• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月02日

156の近況

156の近況 先月はほとんど乗って無かった156、パーツをチョッと取り付けたりしてた。

以前に取り付けた日産純正改のスタッドボルトのネジ山が部分的にダメになっていたので安く手に入れたスタッドボルトに交換。





スタッドボルト用のSSTをインパクトに付けて古いスタッドボルトを取り外し。



下が今まで付けていた日産純正改のスタッドボルト。
上がこれから取り付けるチョッと長めのスタッドボルト。



取り付けはきちんと手締めで・・・



スタッドボルトを取り付けてホイールをセットしてみると少し長いので



5㎜のスペーサーを追加してみた。

お次は某氏に譲って頂いたBLITZのスロコン。



以前にもスロコン(スプリントブースター)には興味があって調べてみたんだけど適合表を見るとどのメーカーも156は「2002年~」となっていて自分の乗っている初期型の156には取り付け出来ない感じだったので諦めたんだけど・・・



取り付けはアクセル先端に付いてるユニットのカプラーにスロコンのカプラーを割り込ませるだけなんだけど初期型の156のアクセルの先端はリンケージになっていて何も付いていない。リンケージを辿っていくと何らやそれっぽいユニットが付いている。



2002年以降の156のアクセルは(147やGTも含む)こんな感じになってるんだけど・・・



ユニットのカプラーを見てみるとどうも物が違うみたい。外すのは面倒なのでネットで調べてみると



こんな感じの物が付いているのでどうやら取り付けは無理みたい。やっぱり適合表どうり初期型の156には付かないって事らしい。まぁしょうがないね。

で、お次は人様のネタをパクらせていただきました。

シガーライターを撤去してUSBソケット付き電圧計の取り付け。



取り付けは配線も含めて難しくは無いけどあっちこっち削ったりしないといけないのでチョッと面倒くさい。



取り合えず付けてみたけどカバーが邪魔で使い勝手が悪いので



カバーを外してこれですっきり。E/Gを掛けて作動の確認をしようとしたら



なにやら怪しいランプが点灯・・・



ダメ元でエアフロを清掃してみたけど警告灯は消えず。

試運転に出掛けたらアクセルを踏み込むとスナッチを伴いながらガッコンガッコンてな感じ。

取り合えずこのまま明日車検に出してきます。果たして無事にショップにたどり着けるかどうか・・・
ブログ一覧 | 156 | 日記
Posted at 2016/12/02 17:08:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2016年12月2日 20:14
例のスロコンですねw
ピン配置が分かればなんとかなりそうな気もしますが、さすがにアクセルペダルですからねぇ。。。^_^;
コメントへの返答
2016年12月2日 21:45
試しにカプラーばらして・・・いやいやリスクや時間を考えたら出来ませんでした~(^_^;)

誰かが試したらパクらせていただきます~w
2016年12月2日 21:27
(╋|ξ)

は~い!
うちは、カバーを切り取って、使うときは手前に置いています~~~汗
コメントへの返答
2016年12月2日 21:50
最初、カバーを上下逆さまにしようかなと考えたんだけど・・・
チョン切っちゃえばバラさなくてよかったんですね(^_^;)
2016年12月2日 21:59
USBソケット付けたんですね~♪
やっぱ自分達の年代の156に合う
スロコン無いですよね…。
何かないのかな~と色々物色し、
とりあえずvoloで我慢(笑)
コメントへの返答
2016年12月2日 22:11
タバコ吸わないのなら電圧計付きUSBソケットはオススメですよ~♪

初期型はV6も適合しないんですね~
困ったもんですね(^_^;)
2016年12月2日 22:23
スロコンダメでしたか。 お渡しした後に「あ!」と思っておりました。

これだとコーヒー無料で頂いてしまった事になりますね。(汗
コメントへの返答
2016年12月2日 22:32
残念ながらスロコンは取り付け出来ませんでしたがアクセル周辺のお勉強が出来たので良しとしましょう~

コーヒー代は気にしないでイイですよ~♪

スロコン、使いたい方がいたらお渡ししますよ~(^^)
2016年12月2日 23:39
こんばんは。
車検、無事終わるといいですね~!

USBのは見た目的にも流行りそうな予感(笑)
コメントへの返答
2016年12月2日 23:50
こんばんは~♪

車検は取るだけ車検でお願いしようと思ってたけど警告灯が点灯しちゃったから・・・(^_^;)

USB付き電圧計は機能的で見た目もイイんだけどシガーライターソケットに直接差し込で使う機器が使えなくなるのでそれがデメリットかな?
2016年12月3日 8:21
怪しいランプ…8500rpmまで回るようになったのかと。

スロコン着けてみたいなぁ🎵
コメントへの返答
2016年12月3日 8:37
そうか、あのランプは8500rpmまで回せって事なのか・・・w

スロコン、使うならお譲りしますよ~(^^)

プロフィール

「奥多摩「ダイサン」2025 8月 http://cvw.jp/b/1404734/48605914/
何シテル?   08/17 15:59
車イジリが大好きです。 DIYで面白おかしくカッコ良く手を加えていきたいです。 もちろん走るのも好きだし磨いたり眺めたりするのも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stile 強化アクチェータ(Garrett用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:47:20
ウェーバーキャブレター油面調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 07:10:08
モンテヴェルディの4ドア⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/11 18:23:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
12年振り?に車検を取得したのでメインに格上げしましたw かなりイジってます。 19 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ポンコツ蠍、納車されましたw
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
オリジナルで乗ろうと思って手に入れた156。 アフターパーツが沢山あるのでやっぱり我慢出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation