• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

ブランク

ブランク ブログの更新を放置してたらもうこんな時期になってしまった。

ツーリングに行ったりとかイベントに参加したりとかのクルマ遊びをほとんどして無かったので面白いブログネタも無かったし・・・

で、何をしてたかと言いますと



全くクルマに関係ない遊びをしてた。

去年の暮れに突然ギターが弾きたくなって?10数年振りに弾き始めたのはいいけれどブランクが長すぎたのか笑っちゃうぐらい指が動かない。


最初は「2~3時間ぐらい練習すれば昔のカンを取り戻してすぐに弾ける様になるだろう」なんて簡単に考えていたがどうもそう言う訳には行かないみたいな感じがしてきたのは3日ほど練習してもほとんど上達して無い事に気がついた後だ。

コードは何となく押さえられるけど曲のテンポにポジションチェンジが追いつかないわチョーキングは指が痛いわ、昔は目をつぶっても弾けてた曲すら上手く弾けない。

ライブをやるとかバンドを組むとかじゃ無いので別に焦る必要は無いけどこのまま引き下がるのもカッコ悪いしね。
そんな訳でYouTubeの動画なんかを見ながら基礎からやり直す事に・・・初心者と変わらないな・・・





3ヶ月ぐらい練習してると流石に指も動く様になってきたのでカッコいいリフやフレーズ、簡単な曲をコピーしたりして遊べる様になってきた。

弾くのはもっぱら古いハードロック中心だが最近のバンドのフレーズや曲なんかもコピーしたりしてる。

クルマ遊びをはご無沙汰だがクルマ弄りは少しづつやっている。
最近は取り合えずボロくなってきた911の補修を始めた。
今年は何とか走らせられる様にするつもりだ。

ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2015/03/22 23:25:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年3月22日 23:36
(╋|ξ)

う~ん!

アーニーボール・・・・・・・・・・汗
コメントへの返答
2015年3月22日 23:41
昔は1弦と2弦にスペアの付いてたヤマハを使ってたんですが・・・(^^)

20年振りに弦を買いました~(^_^;)
2015年3月23日 0:04
こんにちは♪

ブラッドギルス時のオジー初めて見ました!!!

私も昔アニーボール使ってたんですけど、ここ数年エリクサーバッカシです。。。弦も昔に比べて安くなりましたよね(笑)エリクサー結構イイですよ!

クルマの方も復活期待してます!!!

クルマとギターで、いつかセッションでも。。。(そんな技術ドッチモ俺には無いが・・・・)
コメントへの返答
2015年3月23日 0:17
こんばんは~♪

本当はランディがこの曲を弾いてる動画を探したんですがありませんでした~(>_<)

凄い久し振りにギターの弦を買うのに何を買ったらいいか良く分からないので取り合えずアーニーボールにしてみましたw

セッションですか?クルマの方はともかくギターは3ヶ月の初心者ですから・・・ww
2015年3月23日 0:06
ポルシェ...走ってるとこ見たいです(;^_^A
コメントへの返答
2015年3月23日 0:20
動く様にガンバリます~ww
2015年3月23日 1:01
近頃、お見掛けしなかったので
ちょっと気になってました…。
ギターで遊ばれてたとは・・(笑)
コメントへの返答
2015年3月23日 5:52
ギター遊びはガソリン代や高速代がかからないので、とてもエコな遊びです~ww
2015年3月23日 4:36
もうカフェドジュリアの季節ですよ~

自分は行けないけど~
コメントへの返答
2015年3月23日 5:56
もうそんな季節なんですね~

天気が良かったら行こうかな~(^^)v
2015年3月23日 6:32
ギター格好いいですねっ!!
楽器苦手人間としてはあこがれますっ☆


車も古くなると衰えないようにするだけで結構お金かかりますねっ
私も13年目今年は外装か足回りのリフレッシュを検討中。
コメントへの返答
2015年3月23日 7:21
このギターも安物だけど年代物なんでクルマに例えるとオールペンしてE/G載せ替えみたいな事をやってます~(^_^;)

走行距離が多いと足回りのリフレッシュは効果がありますよね~♪
ウチの156も最近、ブッシュから異音がするのでシリコンスプレーで誤魔化してます~(^_^;)
2015年3月23日 6:55
Over the mountainとはなかなか渋い選択ですね。
ランディローズといえは、定番ですがやっぱりCrazy TrainかMr.Crowryでしょうか。

まあワタシはギター弾けませんが(*_*)
コメントへの返答
2015年3月23日 7:35
ランディ時代のozzy osborneはどれも好きなんだけどover the mountainやS.A.T.Oがスピード感があって気に入ってます~(^^)

最近は便利なアプリがあるからコピーするのも昔に比べて楽になりました~♪
2015年3月23日 7:25
おはようございますo(^▽^)o
お久しぶりです!

代官山のTSUTAYAに赤セレさんの好きそうな車の本たくさんありましたよ。たぶんブログネタには困らないかと…!(^^)!
コメントへの返答
2015年3月23日 7:42
おはようございます~♪

代官山のTSUTAYA、未だに行った事がありません~(^_^;)

何時か大金持参で突撃したいと思っています~ww
2015年3月23日 7:26
ご無沙汰しておきます‼️

お元気でお過ごし良かったです‼️

ブログアップを見て安心しました‼️

また、お会いする事を楽しみにしています‼️

箱替えしましたので試乗して下さい‼️
コメントへの返答
2015年3月23日 7:50
おはようございます~お久しぶりですね~(^^)

みんカラ自体もログインしないでギターばかり弾いてました~(^_^;)

えっ、箱替えですか?何にしたんでしょう??今度、拝見させて下さいね~


2015年3月23日 11:21
赤セレさーん、ヤダー、久しぶりじゃないですかぁ(^○^)
赤セレさん器用そうだから、ギターも上手そうですねぇ( ´∀`)
目つむって、弾いちゃう系ですか?(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2015年3月23日 12:41
あれ~、アミカさんお久しブリーフww

3ヶ月+αのギターテクじゃ大した演奏は出来ませんが・・・(^_^;)

目なんかつむったら余計難しくなるじゃないですか~ww
2015年3月23日 17:52
お!良いですね~♪
オケメタルがあれば一人でもバンド気分になれますよ♪
今は廃刊になってしまいましたが…
コメントへの返答
2015年3月23日 18:41
オケメタルはたまにYouTubeで見かけるけどね~♪

スタジオとかにあれば一人でも練習出来るんですけどね~(^^)
2015年3月23日 22:05
自分も数年前 中古のギター買って
復活しようと 弾いてみましたが
目つむって弾いてるの見られ 恥ずかしくなり
やめました(爆)
コメントへの返答
2015年3月23日 22:34
目をつむって弾かなくてもいいと思うんですけど~(^_^;)

どうしてもって言うならサングラスorフルフェイス着用で・・・w

2015年3月23日 22:43
お久しぶりです!
俺も高校からバンド小僧でした。RATTやらオジーやらVAN HALENやらコピーしてました。
ベースですが、最近ぜんぜん弾いてません。またバンドやりたいなー、って思います。

ポルシェの復活、楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年3月23日 23:11
こんばんは~♪

80年代の始めは音楽にハマッてた時期なのでアイアンメイデンやアースシェイカーなんかをコピーしてバンドで演ったりしてました~(^^)

今は音楽機材なんかも昔より進歩してるし気軽に遊べると思いますよ!

911は動く様になったら奥多摩辺りに出撃しようかなと思ってます~(^^)v

2015年3月24日 2:37
体調不良とかトラブルでなく良かったです。
禁煙してタバコ買いに行かなくなった…てことはないとは思ってましたけど
コメントへの返答
2015年3月24日 12:12
御心配をかけてスミマセン、元気に遊んでいました~(^_^;)

禁煙しても缶コーヒーを買い行きますから・・・フフフw
2015年3月26日 13:02
ご無沙汰してます。

春がすぐそこまで来ましたね。

911が動くようになったら、
箱根等でぜひ拝見させてください♪

ついでに自分のキャブ調整、
添削お願いします(笑)
コメントへの返答
2015年3月26日 16:19
お久しぶりです~♪

最近は暖かくなってきたのでクルマも弄りやすくなってきました。

911で箱根を走ったのはもう7~8年ぐらい前になるかな?(^_^;)

キャブはまだ調子出ませんか?
今度、お会いする時はセッティング工具を持って行きますね~(^^)
2015年3月26日 16:39
バキュームゲージで同調、
A/F計で空燃比、と試行錯誤してますが
アイドルに合せるとアクセルオフ時が
薄くなり過ぎます…

アイドルを濃くすれば吹き返しはなくなりますが
プラグが真黒…

仮説としてフロートレベルが怪しいような
気がしてますが油面ゲージを持っていないので
放置中プレイです(笑)
コメントへの返答
2015年3月26日 17:49
取り合えず油面をチェックした方がいいですね。油面ゲージは持っているんでチェックは出来ますが調整はキャブをバラしてフロートのリップ部を曲げないとダメなので少し面倒です。

SCのノーマルE/Gだと街乗りでプラグはNGKだと7番(ボッシュだと5番)だと思うんですけどその辺はどうでしょうか?

アイドルジェット(55番前後で決まる場合が多い)が合ってないとアイドリング~低回転で調子出ない場合が多いです。

あとはアウターベンチュリーが大き過ぎても低回転で調子が悪い場合がありますよ。それと点火時期が遅いとやっぱり調子出ません。

ベンチュリーやジェットに問題が無ければ調整で良くなると思いますよ。
2015年3月26日 18:11
早速の返コメありがとうございます。

さすが、911乗りの大先輩!!

さらっと番手が出てくるなんて尊敬します!

自分は現物確認しないとわからないなんて、
お恥ずかしいです…

また直メッセ等でご相談させて頂きます。

懲りずにいろいろご教授ください。

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年3月26日 18:34
アイドルジェットとメインジェットはマイナスドライバーが有ればすぐにチェック出来ます。他のジェット&エマルジョンチューブはアッパーボディをバラさないと確認出来ません。

ウェーバーはジェットの刻印が薄いので違う番手のジェットが混ざっていたりするので要注意です。

また分からない事が有れば何でも聞いて下さいね~
分かる範囲でお答えしますよ~(^^)

プロフィール

「街中で見かけたクルマ 29 http://cvw.jp/b/1404734/48579562/
何シテル?   08/03 14:24
車イジリが大好きです。 DIYで面白おかしくカッコ良く手を加えていきたいです。 もちろん走るのも好きだし磨いたり眺めたりするのも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stile 強化アクチェータ(Garrett用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:47:20
ウェーバーキャブレター油面調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 07:10:08
モンテヴェルディの4ドア⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/11 18:23:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
12年振り?に車検を取得したのでメインに格上げしましたw かなりイジってます。 19 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ポンコツ蠍、納車されましたw
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
オリジナルで乗ろうと思って手に入れた156。 アフターパーツが沢山あるのでやっぱり我慢出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation