• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KaZuPuの"The Bourne LAFEMACY" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2013年3月16日

フレッシュエア取り込みファン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日も仕事でしたが・・・午後出勤♪

朝6時から、フレッシュエア取り込み(ぢまさん)パクリネタを実行しました。

まずバンパーを外し、すきすきのあの場所に、朝6時から電ドリで穴をあけ、アルミパイプを接続しました☆
2
次に、パーツレビュー記載のファンを取り付けました。

取り付けは、5mmネジで画像部分に。反対側の穴はタイラップでぶら下げました。

アルミダクトとジョイントすることで、片ネジだけでもいけそうだったので手抜きです。というか時間が・・・足りない!!

現物調整は時間が・・・。
3
ファンから、アルミダクトをさらに延長し
この角度でエアーを吸い込むように設置しました。

設置後、電源ONすると・・・・
ゴーーーーーーーと、朝っぱらから煩すぎです。
が、エアーはもの凄い勢いです!!コレは期待が持てます☆

ちなみに、アイドリング中はこのファンの音が一番大きいです!!
取り付けを片ネジにしたのが問題かも・・・。後日調整します。
4
電源は、エーモンのリレーを使用し
車内から、ACCを引っ張って車内スイッチでのON・OFFとしました。

サーミスタポン付けのマイコンでも乗せようかと計画していましたが、時間がかかりそうだったので

妥協しました・・・♪

とりあえず、10K程走行し停車後に確認してみました。
スイッチONでみるみる温度が下がります☆ でもウルサイです♪

夏の渋滞が待ち遠しいO(≧▽≦)O♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー内電荷投入ボックスの作成

難易度: ★★

エアクリーナー交換

難易度:

ドアガード取り付け

難易度:

ドラレコ取り外し

難易度: ★★

【試行錯誤】セカンドシート暑さ対策

難易度:

トルマリン石使った実験_その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月16日 21:34
アイドリングでファンの音が一番ってのが(^_^;)

一度聞かせてもらいたいです!(^^)!
コメントへの返答
2013年3月16日 21:38
こんばんは!

お会いするまでに、静かにさせたいところですが
多忙なので、お聞かせできるかも☆

ちょっと、ひくかもです。。。♪
2013年3月16日 22:02
こんばんは!

ついに実行ですね\(^o^)/

しかもON・OFF S/Wまで・・・。流石です(゜o゜)

かなり強力なファンみたいですが、吸気温度低下によるトルクや吹け上がりの変化は感じましたか?

自分の場合はプラシ-ボ効果かも?なので是非そのへんの感想もお聞きしたいです!







コメントへの返答
2013年3月17日 6:15
おはようございます!

吸気音によるトルク変化は、まだ体感できていません。。

忙しくて、エンジンルームが熱くなるまで走る時間が…とれなーい☆

また走った時に、コメント追加しときますm(__)m
2013年3月17日 2:06
こんにちは^^

これいいですねぇ・・・

私も吸気を変えたいのですがやっぱり熱が気になります

これは・・・いいものだっ!!!
コメントへの返答
2013年3月17日 6:30
吸気弄りは、音の変化が一番お気に入りです☆

是非とも弄って下さい♪

このファンはスゴいうるさいので、あまりオススメしませんが…☆
2013年3月17日 15:58
逝きましたね~

これだったら、純正エアクリボックスを取り付けて
ブロアでエアを押し込んでみるのも試したいですね。
コメントへの返答
2013年3月17日 17:56
いっちゃいました!

時間の都合上結構手抜きですが☆
純正を弄りたい気持ちはあるのですが
スペアがない今、勇気がでません!

でも、このブロワーをぶちこむのは興味深いですね♪

さて、次は何いきますか?
2013年3月17日 21:24
こんばんは。
次々と進化しますね。

私も吸気関係を
(ただのフレッシュエアですが。)
妄想してます。

バンパー外すのがダルイですね。(笑)

じっくりと、次回見せて貰います!
コメントへの返答
2013年3月17日 22:28
こんばんは!
進化してはいるのですが、手抜きなので
手戻りが発生しそうです・・・。

フレッシュエア・・・奥が深いですね
妄想のお披露目楽しみにしてます☆

次回のオフでバンパー外されちゃう!?
ウキャー(o ̄∇ ̄o)

プロフィール

「@fainさん とりあえず、チョキで!! 」
何シテル?   05/22 18:12
KaZuPuです。大人な車にしていきたいです。 2010年12月に購入しました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

最強のホイール洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 07:56:45
親水ブルーフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:46:14
7年目のスタッドレスタイヤの硬度を測ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 07:35:24

愛車一覧

マツダ プレマシー The Bourne LAFEMACY (マツダ プレマシー)
2010年 12月に納車しました。人生初のマツダ車です。 嫁さんの貯金で購入してもらった ...
輸入車その他 その他 KZP (輸入車その他 その他)
仕事が忙しく・・・ ストレスが溜まっている時に・・・ 健康診断で・・・ 健康だけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation