• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左の赤セレのブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

奥多摩「ダイサン」2022 10月

奥多摩「ダイサン」2022  10月ここ暫くは天気が悪く行けなかった奥多摩「ダイサン」。久しぶりの出撃!



青梅街道を奥多摩湖に向かって走り出す。



途中、後ろにコロナの左ハンドル。



前にはS110のシルビアハッチバック。目的地は同じですね。



4ヶ月振りの奥多摩湖。



相変わらず駐車スペースが空いてなかったので端っこに止めてチェック開始w



いい雰囲気のSR311フェアレディ。



ド派手なワークス仕様のダルマセリカとLB。



三代目スプリンターの、これまたワークス仕様w



二代目ローレルのワークス仕様w このへんのノリはホリデーオートのOH MY街道レーサーとかヤングオートの世界ですねw



これなんかベース車両すらわかりませんww



かなりカスタムされている初代キャロル。



あまり見かけないTE47トレノ。ボンネットのエンブレムに注目!



丸目2灯だからアルファの1300ジュリアスーパーかな?



懐かしいステッカーを発見!思わずパシャ!



ツインカムが載ってるジェミニZZ-R。



初代ローレル。



TE27はオレンジが似合いますね。フェンダーのエンブレムがシブイ。



二代目トヨペットコロナ。



かなり綺麗なトヨタS800。



二桁ナンバーの45年PGC10GTR。



これは珍しい、ミラージュサイボーグのセダン!



派手なデカールが目を引くフォードエスコートRSコスワース。



ロータスヨーロッパスペシャル!左ハンドルなのにシングルワイパー??



今日の目玉はこれ!1958年アバルトアレマーノスパイダー!



エンジンはビアンキの物に載せ変えられてたけど・・・



インテリアはいい感じですね。



アレマーノのお友達の1942年式のJeep。



ステアリングが細くて折れそう?ですねw



かなり綺麗なW116のメルセデスSクラス。



エンジンはなんと!



ドライサンプのあの6.9ですよ!



初代セドリックのワゴンですね。



1971年式アイアンバンパーのコルベットコンバーチブル。



230のセドリック。



懐かしいステッカーが貼ってありました。



サファリ仕様?のフェアレディ260Z。



アウターヒンジのクーパーマークⅠ。



なんか変なの走って来た!



近くで見たけど詳細不明!w



帰ろうとしたら目の前に87年3.2カレラが現れたので



オーナーさんと暫く話し込んでから帰宅。



久しぶりの「ダイサン」楽しませてもらいました。


Posted at 2022/10/16 17:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年10月09日 イイね!

街中で見かけたクルマ 11

街中で見かけたクルマ  11そろそろネタが貯まってきたので・・・

alt

三菱のJeepですかね?
真夏に窓が閉まっているのでエアコン付きかな?

alt

艶消しブラックが不気味な?4thレンジローバー。しかもエンブレムがSVR!
5.0Lスーパーチャージャーで575ps。ボンネットはドライカーボンですよ。

alt

中央道で遭遇したアストンマーチンヴァンテージ。

alt

目黒通りを走っていたアルピナB6 2.8ツーリング。しかも初心者マーク付きw

alt

スタンドに入るところを激写。トヨタセラ。

alt

かなりヤれてる空冷ビートル。普段から乗ってるみたいですね。

alt

ディーラーの前に止めてあったマセラティMC20。

alt

偶然前から撮影出来たギャランGTO。オーバーフェンダーが付いてるからGSRですね。

alt

調子よく走り去って行ったメルセデス500E。

alt

渋滞に巻き込まれていたレクサスIS F。特長あるマフラーが印象的。

alt

バブルの頃はあんなに沢山走っていたの・・・メルセデスC126。グレードは不明。

alt

おっ74カレラと思いきやエンジンフードが開いてる時に確認したら3.2カレラでした。

alt

中古車屋さんに展示してあったオロチ。

alt

マットグレーのアウディはRS6アバント。5.0V10ツインターボで580psですよ!

alt

パールホワイトのフェアレディZ32。

alt

ポルシェ992ターボみたいですね。

alt

二桁ナンバーが渋いAE多分86w

alt

ポルシェ992GT3ですね。

alt

何の変哲もないセダンだけど4AGが載ってるAE110カローラGT!

alt

GRヤリスに初心者マーク!

alt


これは初めて見たBMWのEV IX!

alt

ド派手なピンクのメルセデスはSLK200!これ純正色なの?

alt

普通過ぎて誰にも気付かれない寂しいクルマwシトロエンC5。

alt

甲州街道で発見!ポルシェ968。

alt

アルファ156も街中で見なくなったね。自分は毎日見てるけどww

alt

これは激レア!ミラージュアスティRS!競技ベース車なので凄い軽量なんだよね。

alt

かなり車高が下がっているEK9シビックタイプR。

alt

旧モデルのベントレーコンチネンタルGT。
alt

ガレージに並んでいると絵になる空冷ポルシェの2台。

alt

これ久しぶりに見た気がする、ミッドシップのローバーMGF。

alt

過激なハッチバック、パルサーGTI-R。

alt

アルファ155は最近気になる1台。

alt

スーパーセブンらしきクルマw セブンは種類が多すぎてよくわからないw


alt

最近話題の新型シビックタイプR。あちこちのディーラーに展示してありますね。

alt

関越道で見かけた新型シビックタイプR。試乗車?




alt

これも何処のディーラーにも展示してある新型クラウン。

今回はこんな感じですw

またネタが貯まったら紹介しますね。


Posted at 2022/10/09 21:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街中で見かけたクルマ | 日記
2022年10月02日 イイね!

OCCT狭山ミーティング 2022 10月

OCCT狭山ミーティング  2022 10月今月も行って来ました、狭山PA!

まずは入間インターから圏央道に入って鶴ヶ島JCT方面に向かって

alt

あっと言う間に到着。

alt

ぼちぼち集まってますね。

早速クルマを見てみましょうか?

alt

3LメカチューンのS30。

alt

珍しい細工があちこちにされてます。

alt

室内も謎のメーターだらけw

alt

かなり綺麗な丸目の310サニー。

alt

某レーシングドライバーから譲って貰ったんだって。

alt

ハンドメイドの117クーペ。

alt

三角窓がいいね!



ハンドメイドって言ったらやはりのこテールランプ。



ハコスカR仕様。



ソレックス50∅キャブ付いてます!



ホイールがぶっといw



かなり手の入っているサニトラ。



二桁ナンバーのトヨタS800。



オーナーズクラブのステッカーが雰囲気ですね。



久しぶりに見た日野コンテッサ。





インテリアもエレガントだね~



これまたレアな二桁ナンバーの4気筒のケンメリ1800GL。



このテールランプですよ!NAPSだからインジェクションかな?



初代ブルーバード。





この時代は「フルシンクロ」なんてエンブレムが付いているんですね。



二桁ナンバーのゴルフⅡ。ビックバンパーじゃないから80年代のモデルですね。



こういうステッカーも味わいがあっていい雰囲気ですね。



Ⅲ型の54ですね。



3連ウェーバーキャブなのでGT-Bですね。



少し離れた場所に止めてあったS31。



今日も色々なクルマを見て話をして楽しませてもらいました。来月も期待!




Posted at 2022/10/02 17:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年09月18日 イイね!

メーター修理

メーター修理

前々回の車検の時からオドメーターとトリップメーターが動かなくなっていた。
何かと不便なので修理する事に・・・

930に詳しい方なら分かると思うがこのスピードメーターは3.2カレラ用。
オリジナルのメーターが動かなくなった時に直すより中古のメーターにした方が安上がりだからと、その時から使っている。

ちなみにオリジナルのメーターは



こちらも壊れたまま保管中。そのうちこれも直さないとね。



930のメーターは工具無しで簡単に外せるので配線確認用に写真を撮ってから修理に出してきた。
ちなみに930は1976年から電気式のスピードメーターになっているので普通のスピードメーターに付いているワイヤーケーブルは存在しない。



メーターを外したままだと見栄えが悪いのでウレタンスポンジで塞いでおいたw

スピードメーターが無いと色々と?まずいので



こんなスマホのアプリで代用w



1週間ほどで修理完了の連絡があったのでメッツスピードさんに引き取りに行ってきた。



外観も凄く綺麗になっていた。



その場ですぐに取り付け。

作動を確認して少し遠回りしながら帰ってきた。



オドメーターもトリップメーターもバッチリ作動!

これでまた1つ不具合が減ったw
でもまだ直さないとダメな所が色々あるんだよねw





Posted at 2022/09/18 19:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2022年09月11日 イイね!

911の日

911の日9月11日はポルシェ乗りには特別な日?って言っても特に何の予定も無く頼んでいたパーツを受け取りに知り合いのポルシェ屋さんに行く。どうせならって事で911に乗って出発!



日曜日の真っ昼間だから・・・



1時間ぐらいかかって到着。



頼んでいたパーツはウインカーリレー。タコメーター内のインジケーターが点滅しなくなった。左側はダメになったウインカーリレー。右側のリレーは安かったので試しにネットで買ってみたけど使えなかった。




頼んでいたリレーを渡されてサクッと交換。



ウインカーオンでインジケーター点滅を確認して修理完了。さすが専門店。(タコメーター右側のスピードメーターは修理中なのででメクラで塞いである)

せっかく来たので







少しだけ目の保養をさせてもらってから帰ってきた。

なんとなく911の日にふさわしい日曜日になったかな??






Posted at 2022/09/11 20:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | 日記

プロフィール

「奥多摩「ダイサン」2025 8月 http://cvw.jp/b/1404734/48605914/
何シテル?   08/17 15:59
車イジリが大好きです。 DIYで面白おかしくカッコ良く手を加えていきたいです。 もちろん走るのも好きだし磨いたり眺めたりするのも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stile 強化アクチェータ(Garrett用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:47:20
ウェーバーキャブレター油面調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 07:10:08
モンテヴェルディの4ドア⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/11 18:23:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
12年振り?に車検を取得したのでメインに格上げしましたw かなりイジってます。 19 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ポンコツ蠍、納車されましたw
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
オリジナルで乗ろうと思って手に入れた156。 アフターパーツが沢山あるのでやっぱり我慢出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation