• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

よるしようのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

買いました

買いました
ようやく 買いました







以前のブログでは沢山の意見有難うございました
色々 考え方の差や 世間的な意見の数々勉強になりました

タイヤですがまず中古選択となりました

メーカーは NEXEN WINGUARD SPORTS です

残り溝8mm弱です   205/40R 17   2諭吉





スタッドレスのグリップに固執し
すぎてしまった感は否めない





安心はお金では買えないことは 重々承知です



過去4年 役に立ったこと10回以内 雪ないけど冬タイヤ対応できたこと数回  雪道走行は5回あるなし 

前のFitは興味本位で2分山スタッドレス買ってきて冬タイヤ規制対策のつもりが数回雪道経験 スリックに近いスタッドレスとはいえノーマルとは比べ物にならないグリップ ノーマルの新品より走れると思います 世間で言われるほどツルツルスタッドレス走れないことはないです 山なくてもそこそこ走れたことは自分が一番体験しました
 

これがそのタイヤ



よく 寿命は3年とか5年以降または5分山以後は使えないとか 国産しかあてなならないなど聞きます 意見は色々ですが 個人的な感想は スイスイ走る地域などでは確かに当てはまるけど ここらではほぼ渋滞でノロノロ運転です 裏道入ったとき勝負ですが結局 トロトロ走りますからね 


っと スタッドレス否定的な意見だけ書いちゃいました



長持ちするスタッドレス=硬いタイヤ=凍結路では低いグリップ
                  乾燥路では夏タイヤに近い感覚 
すり減るスタッドレス=柔らかいタイヤ=乾燥路ではグニャグニャ。
                   凍結路での効きはよい


もう 個人の選択ですね(笑)

ってことで 値段 ドライ路面での高速安定性を重視
見た目 静粛性 燃費性能にも優れてる点から 選びました






・・・アジアンタイヤ 色々調べたけど参考までに
 意外と 好評かなのがNEXENです NANNKANGは安いけどエア漏れの頻度高く評判はそれなり 以下はほぼ一律な感じですね




っで タイヤは買いました




ホイルは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





Σ(゚◇゚;) ゲッゲッ!








  デッドニング


デッドニング
Posted at 2015/11/08 18:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ドアウーハーのアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 18:00:50
ヘッドライト から割りして内部確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 17:44:39
光るプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:10:11
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation