• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年04月27日

異変が・・・

異変が・・・ 来ましたねついに


大台の次はゾロ目です

一桁2が多いのは気にしないで下さい。o@(^-^)@o。ニコッ♪




通勤途中高速降りたとき撮影です
まさに側道でパシャり・・・

一年で約2.7万km近く走るかな?

でも到底300,000なんて数字は見れないでしょうね



ここまで 何度も書きましたが板金は数回ありましす 小さな事言えば発進時振動有るとか その他ありますが足回りエンジン系統 電気系統の不具合は一度もありません 
車検は 信頼ある工場でしっかり受けオイル関係はATFも毎度交換してきました その甲斐あってここまで来れたと思ってます


でも・・・ 

   最近ちょっと異変が

エンジンかけて走行し始め10分間程度 2~3回程度 息つきます
アクセル固定なんですが 軽いノッキング感が起こります っと言っても加速中に一回コクっと来るだけなんですけど でも異常は確かです

いわゆる 壊れる序章なんでしょうね だんだん症状が増え 最後にはエンスト そんな気がします もう少し乗ってたいんですけどね~
来年車検で降りようかと思ってたんだけど 持たないかも知れないですね

エンジンに詳しくないから原因わかんないけど直らないでしょうね

  ((T.T; )(; T.T))オロオロ・・・





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/27 12:03:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年4月27日 12:54
すごい距離ですね∑(゚Д゚)
これだけ乗ったら価値がありますね(≧∇≦)
私もせめて半分の距離は乗るように頑張りますw
コメントへの返答
2014年4月29日 21:13
走行距離って少ないのにこしたことはないけど
言い方変えると その分 愛車とのお付き合いが短いってことですもんね

しっかり乗ってやりたいですよね
2014年4月27日 12:57
( ノ゚Д゚)こんにちわ

社用車のような走行距離ですね?w

よるしようさんの1年間の走行距離が

私の約4年間の走行距離ですよwww
コメントへの返答
2014年4月29日 21:20
自分の車は 乗ってて楽しいですもんね
せっかくなんだから バンバン乗ってやらないともったいないですよ(笑)

ここまで乗ると乗らない日がなんたか寂しいですよ

2014年4月27日 13:03
すごい距離ですね!

それだけ乗れるフィット、さすがですね!

バックギアで動かしてると、僕もダダダって、なるときあります(笑)

まだまだ元気に走ってほしいですね!
コメントへの返答
2014年4月30日 6:00
自分でもここまで乗るとは思ってなかったです
壊れずによく頑張ってくれたな って思います

なれてて気づかないだけで多少の不具合があるんでしょうけど 全然問題ない程度ですもんね
2014年4月27日 13:08
ヘイ毎度♪

えーと

フリードに乗り換える!!

てっとりばやくいい感じに(笑)

あっ違う?そうじゃなくて?真面目に答えろと?0?

排気側のイグニッションコイルが何本か逝ってませんかね♪8本あるからたいへんすけど

コイルチェッカーが置いてあるDに行ってみるとか♪

札幌に遊びに来ちゃうと~

直っちゃうと思いますけど・・・・・・
コメントへの返答
2014年4月30日 6:06
うちの会社の人間がフリードのハイブリッドに乗ってめっちゃ走るって感激してましたよ
一時期本当に欲しかったものですけどね マイチェンとかして新しくなったら また欲しくなっちゃったりしちゃうかな(笑)

今度近くのDで見てもらいます 貴重なレポートありがとうございます

流石 札幌のDの回し者だけありますね
2014年4月27日 13:34
これは凄いですねΣ(゚д゚lll)
日頃から大事にしてなくちゃ無理ですね

よるしようさんの車愛が伝わります
コメントへの返答
2014年4月30日 6:11
今回も長く乗っちゃいましたね

日頃はそんなメンテなんてしないけど
それなりに大切には乗ってきましたからね

愛着がまだあるのも確かですからね~

2014年4月27日 16:31
2ゾロGETおめでとうございますうれしい顔
日頃からしっかりメンテされている証ですねぴかぴか(新しい)

原因が分かってバッチリ直りますようにほっとした顔
コメントへの返答
2014年4月30日 6:22
今までぞろ目のブログなんてほとんど書いたことないんですけどね
さすがに10万と20万は書きましたね(笑)

もう少し乗りますんで一度見てもらいますよ
2014年4月27日 20:37
大切に乗った愛車の寿命って分かるんですよね。悲しいですよね〜。
3のゾロ目まで頑張ってください。
コメントへの返答
2014年4月30日 6:24
もうご苦労様 って言えるくらい乗ってますよ

感じ取れるような不具合で降りるのも悲しいですけど 諦めもつきそうです

3の並びは希望のみですよ(笑)
2014年4月27日 23:37
222,222㌔おめでとうございます。

自分は8年で68,000㌔です。
週末買い物位しか行かないので、走行距離もあまり進みません(*^_^*)
コメントへの返答
2014年4月30日 6:29
一般的によく走って年間1.5万って言われますもんね
今の自分からすると 週末だけのドライブなんてもったいなくて

毎日乗っても 飽きるもんじゃないですから ガッツリに乗ってくださいね(笑)
2014年4月28日 9:10
2のゾロ目ですか!

よるしようさんって、かなり距離走るんですねー。勘吉も走るほうと思ってましたが、負けました(笑)

しかししっかりメンテしないと、ここまでは持たないですよね。

そろそろ次の候補、選定ですか??

コメントへの返答
2014年4月30日 6:48
毎日通勤で90km近く乗ってますからね
年間約2.5万位乗ってますから当然距離延びるんです
そんな気にしてメンテしないけど車検時は早めに手を打ってたのは確かです

エンジンオイルは適度でしたけど ATFには気をつけてましたよ壊れると再起不能の部分ですからね
2014年4月30日 22:36
それからエンジンのほうはどうですか?

オイラのプレも15万いきましたよ!

その途端になんか気になる症状がでています(;^ω^)

っていうか、ダンパーからもオイル漏れが・・・

今年はマジで維持りになりそうですよ(笑)

でも、致命的に壊れるまでは、乗ってやりたいもんですよね~
コメントへの返答
2014年5月3日 10:41
オイル交換や色々やってみましたが

頻度は下がってます

まったくなくならないから原因は他にもありそうですよ

自分もダンパー一回しか交換したことないですけど まだいけてます

不安抱えながら走るのもなんともいえない感じですよ もって欲しいですけどね


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアウーハーのアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 18:00:50
ヘッドライト から割りして内部確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 17:44:39
光るプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:10:11
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation