• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左の赤セレのブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

奥多摩「ダイサン」 2022 12月

奥多摩「ダイサン」 2022  12月前日からの雨が上がったので奥多摩「ダイサン」に出撃です!

alt

奥多摩湖に向かって走っているといつの間にか後ろに911、前には.

alt

ハコスカが!

目的地はやっぱり同じですね。

alt

駐車場に到着すると先ほどまで後ろを走っていた911の隣へ・・・
出発がいつもより遅かったので到着が10時ぐらいになってしまった。

alt

オーナーさんに話を聞くと77年式の2.7モデルとの事。
結構色々とカスタムされています。exciting porscheでも展示されてましたよね。

他のクルマも早速チェックして見ましょう!

alt

2代目シルビア。

alt

alt

alt

ギャランラムダ!

alt

二代目コロナ?

alt

なんか派手な100系チェイサー?

alt

27トレノとチェリー1200GL。

alt

EP82スターレット。

alt

alt

alt

メルセデス2.516V。

alt

alt

exciting porscheでも見かけた993カレラRSクラブスポーツ。







三代目クラウンの後期型かな?



狭山PAの常連さんのS30ですね。



レーシーなスバルR2。



近所で見かけた事がある73年式911T。40年も所有してるんだって。凄いね。





この45Rはtamagedoさん?



ドアが面白い開き方をするBMWZ1!



激しく弄ってあるCRX。



今日はかなり寒かったせいかバイクは少な目でしたね。



B110サニーGX5。



左ハンドルだからZG仕様のS30。

今日はいつもよりはクルマが少なくて駐車場にもすんなり止められたけど強烈に寒かった。今度来るときは防寒対策して来ないとダメですねw



Posted at 2022/12/18 17:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年12月11日 イイね!

BBOCステッカー

BBOCステッカー

以前から欲しいと思っていたオーナーズクラブのステッカー。ユーモアがあって洒落ててカッコイイと思いません?

カエルカブトさんの計らいでBBOC会長の冷やし まーさんから譲って頂きました。ありがとうございました。

手に入れたら絶対ここに貼ろうと決めていた場所に貼ります。



水で薄めた洗剤をガラスに吹き付けてステッカーを貼って慎重に位置決め。



こんな感じでいいかな?





その昔、深夜のストリートでステッカーがきっかけで(主にCARBOYやOPTIONなど)一緒に走りに行ったり休日にクルマを弄りを手伝ったりなんて事も良くありましたね。

このステッカーもそういう出会いがあるといいですね。



Posted at 2022/12/11 17:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2022年12月04日 イイね!

OCCT狭山ミーティング 2022 12月

OCCT狭山ミーティング  2022 12月今月も行って来ました狭山PA!
早速、集まってるクルマを見て見ましょう!

alt

alt

常連さんのS30。L28改3.2Lインジェクション仕様。
毎回何かしら手を入れてきてます。

alt

Z31のZRⅡ。RB20DET搭載。

alt

これも常連さんのサニーB110GX5。

alt

三角窓にはOKステッカーが!

alt

奥多摩「ダイサン」で見かけた車種不明なクルマw

alt

二桁ナンバーのヨタ8。レストアに〇〇〇万円かかってます。

alt

このステージア、

alt

RB26に載せ替えてご覧の通り!

alt

alt

alt

OCCTでは珍しい最新のフェラーリF8トリブート。

alt

オーナーさんは以前ハンドメイド117クーペでやって来たときお会いした方でした。

alt

初期型の後期?なS30フェアレディZ。

alt

リアのフェンダーが加工されてオーバーフェンダーになっているこれもRB20DET搭載のZRⅡ。

alt

alt

またもや凄いのがw これも車種不明のシルエット仕様!

alt

alt

alt



240ZGは相変わらずカッコイイね!







R32の4ドアをベースにGTR化されたみたいですね。ブリスターフェンダーとか良く出来てます。









あ~懐かしいステッカー!



これまた凄いGX71。



10.5Jの極太ロンシャン。





今回も楽しく過ごさせて頂きました。

来月は正月から来ますよ!って言ってたけど・・・行ってみようかな??

Posted at 2022/12/04 18:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年12月03日 イイね!

156の車検 2022

156の車検  2022156を手に入れて今回が6回目の車検。
いつもの様にスティーレさんにお願いしてきた。

前回の車検で水周りの整備やドラシャブーツなど結構手を入れたので今回はそれほど整備をしなくても大丈夫そうな感じかな?





代車はフィアット500。



小さなボディに1.4L(100ps)だからそこそこ走る。しかも



アバルト系にも付いてるこのボタンを押すと更に面白くなるw

クルマを預けて1週間たたずに「特に問題も無く車検終わりました」と連絡があったので本日引き取りに行って来た。



せっかくなので前日に洗車をして・・・



ガソリンを満タンにしてからスティーレさんへ・・・



支払いを済ませてクルマを受けとる。

うちの156は1999年式。気が付けば23年落ちのイタリアンベルリーナになってしまったが全然飽きないしまだまだ乗りますよ!


Posted at 2022/12/03 20:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2022年11月29日 イイね!

ポルシェ&フェラーリ ランチオフ会

ポルシェ&フェラーリ ランチオフ会27日の日曜日、ボクスター&モデナ乗りのほうらいさんから面白そうなイベントに誘っていただいたので参加して来ました。

場所は越生なので途中、鎌北湖に寄り道。

alt

トイレに寄ってから

alt

alt

写真を撮って目的地に向かいます。

鎌北湖のワインディングはゼブラゾーンが新設されていて全然踏めなかったなぁw

alt

到着です。誘導されてクルマを停めて・・・

alt

受け付けを終えて・・・

alt

ちなみにクルマの並びはポルシェ、フェラーリ関係無くボディカラーでまとめられてます。こんな感じに並びました。全部でポルシェ40台フェラーリ40台!

alt

やっぱり赤が多いです。早速気になるクルマをチェックしましょう!


alt

F355と思いきや・・・

alt

alt

アイディングF365でした。

alt

マットな911。

alt

これは珍しい928GTでもちろんマニュアルミッション。。オーナーさんは自分と同じ市内の方でしたw

alt

マフラーと足以外ほぼオリジナルの86カレラ。

alt

matterのロールゲージがシブイBTRっぽい911ターボ。

alt

ボンネットのデカールが懐かしい89?ターボ。

alt

328GTS前期型。

alt

ビッグバンパーがベースかな?カレラRSR仕様。

alt

exciting porscheでも見かけた貴重な993GT2クラブスポーツ。

alt

ルーフのホイールを履いていた911ターボ3.3。
ボディカラーかイイね!

alt

最新のハイブリッドフェラーリ、SF90ストラダーレ。

alt

フェラーリ328GTB前期型でヨーロッパ仕様。

alt

これはドイツ仕様ですね。

alt

最近あまり見かけないフラットノーズ3.3ターボ。

alt


このところ毎週お会いしてる?彼ら快さんのナロールック。

alt

カッコもボディカラーも派手な993。

alt

このケイマンも派手ですね~

alt

この911もexciting porscheで見かけました。

alt

軽量化?ドレスアップ?両方ですね。

alt

ジアラのマラネロは珍しいですね。

alt

マットビアンコなF12ベルリネッタ。

alt

599にしては珍しいボディカラーですね。

alt

996ターボ。これは珍しいマニュアルミッション。

alt

alt

運営さんのご挨拶の後、1人ずつ簡単な自己紹介。

alt

雑誌(CAR and Driver)の取材が入っていてジャンケンで勝ったひとは撮影されてました。自分はもちろん負けですw

alt

この911ターボもexciting porscheに来てましたね。

alt

458スペチが2台。

alt

GT2RSのイエローって初めて見た。

alt

説明不要の有名な911ターボですね。

alt

430スパイダー。

alt

991ターボかな?

alt

430スクーデリア。
alt


alt

グレーは最近の流行りですね、812GTS。

alt

alt

alt

alt

この日唯一の964カレラ2。

alt

お誘いくださったほうらいさんのモデナ。

alt

430スクーデリアですね。

alt

F8トリブートも街中で見かける様になりましたね。

alt

997ターボカブリオレ。

alt

997GT3。

alt

488ピスタ。

alt

991カレラ?

写真にコメント入れるのが疲れてくるぐらい沢山のポルシェ&フェラーリ。

alt

458イタリア。

alt

この355は・・・

alt

エンブレム用にフェンダー加工してますね。

alt

360モデナ。

alt

991カレラ後期?新しいのはよく分かりませんw

alt

F430。

この後お待ちかねのランチを頂き(食べるのに夢中で写真撮り忘れw)解散。

alt

帰りの途中まで、


alt

これを貼ったまま走ってしまったww

運営&参加の皆さんお疲れ様でした。

楽しいイベントありがとうございました。





Posted at 2022/11/29 21:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「奥多摩「ダイサン」2025 8月 http://cvw.jp/b/1404734/48605914/
何シテル?   08/17 15:59
車イジリが大好きです。 DIYで面白おかしくカッコ良く手を加えていきたいです。 もちろん走るのも好きだし磨いたり眺めたりするのも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stile 強化アクチェータ(Garrett用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:47:20
ウェーバーキャブレター油面調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 07:10:08
モンテヴェルディの4ドア⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/11 18:23:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
12年振り?に車検を取得したのでメインに格上げしましたw かなりイジってます。 19 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ポンコツ蠍、納車されましたw
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
オリジナルで乗ろうと思って手に入れた156。 アフターパーツが沢山あるのでやっぱり我慢出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation