• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年12月14日

今年は どうなんだ・・・???

今年は どうなんだ・・・???










今年は どうなんでしょう

雪  降るのかな?


昨年は結局 夏タイヤで過ごしました
雪も 2回しか降らなくて 車に乗る時間帯以外だったせいもあり
スタッドレスのでる幕はなかったです

以前は 値段と使用頻度考えたらもったいなとかいろんなこと考えてましたが
今年は どうも心が歳をとったのか

スタッドレスって保険と一緒だなって
ここぞという時のこと考えたら履いてて損はない
特に 不安を抱く心を持たなくっていいこととか




ってことで 履き替えておきました

三分山の激チビスタッドレスに

 ((((^Q^)/゛ギャハハハ






ここらは水曜日あたり降ってもおかしくない天気のようなので




っと同時に 春までタイヤ持ちそうもない気もしたので・・・・・





春が待ちどうしいです

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/14 19:38:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

定番のお寿司
rodoco71さん

カエル
Mr.ぶるーさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年12月14日 19:54
こっちは滅多に雪降らないのでスタッドレスは持ってないんですが通常のタイヤがもうやばいです(; ̄ェ ̄)

乗り換えも考えている為すごい悩みます
コメントへの返答
2014年12月19日 6:02
自分も一昨年の冬 春に乗り換えを考えてたんでスタッドレス 悩みましたよ なので中古の安いやつをひろってきましたね
今回あらためて思いましたけど 履いてて損は絶対ないですね
2014年12月14日 20:10
最近の天気おかしいですよね。
こっちでも昨年はドカ雪降って大変だったことあったし……
かと言って一回やそこら有るか無いかってのでスタッドレスをはかすのもどうかと思うしなぁって事で、なんかスプレーでノーマルタイヤに吹きかけたら簡易的にスタッドレスみたいな効果の出るやつ買おうかと思ってます(^ ^)
コメントへの返答
2014年12月19日 6:06
火曜日まではスタッドレスなんて使用頻度が少ないから高いお金出すのなんてもったいないってずっと思ってましたけど 今回の 大雪で少し考え方が変わりました 今まで 何十回とヒヤヒヤドキドキしながら走ってましたけどスタッドレスの威力はすごいです何よりも気持ちが楽です
いざという時の任意保険をかけるのと同じですね
混んでて裏道入るのも気にならなくなりましたしね
2014年12月14日 20:19
私もJR通勤に変わるまでは保険としてスタッドレス履いてましたほっとした顔
今は最寄り駅までしか乗らないから夏タイヤのままなので、ヤバい時には駅まで歩きます(笑)
春にどうなるのか、私も待ち遠しいですウッシッシ
コメントへの返答
2014年12月19日 6:08
まさにその通りです
今会あらためて思いましたけど スタットレスって保険ですね とにもかくにも 気持ちが凄く楽なのが たすかりましたね

春が待ちどうしいのは・・・

5月は車検ですし・・・
2014年12月14日 20:58
自分も今日、嫁さんの車をスタッドレスに交換しました〜(*^^*)

和歌山も年に2回ぐらいしか積もらないんですが、やはり保険として履いてます!

子供たちは積もってほしいんでしょうけどね(笑)
コメントへの返答
2014年12月19日 6:12
まさに保険ですね
使用頻度のことばかり考えてましたけど
保険代や修理代とかお金に変えられるものもありますけど やっぱり気分的 なものが一番でしたね

今回 あらためて履いてて良かったって思いました
2014年12月15日 9:07
こんにちは♪
たまの積雪だと、悩みますねー。

でもこの前は四国もドカ雪だったし・・・

早めのスタッドレスで正解ではないでしょうか?

うちの地区も年に2回ほど積雪しますが、サマータイヤで我慢してます(笑)

スタッドレス履く程ではないんですよね・・
コメントへの返答
2014年12月19日 6:19
今回の履き替えは水曜日に降るという予測もありましたけどホント履いてて良かったです
今までなんとかしのいできましたけど スタッドレスを履いてのどか雪は初めてでした けど 渋滞していて裏道に入ることも気にならなかったし ドキドキすることも無くてまさにスタッドレスの恩恵を受けました

保険代とおもえば高くはない買い物ですよ
自分は 特に高速通勤なので冬タイヤ規制の心配もなくなりますからね

勘吉さんのところも 最近は よく降りますね
2014年12月17日 22:33
今日はきましたね~

会社のデミオは夏タイヤなので本日開店休業でした(笑)

2シーズン目のミシュランはアクセラでも安心感ありましたよ。
コメントへの返答
2014年12月19日 6:23
今回はマジでヤバかったです
下道ならなんとか対応もできますが冬タイヤの高速は夏タイヤでは無理です(笑)

もうほとんど山がない スタッドレスなんですが夏タイヤとは段違いですね なんだか 今年は雪が多そうな気がします お互いに気をつけましょうね

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアウーハーのアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 18:00:50
ヘッドライト から割りして内部確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 17:44:39
光るプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:10:11
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation