• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

よるしようのブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

トランク下収納・・・①

トランク下収納・・・①

これ新車時のトランクルームのスペースです カーゴリッドを取っ払うとこんな感じ 奥がハイブリッドのリチウムイオン電池 手前が収納スペースです





っで 自分が使ってるのはこれだけ

alt


ジャッキは 油圧式積んでるから降ろしてます 非常停止版入れる部分にパーツクリーナーと トルクレンチ入れて 小物を少々積んでるくらい これ位しか積めてません


なので蓋を閉めるとこんな感じ



alt


っとまあ 荷物で沢山 何とかしたいと数年間・・・・・・・・




っで今回重たい腰を上げ 改良に着手しました

まず 場所をガッツリ取ってるこいつを降ろしました



alt





っでスペースを見ました 結構広いじゃない


alt


結構なスペースなんですが気になるのが赤丸部分です



アップで見ると

alt





意味あるんでしょう 少し調べてみたらわかったことありました


取説にも載っています通気口があって電池の熱を逃がすようです

altalt



実際見てたけど さほど気にならなかったから調べなかったけど こういう意味だったんですね
助手席側にはないんですよね

さて じゃあどれくらいの空間 保てればいいのでしょう?


取り出した発砲です 裏側凄い形状してます 足のようなもの出てるからもしかしたら底に当たってたのかも 当たってたのならそこからどれくらい隙間設けておけばいいかがすぐわかるんだけど

alt


一応計測です 発砲の高さは約25cm 実際の車内は 底からカーゴリッドまで約25cm
ってことは足が底に着いてたんですね


altalt





足の高さ測ればどれくらいの高さ 空間をキープさせればいいかわかりますね


alt


 低いところで6cm 高いところで9cmあればいいってことになります



では 実際にスペースのサイズを測ってみます

altalt




奥行きが約39cm 横幅が約6cmってとこでしょうね 




早速 工事に取り掛かりましょう 材料はこれ


altalt



使ったのは 余ってた木っ端です 見えない部分だし十分です それと100均の網 測ったスペースより若干小さい これは底板部分なのでOK!



さて どうなることか😁😁😁











 









Posted at 2020/06/28 09:53:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

ドアウーハーのアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 18:00:50
ヘッドライト から割りして内部確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 17:44:39
光るプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:10:11
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation