• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2021年03月14日

N-WGN ②

まずはマスキング 切る位置を決めます



alt 


決まったら カットしていきます
超音波カッターってメッキパーツ切れないんですよ なかなか・・・
普通の1/10位しか切れません そのため熱遮断を繰り返し 冷めたら再び電源ONでカット開始
この繰り返しで疲れます



何とか切ったのがこちら

alt






一見 良さげだが実はこうなってる



alt









ここからがお仕事です カッターナイフ ヤスリ ペーパー 駆使して これ位に仕上げます


alt












やっとファイバー取り付けです シリコンは接着に向かないから針金隠して固定あるのみ


alt
altaltalt










これで 何とかかたちにはなった 実は隙間って絶対できるんですよね 測ってても手作業で時間もあまりない作業だから仕方ない でもそれを補う裏技駆使してここまで仕上げましたよ



alt








では配線出して元通りに組み上げていきましょう


完成ですね




altalt








際どく見ると😅😅😅


alt


alt


alt








まあ 裏技効いて隙間も少なくなってる レンズとのクリアランスも数ミリ 良しとしてください



点灯 させちゃおう




altaltalt










結構な 光量 ⭕⭕⭕💯



完成ですよ



alt









後日 取り付けはできたけど 配線は来週と連絡があり 頂きました画像
申し分ないと お礼を頂きましたよ




alt



昼間に 見てもこれ位光ってるって


alt








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/14 15:08:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

天空海闊
F355Jさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2021年3月14日 16:41
時間の制約がある中でもキッチリ作り込むのはさすがですね指でOK

せっかく殻割りしたのにシリコン追加だけというのは勿体ない気がしますね冷や汗
時間の制約があったので無理だったとは思いますがあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2021年3月17日 6:35
元々ウインカーが流れるタイプのやつなんですけどね本人がいらないって言うんで 今回はスモールのみの仕様となっていますよ

普通は絶対こんな作業はしないんですけどね 元同僚っていうのもあったり あまり気にしない性格なので1日で片付けましたね😁
2021年3月14日 17:37
短い時間の中でも、しっかり作り込んでますね。隙間も全然分かんないです。
ファイバーの明るさも、かなりの物で。
欲を言えばツインカラーのファイバーを(笑)
コメントへの返答
2021年3月17日 6:41
オーナーさんもある程度のことは自分でできる人なので 加工の面倒さをよく分かってくれてるので多少のことは言いませんね

実は裏技使わないと少し隙間あるんですよね 分かんないでしょほとんど隙間消えちゃうんで
2021年3月16日 12:15
カッコイイ!
しかも純正っぽく見えるのがさらに良いね。

超音波カッターって良さそうですね。
私はホットナイフ?で作業するからいまいちで…
買おうかなぁ。
コメントへの返答
2021年3月17日 6:44
ゴチャゴチャせずにさりげなくて良いと思いましたね 純正っぽくてなかなかいいですよ

超音波カッター本当によく切れるんであればとっても便利です カット面の整形もある程度できますよ 値段が高いのがネックですけどあれば絶対便利です
2021年3月16日 18:31
純正パーツに自然に溶け込む素敵な仕上がりですね。
点灯してる時なんて、最初からこうだったようにしか見えないです。
コメントへの返答
2021年3月17日 6:47
完成して思ったんだけど 横が上まで行かずに途中で終わってるのが逆に良かったんじゃないかなって思 いました
間近でガン見されるととっても純正には見えないですけど普通見た感じでは純正って思ってもおかしくないくらいにはなりましたね

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアウーハーのアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 18:00:50
ヘッドライト から割りして内部確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 17:44:39
光るプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:10:11
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation