• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2018年05月20日

点滅LED

点滅LED GRACEに乗り換えてから

はっきり感じたこと それは 白いセダン

   →おさ~~~ん っと思われてる

はっきりとなめられてる 割り込まれる 煽られる 




  最近 よくリアにドラレコ付けたら煽られなくなったとか聞きますね

  言われてみるとわかる感じ ステッカーはカッコ悪いしと思い是非やってみたく

  先日より整備手帳に挙げたことやってました




効果は    絶大です




逆に 車線が広がると牽制されて追い越されることも増えたけど 目の前じゃなく数台前に入られます(笑) 煽られなくなったことは嬉しいです

・・・煽られる理由は 燃費走行してるからだろう


でも効果のほどはほんとに絶大ですよ これが その証拠(笑)









点滅してますよ~ の字幕後


付いてこない~~~~(笑)


皆さんも どうですか なかなかいいですよ!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/20 20:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

JR門松駅
空のジュウザさん

あたりますように!
どらたま工房さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2018年5月21日 9:41
やっぱり煽る人は車見てますよね・・・
勘吉もプリウスに替えてから、煽られますね。
取りあえず、技術がないのでステッカーで凌いでます。
効果はありますが、やはり見た目がですよね・・・
LED良い感じに点滅してますね。
コメントへの返答
2018年5月23日 11:10
セダンなのがネックです

リアもそんなにつついてないしね まあ煽られるのもわかります 

このLEDの効果は歴然ですよ 張り付かれても煽られることはありませんね おとなしく付いてこられます なので多少車間開けて低燃費走行してもOKです

簡単ですよ 点滅LED買えば終わります
手持ちのパーツで何とかとか思うから厄介なので いいですよやってください
2018年5月21日 10:17
ホント、効果絶大ですね指でOK

話は変わりますが、日曜日に和歌山から神戸に向かう途中でランボルギーニの集団がいましたが、私の前後で煽る・割り込む・急減速という危険運転をされ、肝を冷やしました・・・

ちなみに少し前にドラレコのSDを抜いて入れ替えた際、ちゃんと入っていなかったという大失敗をやらかしたのでその様子は写っていませんでした・・・
コメントへの返答
2018年5月23日 11:19
ドラレコ無記録王になりそうですね(笑)

前にも同じような事聞いた覚えがあるような・・・

ランボルギーニ フェラーリ よく聞きますね カッコいいと思ってるんですかね 走行レーンを普通に走ってる方が いくらもカッコいいけどなー
お手てもないのにね~

ドラレコ 何かあった時の頼りですからね 時々気にしてみた方が・・・(^_-)-☆
2018年5月21日 22:39
うちの良い子なフリードは煽られないし割り込まれないなあ~

なんでだろう(´・ω・`)
コメントへの返答
2018年5月23日 11:20
煽られるんじゃなく 煽ってるからでしょ(笑)

答えは 一つ!!


僕は おとなしいから運転が

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアウーハーのアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 18:00:50
ヘッドライト から割りして内部確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 17:44:39
光るプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:10:11
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation