• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

よるしようのブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

AQUOS BD…修理①

AQUOS BD…修理①これは自分の部屋で 専用に使ってるBDです
中古で落札 ¥1.5万 位メンテナンスされてるリビルト品的な奴ですね






先日電源を入れたところ ここから進まなくなりました ハードディスクエラーが出ると録画一覧は当然ですが番組表も見れなくなるんですね

alt


これは 買い替えるしかないのかな~ リセットもダメ コンセント抜きっぱもダメ 中の誇りを掃除してもダメ
ないと困るしね~

alt




出来れば 修理したい この機種に限らずですが録画番組をスマホにダウンロードして持ち出せる 外出先から録画された番組をダウンロードしなくても見れる さらには放送中の番組 地デジ BS これもリモート視聴できるってメリットあるんで・・・

修理の手段はあるのか少し調べてみました すると面白い記事が沢山ありました
HDD交換作業 修理された方 容量増やされた方 色んな記事 口コミ 興味津々です













どうせ 使えないんだから安いHDD買って試してみたいなって思います 一旦は原因を探ってみました

まず 分解から

alt



HDDはSATA接続ですが マウントに固定されてます ブルーレイドライブから外します

alt







これでHDDがマウントごと外れます


alt







これはUSB接続で PCやTV BDなどにHDDを接続できる優れものです
SATAケーブル ←→ USB
電源は100Vコンセントから取れます


alt








こんな感じで接続

alt






さてHDDはどうなってる Crystaldiskinfoで確認です



alt




代替え処理保留中のエラー出てます これは故障ではないんですがBDが読み込まないんで故障と同じですね 交換必須です!






alt

HDD は2.5インチでした 同じサイズの2.5インチ 500GB 2000時間余りの良いもの落札しました 送料込みで¥750 でした




一応確認です 2000時間使用程度でしたが・・・


alt




確かに 2022時間ですね壊れたHDDは50686時間だったので時間から考えたらまだまだ使っていけそうです



それと このリモコンですがUSBリモコンです 普通メーカーの方が使う物でHDDを認識させたりエージングを行ったりほかにもバックライトの点灯時間、モニターエラー、エラーリストなどを含み、コモンバイアス、色温度調整、ホテルモードなど色んな調整をする隠れコマンド的なサービスマンモード画面を呼び出せるリモコンです


売ってるんですよ

alt











必要なものは揃ったので早速 チャレンジです 




alt




HDD取り付けて 電源ON~

alt


WAIT ←→ PW:OFF



ダメです この繰り返し
同じくリセットも× コンセント数分外しても× 接続しなおしても× あちこちボタン押すも×
ホーム画面さえ出ない 進めない!









原因がわからないので 試してみた

購入したHDDを
①PC接続させ画像、動画  コピー移動可能 HDDに移動させた物の視聴OK
②TVに接続 外付けハードディスクとして認識され録画視聴OK




HDDは壊れてはいないことは確か 本体が悪いのか?
でも外したHDDは確かに異常だった





悩み中 なのでもう少し探ってみることにした
しばらく PCとにらめっこかな~~~😖😖😖



Posted at 2021/06/20 15:28:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
678 9101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ドアウーハーのアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 18:00:50
ヘッドライト から割りして内部確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 17:44:39
光るプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:10:11
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation