• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

よるしようのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

アルファード30系・・・ヘッドライト①

アルファード30系・・・ヘッドライト①


預かりました

今までで一番でっかい奴







これ前期らしくって ウィンカーが電球で点滅みたいです

こちらをシーケンシャルウィンカーにして欲しいとのことで


altalt






見た目は わからないですが流れないです





これ入るようなでっかい段ボールあったかな?

って思いつつ全てのネジ外しブチルを見てみた・・・

多く見られるブチルゴムで熱入れて柔らかくなり伸びるタイプではなく ネチョネチョになる奴ですこれ少し温めてゆっくり浮かすと綺麗に取れるんです

altalt




ゴム部分 めっちゃ綺麗に取れてるでしょ 急ぐとハウジング側にくっついちゃってシワシワのグチャグチャニなっちゃうけど




外から見るウィンカー部分は小さいけど 内側はリフレクターになってて結構なサイズです

alt








幾つかのパーツとネジが共有になってるから結局アチコチ外さないと摘出できませんね





alt








やっと外れた ウィンカー部分です

altalt


レンズ 細いなー






使うLEDはまずCREE XLamp XB-D アンバー 16mm基板付き A3P3です
これは350mA流した時73.9Lmなんて明るさでコスパに優れています





alt







LEDドライバーは今回スペースの問題もありそうなので PowerLED用のCCR 定電流レギュレーターを使います 350mAです



alt








て まずはPowerLEDなので放熱から アルミのアングル使います面積広くて加工も容易


alt







これに LED並べていけば~~~



ってそんな簡単なもんじゃない まずは型取りしてカットからです

alt




 さあ 頑張ろう!


  これだけ作るのに
               結構苦労 
                    機械ないから
                        手作業



          疲れまする!







Posted at 2020/07/12 17:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアウーハーのアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 18:00:50
ヘッドライト から割りして内部確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 17:44:39
光るプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:10:11
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation