• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2021年06月27日

AQUOS BD…修理②

AQUOS BD…修理② 電源を入れるとWAIT  ←→  PO:OFF この繰り返しで先に進むことができません




色々調べてこんな記事を発見しました HDDには AV コマンド対応というのがありそのハードディスクを使わないとレコーダーが認識しないようですこれはメーカーにもよって違うみたいです

alt





AV コマンド対応のHDDかどうかというのは製品番号や仕様書には記載がないので実際購入し自分で確認をしないと分からないみたいです あとはネットの情報頼りに型番から調べていくしかないですね



購入した2.5インチのハードディスクを調べてみたいと思います

alt




接続したらCrystalDiskinfoを開きます この状態でCtrl+C でコピーします

alt






コピーしたらテキストエディターなら何でもいいんですがメモ帳が手っ取り早いのでメモ帳などを開きペーストさせます  実際はずらずらとすごく長いんですがその中で IDENTIFY DEVICE部分 いわゆるデバイスの識別部分なんですが80行の4列を見るようです 切り合わせ1枚の画像にし拡大させました

alt


横の80が行 縦の4が列 合わさった部分の数字が6163です 右から2番目の数字が奇数だとAVコマンド対応HDD 偶数だと非対応らしいです なのでこのHDDは非対応って事でした











どこかの記事で読んだ記憶があったが 探してもわからなかった 薄っすら記憶してるのはHDDは中身が同じなので裏の基板をスワップさせてどうのこうの・・・・・





alt



だった気がした どうせダメなんだからチャレンジ 片方は普通のねじ 片方は星形の特殊なネジでしたドリルデ削って外しました


alt




ですが 結果は見ての通り電源位置は違うし端子のサイズも全く違いましたね

alt









一縷の望みで ネット上での型番を頼りにハードディスクを探しました 2.5インチ のハードディスクは見つけることができず3.5インチになりましたが内に収まることは確認できていたので3.5インチ のHDD購入です

alt



早速確認をしました4773なので間違いありません AV コマンド対応となっています


alt
















ギリギリですが 収まります手持ちの3.5インチHDDで確認はしていたので OKです

alt





さあ 再起動~~~



文字部分が白く点滅したいたのですが今回はブルーで点滅していますこれは何か期待できそうな感じです


alt








数分後 WAITは消え数字が並び 画面には何も出ない?

進むかどうかホームボタンを押してみた


alt



きました ホーム画面
進めてみましょう 設定画面からシステムの動作テスト画面を出します


alt




この画面のまま 購入したリモコンの電源ボタンを押すとサービスマンモードに移行するようです













alt




これだ~~~
   結構 感動ものです!!



エージングを行うためBDのリモコンの赤いボタンのところを押すとエージング画面に移行




alt





まず HDDを認識させるようです 今はFORMATになっています リモコンの十字キーでカーソルが動くのでHDD ID登録のONに合わせて決定ボタン


alt




ボタンがピンクに代わり FORMATが ”済” になりました


これで HDD認識は完了みたいです 今度はエージング 予行演習テスト的なことですね
カーソルを合わせて実行させます

alt




最初は破線に”未”となってます



実行押してしばらくかかります 終わると タイムが表示されOKとなりました

alt





これで 再び再起動させます










alt



初めて見る画面


なんだか いっちゃったかな~😍😍  


          ⏬




          ⏬




          ⏬




          





          ⏬






alt







負けません💥





設定画面 を出してHDD初期化をさせます


alt


alt










   はい来た 番組表


alt















HDD はどうなってる


録画の確認です


500GB 確か45時間程度録画できた記憶が・・・



alt




44時間15分 これはもう直ったとしか言えません














翌日 確認




alt








録画 出来ました🤣🤣🤣



¥5000かかったけど OKです


  alt


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/27 16:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2021年6月27日 16:53
バッチリ直ったんですね✨
さすがです👍
よるしようさんだから直せたのでしょうけれど、店に修理に出そうとしても直せませんと言われたでしょうね😓
コメントへの返答
2021年6月29日 10:55
はい 修理完了ですね
無事 使えるようになりましたよ

店に出すと蓋を外した時点で¥5000でしょ それからHDDで¥500位とられて +修理代金でしょ
多分2万は取られる気がします

今回は¥5000で修理完了と+2.5インチ500GBのHDDが手元に残ったでしたよ

良かったです 使えて😁
2021年6月27日 16:59
うーん、凄いですね。
普通はHDD 読み込まない時点で諦めますよ。
そこから、調べて適合するHDDを取り付け、起動させる。
もう、よるしようさんに直せない物はないんじゃないですか(笑)
コメントへの返答
2021年6月29日 10:58
普通 そうなんですが最近はネット社会 色んな情報が飛び交ってます あきらめる前に調べると出てくるんですよね

ホント勉強になるし助かります

直す以上に壊してるものも多かったり🤣 自分の物だからできるってこともありますけどね

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアウーハーのアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 18:00:50
ヘッドライト から割りして内部確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 17:44:39
光るプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:10:11
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation