• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

よるしようのブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

これ久々のヒットです

これ久々のヒットですこれ 久々のヒットです


っと言っても 自分の中だけですが







前期ハンドルのときは自作していましたが

後期ハンドルになってからは ブラックカーボン調にしていました

先日 久々にハセプロさんにお邪魔したらこんないいものがありました

ただカーボン調だけじゃなく表面がType-Rっぽく エンブレム調に

即効で 購入しちゃいました


またま賛否両論ある赤に


    (=^^=) ニョホホホ


他にも色ありましたけど 赤に・・・


車オンチな人でも赤なら知ってるみたいですからね
純正チックな感じは捨てたくなかったんで












いや~ いい感じです









そういえば 今日ようやくお友達のテール整備手帳完成しました

テール裏の形状が複雑で誰もがLED化を諦めてるテールなんで どうにかやってやろうと 個人的に作ってたテール 
あるとき写メ 見せたら ”お友達” が譲って欲しいと嫁入りさせたテールです


PREMACY…点灯編


    PREMACY…実車編
Posted at 2011/09/11 11:54:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

お揃いにしてみましたよ

お揃いにしてみましたよ以前 購入したナンバーボルトです

ネジで固定し Hマーク部分を両面で固定ってやつです
表面はコーティング加工されておりクリア感があります
自分ではかなり気に入ってます















っで今回チャレンジしたのは



その前に 今まではこれ













っで 完成品はこれ









探しても 売ってません


名付けて

  フラットHブラックカーボン 仕様  かな?

            ?(゚_。)?(。_゚)?



いろんなHマーク売ってますけど このフラットHのメッキ感とフラット感が好きで

エンブレムを〇個駄目にして完成させました

最近の弄りのなかで一番苦労しましたよ




かなり気に入ってます ナンバーボルトのHマークとお揃二なりました








ちなみに Type-R っじゃないのに赤H付けるなよ
なんて方もいらっしゃいます 賛否両論なんで そこの部分は
あえてノータッチで   (*゚.゚)ゞ







     PREMACY










Posted at 2011/09/04 10:48:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ドアウーハーのアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 18:00:50
ヘッドライト から割りして内部確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 17:44:39
光るプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:10:11
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation