• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KaZuPuの"The Bourne LAFEMACY" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2013年3月29日

フロント ゴムリップ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントに装着していた、AMB 汎用ゴムリップを
ラバーコートスプレーで塗装しました。体温 38度6分で・・・。

ゴムにも塗装できるということで、買ってみましたが
いい感じです☆

塗装は適当なマスキングで行いましたが、うまくいきました。
見た目、自分好みになり満足です♪
若干色が違いますが・・・きにしなーい!

そして、倒れそう・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

貧乏履き。

難易度:

キモいバンパー

難易度:

ナンバーボルト交換

難易度:

ドアガード取り付け

難易度:

【試行錯誤】セカンドシート暑さ対策

難易度:

ドラレコ取り外し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月29日 13:14
KaZuPuさん、どうも。

見た目がかなり、スマートになりましたね(*^_^*)

愛車への愛情が体温にも反映されているようです・・・。

お大事に(^^ゞ
コメントへの返答
2013年3月29日 13:44
やなどんさん、どうも!

スマートありがとうございます☆

体温下がりません。。
でも、今日はマダマダ塗りますよー!!
2013年3月29日 14:37
最初読んだ時で、体温でスプレー温めたのかと(^^;;

忙しくてボケボケです(>_<)

無理は駄目ですよ~
安静にしてくださいね(^-^)/
コメントへの返答
2013年3月29日 18:26
おーその手がありましたか!!

☆■とも■☆さんも
忙しいのですね・・・。自分も忙しすぎての
発熱かと・・・。

余りにも弄れないので、それで発熱!?
という理由で、バリバリ弄ります!

倒れそう・・・。
2013年3月29日 14:51
熱あるのに止めなさいよ~

でも、キレイに塗れてますね。

ひび割れしない塗装なんですか?
コメントへの返答
2013年3月29日 18:28
弄れなさ過ぎての発熱??なので
弄らないと治りません!?

きれいに塗れましたが、乾いたら
やはりゴムっぽいです☆

ゴムっぽいのでひび割れはなさそうですが
シールを剥がすように、剥がれそう・・・。

しばらく様子見です!

プロフィール

「@fainさん とりあえず、チョキで!! 」
何シテル?   05/22 18:12
KaZuPuです。大人な車にしていきたいです。 2010年12月に購入しました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

最強のホイール洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 07:56:45
親水ブルーフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:46:14
7年目のスタッドレスタイヤの硬度を測ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 07:35:24

愛車一覧

マツダ プレマシー The Bourne LAFEMACY (マツダ プレマシー)
2010年 12月に納車しました。人生初のマツダ車です。 嫁さんの貯金で購入してもらった ...
輸入車その他 その他 KZP (輸入車その他 その他)
仕事が忙しく・・・ ストレスが溜まっている時に・・・ 健康診断で・・・ 健康だけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation