• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

よるしようのブログ一覧

2021年02月14日 イイね!

静音マウス

静音マウス白い方が最近まで使っていたマウスです






以前より戻るのボタン反応が悪かったんですが 最近動きの方も止まる症状がたまに出る ってことでまずはマウスパッド交換しました ポインターは誤動作なくなりましたが 戻るがどうも調子悪いので マウスを新調しました 今回は反応の良いレーザータイプです BlueLED2.4Ghzから卒業です


っで このマウス一応静音設計 
自分は早い動きのポインターが好きでパットもサラサラハードタイプが好みなんです レタッチ時には若干使いずらい なので今回DPI切換えできる物にしました ワンプッシュでDPI落とすといい感じにゆっくりポインター動くのに感激です



alt




っで (^_^)ニコニコ本題です



朝早くパソコンをいじってるとマウスのカチカチ音が気になるとよく嫁に言われていたので静音マウスを買ってみました 確かにクリック音はほぼしないのでびっくりしました しかしこのマウスはボタン類は全て静音なのですがスクロールさせるホイールが静音設計ではなく嫌な音がかなりします 逆にうるさいくらいです 以前使っていたマウスはよく調べてみるとボタンは普通なのですがホイール部分が静音設計になっており ホイルはかなり静かなんですよね




で今回ホイールを移植できないかと思い中 をばらしてみましたが形(ホイル固定パーツ)違うのであっさりと撃沈 
音の原因探ってるとホイール部分に多少の隙間があるのに気がつきました ↑部分です

alt






この部分を埋めてやることで少しでも静かにならないかと思い隙間にワッシャーを入れることにしました



まず外してみました ホイル

alt




ワッシャーを 挟みます


alt







こんな感じ



alt




たった一枚のワッシャーで効果があるかないかは分からないんですけど これで試してみたところ結果は歴然何と静音マウスよりもっと静かになってるじゃないですか動画に撮っておいたのでぜひ聞いてみてくださいびっくりするほど静かなので施工した本人もビックリしてます













Posted at 2021/02/14 13:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月28日 イイね!

制作しました💯

制作しました💯


これ 今話題のボルトです

  けど 高っかいの💢💢💢



色々 調べて凄いと思った TOYOTAの特許 効果 その他色々

本気で帯電は良くないことも分かった



っで 作ることに・・・・・・・・・
ロウ付けで作れるとは思ったけど ロウも結構高いフラックス買ったりステンレスの菊座金にナット 六角穴付きボルト  10本も作れば材料費だけで約¥4600-
まあ 2本購入してもこれくらいの金額になっちゃうので安いっちゃ安いです

っで今回簡易的なものを製作しました 溶接です 
半自動溶接機ですがワイヤーがステンレス用ではなく強度落ちるはず手で外れるほどではないが工具で締めればスポット溶接だと外れる なので六角レンチでしっかり締める仕様です ボルトは見せかけ(^_^)ニコニコです 15本作って金額は\2,500- 




alt

alt



alt




早速 取り付けです


効果の期待はインジェクター 給排気系 サスペンション ウォーターポンプ 効果の期待大らしい





これがエンジンルームです


alt




まず インジェクターですが 見えるはずもない

alt


赤丸が L15Bのインジェクターです


位置的に見るとインテークの下あたり矢印の奥だと思われます




alt






付近にあるボルトを交換しましょう

alt



交換後

alt







反対側も 交換


alt







次は エアクリーナー 付近に



alt






まずはここに


alt








このネジは サイズが小さく もしかしたらと思いサイズの小さいボルトタイプも作ってました


alt








で ウォーターポンプに



下の方にあって パーツのボルトは解きたくないのでアース用のボルト部分に取り付け




alt







ってことは 水の回るラジエターにも(^_^)ニコニコ



alt










持っていた のが6本 残りは適当に この辺にでも

イグニッションコイル付近に ステーを設けて付けておきました

alt








足回りは スタッドレス交換時に その後はマフラーかな ステアリングの方にもいいらしいんだけど



今回は これで止めておきます



最終的に6カ所となります


alt






効果は ???


気にかけないとわかんないと思う

なにせモーター発進でエンジン始動だし

ふとした時に効果を感じれればいいかと




残りは まだあるし トゲトゲ君たち





alt





Posted at 2021/01/28 18:10:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

経年劣化・・・

経年劣化・・・

これピラーに貼ってあった5D艶ありブラックカーボンシートです




経年劣化には勝てませんね

altalt



奇麗じゃないので 剥いじゃいました



alt



剥いじゃうと もっと最悪だった

これは塗るか 貼り直ししかありません

今回はピッカピカの艶ありブラックにしたいので 

安っすいラッピングシート試し貼りしてみました

alt





やっぱ 艶ありブラックはカーボンに比べ黒々してていいですね

全て貼り換えちゃいます

altalt





パット見 いい感じでしょ



でも 安っすいラッピングシート

背景が写り込むと ボヤケテル

altalt






やっぱ塗る方が綺麗だろうな―

でも外すのはとっても面倒そうなので 養生・・・

それも大掛かりになっちゃうし パット見いい感じだと自負してこのままですね


alt



Posted at 2020/11/23 12:17:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月11日 イイね!

おわび

みんからやめようと思い

愛車登録を全て削除

今まで作ってきたLED

整備手帳500件以上

全て削除

ブログのコメントが無くったら辞めるって

決めてましたが その日が1年以上なかった

なので 備忘録にブログに全て挙げてたけど

自分で収集付けにくくなったり

記事探したり・・・




思い切って備忘録作りました

これは自分だけではなく

オーナーさんやそのお友達にも

見て頂くためでもあります


記事がブログと被ってしまい 申し訳ありません






********************************








本題ですが 遊んでみました

現在の仕様


alt




気になろホイルでシミュレーション


まずはこれ

alt




にあわね~~



最近よく見かける細スポーク

altalt





黒っぽいのいい感じだと思う



スポークの太いのいいかもって思ったり alt





お~ いいかも  




では 一番欲しいのはこれ


alt




好みだね~



LOWDOWNさせてみる


alt






やっぱいいな~ TE37



でも 買うならこれです


alt






今 スタッドレス用アルミが黒で夏仕様にするの勿体ないって思い始めたのがきっかけです




LOW DOWN  理想形


alt












因みに これはどう(^^♪


alt






やってるだけで 楽しいっす




Posted at 2020/10/11 22:34:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月21日 イイね!

白物家電 その②

白物家電 その②


   白物家電その②です





これも ずっと気になってたエアコンのリモコンです

随分 黄ばんでくれました😂




これを白くしていきましょう

alt


外すのは簡単 爪で留まってるだけ

中身が想像通り汚れ満載 とりあえず洗ってきれいにしておきました




altalt






液晶部分はマスキングします 文字は残すといいけど

黄ばんだ背景に黒文字は想像しただけでNGです



alt






このまま ベランダ塗装開始です


alt






乾燥を待ちながら 文字はPCで自作します 
原始的方法で 紙に印刷してみて文字位置修正しを繰り返し 1枚のフィルムシートで貼り付け出来るようにします 


alt






念のため フォントも変えて多いさも変えたもの作っておきました


印刷して 上から透明フィルムで保護し印刷が消えないようにしてます

alt






塗装も完了です 当然 真っ白・・・・・・・


alt




 ラベルを貼り付けます

alt






ここからは ボタン部分を 丁寧にくり抜いていくだけです


alt







完成したものがこれ


alt






これを元に戻して完成となります



alt




いい感じでしょ


alt



型番 まで入れておいたので とっても自然です😋😋😋








Posted at 2020/09/21 11:22:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアウーハーのアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 18:00:50
ヘッドライト から割りして内部確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 17:44:39
光るプッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:10:11
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation