• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年09月01日

気をつけましょう・・・

気をつけましょう・・・ ご無沙汰しています 消えずに※だけは入れながら待機モードに入ってましたね
( ≧∇≦)ブハハハハッ

久しぶりに ネタあったんで書きます




これ見かけたことないですか?


9Vでなくても単三や単四 なんかで


これ先月キャンプに行った際夜間の照明として使ったLEDライトの電池です
自作品なので設計ミス? 電気が逆流したのかな?
なんて考えましたが 過去にも同じ例はなく単に製品の問題のような気がします
世間でも 庶民の味方某ショップに並んでるワンコインの製品です

前に聞いたことあるんですが 嘘か本当か食品で言えば賞味期限超えってやくらしく 製品としては問題ないけど若干味が落ちるといった感じらしく 使えるけどもちが悪かったりするんでしょうね

でも こうなってくれとは頼んでないんですけどね


火でも出るんじゃないかって感じですね


    爆 発 しなくて良かった~~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/01 18:47:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2013年9月1日 19:26
怖いですね。
電池を数年間、放置すると液漏れ等がありますが、先月のものがこれだと・・・
ネタレベルで何よりです。
コメントへの返答
2013年9月4日 12:09
実際 初めてですね

なかったですからね~ こんなことは

起こりうる事実とこころ構えしておかなくてはですね
2013年9月1日 21:14
種類は違いますが仕事で使う工具の充電池もオクなどで安価な物をみかけますが、イマイチ信用できずにいつもスルーしてます(^-^;

大事なとこはやっぱり正規品(?)が無難そうですね

車パーツはオク物ばかりですが(≧ω≦。)プププ
コメントへの返答
2013年9月4日 12:11
それなりにいいものもありますから全部が全部って訳じゃないですよね

自分も 工具はそこそこですがLEDやってる工具はメーカー品や新品でもしっくり来なければ買い換えてますね

言われるとおり大事な部分は押さえとかないとね
2013年9月1日 21:35
どちらかというと、賞味期限ギリの値引き品が好きです(笑)

とはいえ、やっぱリスクが伴うのはイヤですね(;´∀`)

コメントへの返答
2013年9月4日 12:13
誰しも?


安いほうが良いに決まってますからね

度を過ぎると ちょっとということもあるけど




(o^<^)o クスッ 
2013年9月1日 22:43
一瞬勘違いしました(^_^;)
この電池を自作したのかと(^_^;)

電池ってこんな事なるんですね〜
初めてみました(^_^;)
コメントへの返答
2013年9月4日 12:14
まさか?

((o(>▽<)o))バンバン

自作は無理っすね

怖いでしょ 安すぎるのも・・・
2013年9月1日 23:35
Σ(^∇^;)えええええ~

これって自己分解しちゃったんですか?

おそろしや。。。
コメントへの返答
2013年9月4日 12:15
自殺行為?

途中切れたりとか変化も何もなく電池交換の際に気づきましたからね

怖!!
2013年9月2日 9:16
やっぱり安いものには、それなりの理由があるんですかね?

しかし、これはいかんですよね。寿命が短いくらいなら許せますが・・・
コメントへの返答
2013年9月4日 12:16
でしょ

安いといってもこれはね~


危ないですよね 火でも出そうな勢いです
早めの交換ならならないのかな?


どうだろ?
2013年9月2日 21:56
海外のオモチャとか
景品で貰ったライトとかの
電池が初めから入ってるねやつは軒並み液漏れとかの劣化してから気がついてます
海外電池恐ろしス
コメントへの返答
2013年9月4日 12:18
電池で 液漏れは厄介ですね


匂いや汚れ凄いですからね

正規品なら 即効電話してましたけどね

なにせ それなりにって思って購入してますからね
2013年9月2日 23:07
こんばんわ♪

爆発しなくて、

良かったですね(;^ω^)

安かろう悪かろうの商品

なんでしょうね・・・

コメントへの返答
2013年9月4日 12:19
皆さんご愛用?


結構使ってる方いますよね

怖いですね 

何事もなく良かったのが本音ですね
2013年9月3日 0:31
乾電池は100均とエネループを使い分けてるんですが…
100均は安いなりですかね…
これ見ちゃうとちょっと怖くなってきますね^^;

コメントへの返答
2013年9月4日 12:21
時計とか使ってますか 結構耐久性ありますからね 一概に言えないから厄介ですね

当たりはずれと思うしかないでしょうね

ここまでで止まっててくれるなら使えますけどね

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアウーハーのアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 18:00:50
ヘッドライト から割りして内部確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 17:44:39
光るプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:10:11
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation