませんね…(笑)

リサイクルショップでもその値段はないでしょうね


最近はほんと安くて気味悪いですね
2010年8月8日 15:17
無名メーカーはなんでもかんでも安く売ってて少し怖いですf^_^;


当たりハズレ大きくて(ノ_・。)
コメントへの返答
2010年8月9日 17:16
(≧∇≦)/ブハハハ…

聞いた事ないメーカーですよ(^^;
安くて心配でしたが ただのモーターだけなんで買いましたよ
2010年8月8日 15:19
二極化してる気がしますね・・・

高いのは、扇風機で3万とか!

家は、やっぱり見た目より機能性で安いの使ってます(笑)
コメントへの返答
2010年8月9日 17:19
高い扇風機ありますね

マイコンとか付いてますよね 若干必要ないですがね
高くても安くても 風は同じですからね~


安いのに越した事ないですよ(^^;
2010年8月8日 15:40
今…扇風機安いですよね。

家にも3台ありますよ!(笑)


エアコン付けて扇風機付けて部屋を冷やしたりしますよ!


扇風機使わないと…冷え方が全然違いますよ!
コメントへの返答
2010年8月9日 17:23
ですよね


扇風機新品で壊れたの聞いた事はないですね
家も3台目ですよ


エアコンの効き違いますか
試してみますね二刀流…
2010年8月8日 16:56
最近の扇風機はほんとお安くなりましたよね~

とりあえず暑いのはイヤなのでエコを無視してエアコン使用してます。

電気代は・・・見なかった事にしたいな~(爆)
コメントへの返答
2010年8月9日 17:31
有り難いですね 安い扇風機…


今年はエアコンないと死にますよ 電気代はもちろん見ない様にしないと どっちにしても 生きて行けませんからね~


(≧∇≦)/ブハハハ…
2010年8月8日 19:09
うちも扇風機使ってます。

エアコンと併用ですが・・・(^_^;)


コメントへの返答
2010年8月10日 1:08
エアコンと併用って良いっていいますね~

実際 冷たい風に当たるから気持ち良いことは確かですね
2010年8月8日 19:19
ここ何日かは北海道でも寝苦しい日々が続いてますね
コメントへの返答
2010年8月10日 1:11
最近は北海道とて猛暑みたいですね~

せめて湿度さへ低けりゃ違うんですがね…
2010年8月8日 19:30
我が家は、冷房に弱い人ばかりなので
扇風機が常に動いています!
あと、氷枕も(笑)
我が家には、扇風機が3台ありますwww

常に、生暖かい風とお友達です・・・というか、常に窓あけっぱなしですw
コメントへの返答
2010年8月10日 1:18
何気に家も3台ありますよ 各部屋にありますね

あっちもこっちもエアコンつけてたら恐ろしい電気代になりますからね


家族に合わせて一人で汗かいてるんだとしたら大変ですね

暖かい風はお友達ですか…(笑)
2010年8月8日 20:20

僕のとこの扇風機は さんきゅっぱ でした(*^-')b
コメントへの返答
2010年8月10日 1:22
安いなぁ(^^;


何気に活躍しますよね 扇風機って

なかなか壊れないし 価格と言い有り難いですよね~
2010年8月8日 20:50
北海道はエアコンいらないと思っていましたが最近はヒドイ暑さですね(>_<)
そちらほどではないと思いますが(笑)
コメントへの返答
2010年8月10日 1:57
印象では確かにエアコン要らないと思ってましたが ちゃんと暑いんですね

その分だけ冬 少しは寒さ和らいでる?

っな訳ないか(^^;
2010年8月8日 22:44
おいらも、セール品を発見して衝動買い~f(^ー^;
スイッチのところが青LEDで、ビビッときました♪

ブンブン言いながら、えぇ仕事してますよ~(笑)
コメントへの返答
2010年8月10日 2:01
店内に山積み&セールの広告に値段みたら 速攻引っかかっちゃいましたね…

まさに 衝動買い
LEDは緑でしたけど…(笑)

でも お値段の割には 大活躍してくれますね
2010年8月8日 23:05
広島なら毎日35度とかですかね??

こちらは25度でもやばくて扇風機付けっぱなしです。
そもそもエアコンないんでこれで凌ぐしかないんですが、
やっぱきついですね。。


本州には一度住んでみたいですが夏はイヤですね(笑
コメントへの返答
2010年8月10日 2:15
昔は今ほど暑くなかったんですよね
家もエアコンなかった時期ありましたが 過ごせない事なかったんですが 今は無理ですよ

37℃位ですからね~


日差しが痛いですよ

冬はいいですよ 逆に冬の北海道には住めないです…(笑)
2010年8月9日 0:46
扇風機,子供がすぐ壊す・・・orz
コメントへの返答
2010年8月10日 2:19
じゃ 安いのは有り難いですね…

逆に捨てるの大変そうですね
2010年8月9日 6:15
まいどです。

今の時代は扇風機も安いですよね~~!

我が家も2英世のが活躍してますよ!! リビングは1諭吉ですけどね(笑)
コメントへの返答
2010年8月10日 2:43
まいどです(^^;


1諭吉の扇風機ですか
マイコン制御とか

家は3台で1諭吉位ですよ 壊れても惜しくないですが なぜか壊れるどころか大活躍してますよ…(笑)

安くて有り難いですよ 今どきの扇風~機
2010年8月9日 6:24
扇風機にリモコンが付いているなんて
知らなかった・・・・・汗

北海道も今年の夏は暑くじめじめしています。
からっとすがすがしい夏は何処に行ってしまたの?
コメントへの返答
2010年8月10日 3:33
扇風機も今やリモコン時代突入ですよ

ファンだけじゃなく やわらぎ… とかイオン… とか色々

凄い進化です

最近の北海道も夏は猛暑 冬は豪雪 どうなっちゃったんですかね
2010年8月9日 9:26
扇風機、今年は出せてない・・・。

汗だらだらで耐えています。
ちなみにMyRoomはエアコンも
ありません。

地獄です。(汗)
コメントへの返答
2010年8月10日 4:15
マジですか

地獄を味わってますね~
忙しいからと言っても出しましょうよ 扇風機
死んじゃいますよ


夜 寝苦しくてまともに寝れないでしょ
2010年8月9日 9:50
ここ数年扇風機は買っていませんが、たまに大丈夫なの?と思えるくらい安いヤツありますよね・・・

うちは昼間はエアコンで、朝&夜は相当蒸し暑い時以外は扇風機です(笑)
コメントへの返答
2010年8月11日 8:31
扇風機って壊れないですね~ あまり古いと火が出そうで怖いですよね


朝からエアコンはもったいない気がして扇風機頼りですね 夜エアコンつけるタイミングも悩んだりして(^^;
2010年8月11日 13:54
やっぱ、毎年暑くなる夏にマイ扇風機は必需ですね。

ただでさえ、はんだ作業とかって暑いですからね~^^;

最近はダイノックもお休みしてるんで、PCで徘徊しつつ、
CPUのファンが最大に廻りだしたら終了してますww

だって暑いんだもん(笑)

コメントへの返答
2010年8月12日 1:01
今年の暑さは尋常じゃないですからね~
扇風機は必需品ですよね

頻繁に洗ってますね 生温さが違いますね…(笑)


作業場はあまり強くするとハンダが普通より熱いれないとコテ冷めるみたいですよ


ちなみにPCの回りは 凄い熱ですねいつもより扇風機バンバン回してますね(^^;

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアウーハーのアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 18:00:50
ヘッドライト から割りして内部確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 17:44:39
光るプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:10:11
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation