• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左の赤セレのブログ一覧

2023年02月19日 イイね!

奥多摩「ダイサン」2023 2月

奥多摩「ダイサン」2023 2月今日は青梅マラソンの為に青梅街道が規制されてしまうので早めに帰ってくる予定で出撃します!

alt

AM9:00ぐらいに奥多摩の駐車場に到着。

alt

まだ部分的に雪が残ってますね。

それでは早速クルマを見てみましょうか。

alt

alt

二桁ナンバーの3.2カレラ。ディテールから85年式だと思われます。

alt

alt

alt

alt

alt

このZ31は狭山PAでもよく見かけますね。

alt

久しぶりに見たパブリカ。

alt

alt

新車ってなってますが・・・w

alt

alt

FJ20のキャブ仕様ですね。

alt

alt

alt

先ほどの85カレラ、バッテリーが上がってしまったみたいですね。

alt

alt

シングルナンバーがシブいボロボロの?ホンダS800。リジッドアクスルのモデルですね。

alt

ここに来る途中まで自分の後ろを走っていた2台のアバルト。

alt

黄色い方はスティーレさんでグレーの方はトゥルッコさんで面倒を見てもらってるんですって。

alt

alt

alt

なんか結構凄そうなZ33。

alt

前期の964カレラ4でした。

alt

alt

alt







もう1台似たようなボロボロの?ホンダS800がやって来た。こっちはチェーンタイプですね。











このハコスカGTRはネットで見た事ありました。









34の二桁ナンバーって事は当時、公認を取って乗り続けているって事ですね。



アコードユーロRって好きなんですよ。









510ブルーバードのクーペのテールランプって独特なデザインですね。







今日はバイクは少ししか居ませんでした。




今日はそれほど寒くなかった。来月はもう春の陽気になりますかね。

Posted at 2023/02/19 17:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年02月12日 イイね!

道の駅 果樹公園あしがくぼ

道の駅 果樹公園あしがくぼ前日、ネットを見ていたら無性にソフトクリームが食べたくなり午前中に用事を済ませて午後から911で出撃!目指すは道の駅果樹公園あしがくぼの紅茶ソフトクリームw

alt

ちょいとホームセンターに寄り道してから

alt

国道299号を秩父方面へ・・・

alt

正丸トンネルを抜けたら・・・

alt

雪が結構残ってますね。

alt


道の駅に到着。日曜日の午後1時だから駐車場がいっぱい。

適当に空いてた場所に911を止めてトイレへ・・・

alt

おっ、ゴルフカントリー!

トイレから戻ってきたら、

alt

自分のクルマの斜め後ろに白い911が!

オーナーさんが居たので声を掛けて911&旧車談義スタートw

聞けばメンテナンスショップが同じ。二桁ナンバーなので所有年数も自分と同じ30年以上だそうで話も弾むw

alt

alt

1980年式の911SC。シートがレカロになっていて3.2カレラのウイングが付いてる以外はほぼオリジナル。旧いクルマはオリジナルがイイですね。

なんだかんだで1時間以上も話込んでしまったw

その後、別れてから目的の

alt

紅茶ソフトクリーム!もちろん美味しくいただきましたw

さぁ、帰りましょう!

alt
Posted at 2023/02/12 17:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年02月05日 イイね!

OCCT狭山ミーティング 2023 2月

OCCT狭山ミーティング 2023  2月先月は行けなかった狭山PA。今日は出撃します!

alt

何時もより少し遅れて10時チョッと前に到着。

早速気になるクルマを見てみましょう!

alt

alt

L型メカチューンのハコスカセダン。

alt

常連さんのS30。

alt

ここでは割と新し目のマクラーレンMP4-12C。
独特な足で乗り心地も良くサーキットも速いんだって!

alt

alt

希少なR33 4ドアGTR。



NA1のNSX。

alt

alt

珍しくSUツインキャブの240ZG。

alt

今日はサニトラが沢山並んでました。

alt

プリンススカイライン1500DX。

alt

alt

alt

フロントフェンダーのアウトレットが1600GTの証。

alt

alt

alt

マットカラーが個性的なハコスカGTR仕様。





3型の54Bスカイライン。


alt

alt

かなりカスタムされているB210サニーワゴン。

alt

これは珍しいクラウンピックアップ。

alt

alt

リアエンジンだから後ろにグリルがある日野コンテッサ。

alt

カワサキKH。

alt

会長さんのB310サニー。


alt

ヒルマンミンクス。



限定カラーのR33GTR。



R31GTSオーテックバーション。



自分のクルマも・・・w



二桁ナンバーのAW11MR2。





今日は結構な台数が集まっていた。

来月もまた出撃しましょうかね。




Posted at 2023/02/05 20:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年01月22日 イイね!

真冬の宮ヶ瀬

真冬の宮ヶ瀬早く目が覚めてしまったので今日は911では1度も行った事の無い宮ヶ瀬に出撃!

alt

国道16号をひたすら南下。

alt

途中ちょっとトイレ休憩w

alt

宮ヶ瀬湖の周りを軽く流してから・・・

alt

お馴染みの駐車場に到着。するといきなり

alt

KP61スターレット&アルテッツァの2人組に捕まって旧車談義w

このスターレット、息子さんが購入したものをお父さんが乗ってきたらしいw
見た目「要オールペン」のかなりヤレてるのに購入価格がなんとビックリの200万円ですって!国産旧車、バカに出来ません!
今の旧車、そんなにするんですね。

alt

エンジンは詳細不明らしいけど(200万円もしたのに?w)結構弄ってありそうな感じですね。
KPならパーツも豊富にありそうだから困る事も無さそうだし。

それでは何時もの様に気になるクルマをチェックしてみましょう!

alt

ブリスターフェンダーのスタリオン。2Lのモデルだったら激レアですね。グレードは分からなかった。

alt

二桁ナンバーのかなり綺麗な初代カローラと27レビン。



シングルナンバーのホンダS600。



2台共二桁ナンバーのタテ目のグロリア。



37レビンの2台並びは珍しいですね。



このフィアットX1/9のオーナーさんは名栗湖でお会いした事があってその時は違うクルマで来てたので今日、初めて拝見させてもらいました。



1980年式の割にはかなり綺麗。
今みるとコンパクトなサイズがなんとも魅力的ですね。



ハコスカのオフ会でしょうか?



かなりモデファイされていたS30フェアレディZ。



156&916スパイダーの2台のアルファロメオ。



珍しいボディカラーのベレット1600GTR。

今日は国産旧車が多かったみたいですね。
そんな感じの真冬の宮ヶ瀬でした。

Posted at 2023/01/22 17:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2023年01月15日 イイね!

奥多摩「ダイサン」 2023 1月

奥多摩「ダイサン」  2023  1月恒例の奥多摩第3日曜日。
今日は長居は出来ないので早目に行って早目に撤収予定で出撃!

alt

7時半頃到着すると天気予報が悪いせいかクルマがかなり少な目。

とりあえず何時もの様に気になるクルマをチェックしましょう!

alt

常連さんのキャロル。

alt

ダルマセリカはワークスが似合いますね!

alt

27のトレノですね。

alt

ハヤシストリートを履いてるセリカLB。

alt

あちこちのイベントで見かけるパルサーEXA。

alt

この型のバンは珍しい。と思ったら5ナンバーだからワゴンなので更にレアですね。



いすゞピアッツァ。グレードは何だったっけ?





チューンドAE86。



以前も見かけたホンダラファーガ。



二桁ナンバーのW124メルセデス。



117クーペのオフ会かな?





間近で見ると結構小さい初代シルビア。



チューンドL型が載ってるのかな?230セドリック?グロリア?



クルマが少ないので自分のクルマを・・・w



DR30。



イベントでは定番のハコスカ。



もう一台27トレノ。



今日の目玉はこれ!二桁ナンバーのコスモAP。
新車当時、この赤いボディカラーが流行ってましたね。



内装も綺麗。



トップグレードは13BロータリーE/G。ターボのエンブレムはご愛敬w



この四角い純正マフラーが13Bの証。懐かしい!



ベレG。



サバンナFC3S。



240ZG。



ヨタ8。






1時間ほどしか滞在出来なかったけど帰る頃にはクルマの台数が幾らか増えてきた。
そんな感じの1月の「ダイサン」でした。

Posted at 2023/01/15 17:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「奥多摩「ダイサン」2025 8月 http://cvw.jp/b/1404734/48605914/
何シテル?   08/17 15:59
車イジリが大好きです。 DIYで面白おかしくカッコ良く手を加えていきたいです。 もちろん走るのも好きだし磨いたり眺めたりするのも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stile 強化アクチェータ(Garrett用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:47:20
ウェーバーキャブレター油面調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 07:10:08
モンテヴェルディの4ドア⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/11 18:23:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
12年振り?に車検を取得したのでメインに格上げしましたw かなりイジってます。 19 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ポンコツ蠍、納車されましたw
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
オリジナルで乗ろうと思って手に入れた156。 アフターパーツが沢山あるのでやっぱり我慢出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation