• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2021年06月09日

CH-R デイライト・・・①

CH-R デイライト・・・① これは今回預かったCH-Rのデイライトです通常白で点灯してウインカー線に繋げておくとウインカー時 白が消えウインカーが点滅するというパーツのようです



早々 点灯確認です

alt

alt




これは リフレクターに反射させて光らせる間接照明のような光らせ方になっています これを今回ブルーにしてほしいという依頼ではあるんですが 先を見越し白も点灯するようにしておいてほしいとのことです 


簡単そうで結構難題です理由は光らせる方法がリフレクターに反射させるといった構造のパーツなのでそこが厄介なんです まずは裏を開けてみました赤丸の部分にちっちゃい基板が取り付けられておりLEDが並べられているようです


alt





外した状態がこちらチップの LED ですがこれが白とアンバーの切り替えタイプの LED です

alt







現行のLEDは加工しないこととします 青のLEDを追加したいと思います
リフレクターに反射させ間接的な見え方をさせるパーツってLEDの位置を考えられてるんですよね取り付けられてる位置が一番リフレクターに反射しよく見えるように取り付けられているのでそこからLEDの位置を変えると見え方に差が出てくるんです そこが一番問題なんですよ 白が不要なら青いLEDと交換すれば済むんですが白は残すってことなので まず テストとしてLEDを取り付けてみますLEDドライバーなど使わず パーツの小さな構成で明るく照らせるのは SMDですこの状態で40mA流して基板に取り付け点灯させてみます


alt




取り付け位置は邪魔にならず一番近いところです


alt













 一旦白LEDを点灯させ 一番よく反射が見える状態で固定しています

alt





この状態のままで青を点灯させてみました

alt





このままだと白が強いので白を消してみます

alt



思った通り反射が鈍いです LED がリフレクターに近すぎるものだと思います
LED は広角なので角度はさほど関係ありません距離もそんなに問題はありません ただリフレクターと LED の位置関係は非常に大事です LEDの位置替えしてみましょう







ちなみに・・

この画像は自分の車のテーブルランプなんですが右から左まで全て LED の位置を同じ位置にセットしリフレクターに反射させたものなのですが一番左側は若干リフレクターの角度が違うんですなので実際に点灯させるとこんな感じで全く光ってないように見えちゃうんです これがリフレクターと反射板の角度の違いによる見え方の差なんです ・・・難しい・・・


alt








今度は横方向にLEDの位置をセットします 多分この横方向の位置合わせの方が良いかと思います

alt
 



パーツをカットすると元の取り付け位置が分かりにくくなるので LEDを縦に配置させたけど反射が良くないので仕方ないですね 横にLED配置させたけどこのままではLEDが干渉して基板が収まらないのでリフレクターの一部をカットしました    こんな感じで


alt


alt






一応取付け点灯させてみましょう下から見ると白のLEDの真横に青いLEDが見えます


alt






テストした状態でそこそこ光量があったので3段全て同じ加工をしました
点灯させたものなのですが一番上はリフレクターも大きいため反射が2/3内側しか得られていません 全てに光を回すには元のLEDの両サイドに青を配置する方が良いのではないかと思います


alt








なので今度はこんな感じで基板をカットし左右にLEDを並べていきます


alt








っで ここでLEDが足りなくなった・・・

見た目同じなのでてっきり青だと思ったら 赤でした LED来るまで待ちます・・・・・・・・・







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/09 16:55:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2021年6月9日 20:23
早々に作業していただき、ありがとうございましたm(__)m

実は昨日の帰りに本人に寄り道させて乗せて帰ってもらいまして、その時に色々話を聞きましたが、とても喜んでいました😄
日曜日に予定が早く終われば装着したいと言っていたので、私も早く点灯状態が見たいので、大して役に立たないとは思いながら手伝う予定になっています✌
コメントへの返答
2021年6月13日 10:53
言ってましたね 今から拾うっte
😋

一応 確認と納得してもらいたいので その場で点灯させ反射の確認と 実車に取り付けた時の感じを見てもらいましたよ
納得してもらったので安心してお渡ししましたよ

お手伝い頑張ってください バンパーでっかいので役に立つのでは😁😁😁

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアウーハーのアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 18:00:50
ヘッドライト から割りして内部確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 17:44:39
光るプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:10:11
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation