• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左の赤セレのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

真夏の散歩

真夏の散歩三連休の最終日、午前中は天気が良さそうなのでチョイと近場をひとっ走り。



今日ぐらいの暑さなら



ここを開けて走ればいくらかは涼しいかな?

1976年式までの911はこのクォーターウインドウが開閉出来るんです。





いつもとは違う撮影ポイントで・・・



トンネルを抜けて・・・



小沢峠のダウンヒルを駆け抜けて・・・



名栗湖に到着。有間ダムの上はバイクが多く止まってたのでロータリーの隅っこに911を止めて・・・



湖の水位は少な目。



持参した缶コーヒーを飲み終えて行きとは違うルートで地元に向かって走り出す。



チョッと寄り道して・・・



気になる本を買ってきた。

エアコン無しの911で真夏でも2時間ぐらいのドライブなら何とか耐えられる事が確認出来たw

Posted at 2022/07/18 15:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2022年07月15日 イイね!

街中で見かけたクルマ 9

街中で見かけたクルマ 9そろそろネタがたまってきたので・・・

walt

ルノースポールクリオRS・・・かな??

alt

コンビニの駐車場で見かけた初代フィアットムルティプラ。イタ車のイベントで良く見かけるクルマだよね。イタフラミーティングでドリンクを買った覚えが・・・

alt

16号を走っていたヨタ8を激写。

alt

白いオーバーフェンダーとグリーンのボディカラーが目を引くアバルト695 70thアニベルサリオ。

alt

初めて見たので記念にw メルセデスのEV。

alt

エンブレムを見るかぎりVspec Ⅱ nurの文字が・・・

alt

これは結構レアなんじゃないのかな?日産キャブオール。

alt

これは240ZGとZ432なんですねェ~フフフw

alt

左ハンドルのダットラ!

alt

朝の通勤時に遭遇した二桁ナンバーのフルノーマルっぽいNSX。

alt

こういう仕様があるのか、それとも作ってしまったのか?
謎のブルドーザー仕様のジムニーw

alt

ミラーに写った怪しいクルマ・・・

alt

拡大するとこんな感じに・・・ゼノスE10みたいですね。

alt

相変わらずアメ車は詳しくありませんw知ってる人がいたら教えてください!

alt

二桁ナンバーの70スープラ。グレードは分かりません。

alt

ER34改の4ドア版GTR仕様。フロントマスクはまんまGTR。

alt

フェラーリFF。多分お店の売り物。



タイカンも最近じゃ珍しくなくなったね。



これは超レア!!ランボルギーニエストーケ。アウディベースのレプリカ?らしい・・・
トップ画像が横からの眺め。



珍しさじゃこちらもレア!ダイハツシャルマン!!



二桁ナンバーのこれもフルノーマルっぽいカプチーノ。



いすゞのエンジンを載せてFFになった2代目ロータスエラン。



この顔はポルシェ工場製メルセデス500E。



こっちはAMGのE60。



これはベースは何でしょうね?アトレー?エブリィ?アクティ?



ド派手な458とアヴェンタドール。



これはMR2の墓場?じゃ無くて置場ですよねw



488ピスタ。



こんなの有るんだ。ランクルのピックアップ。



前から見るとこんな感じ!



小さなスーパーカーでお馴染みのAZ1。



130Zの後期型。サイドモールがないから2000かな??

とりあえず今回はこんな感じでいかがでしょうか?

ネタがたまったらまた紹介しますね!

Posted at 2022/07/15 22:18:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街中で見かけたクルマ | 日記
2022年07月03日 イイね!

OCCT狭山ミーティング2022 7月

OCCT狭山ミーティング2022 7月自宅から1番近いイベント?オフ会?のOCCT狭山ミーティング。
雨が降りそうなので早めに行って早めに撤収の予定で出発。



それにしても暑すぎる!出発からものの15分ほどで



狭山PAに到着。この時点で既にシャツは汗でビショビショw

それでは早速集まってるクルマを見てみましょうか。



二桁ナンバープレートのSR311の後期型。



こちらは初代310ブルーバード。



ラジエーターにシュラウドが追加してあるけどオーバーヒート対策かな??



バンパーにクランクハンドルを突っ込む穴が開いている。



なんか凄いクルマが・・・ダットサンロードスター。





昭和12年式なんだそうですw



ベレット1600GTR。



エンジンルームも綺麗ですね。



20ソアラが4台。



R30スカイラインって自分の中じゃ旧車ってイメージあんまり無いけど・・・結構旧いよねw



ケンメリって言ったらこのボディカラー!GTXだからフル装備?だよね。でもパワステ無しでエアコンはオプションだった様な・・・w



オーバーフェンダーじゃ無いところがかえって新鮮!



70系のカローラセダン。角目だから後期型かな?




ワゴンじゃなくてバンですよ!この状態で購入したばかりなんだって。



なんか凄いハコスカ。



サイドマフラーですよ!





ヒルマンミンクス。普段から乗っていて、このクルマを購入して既に50万キロ走ってるんだって。凄いねw



綺麗なS31かな?



エンジンルームかピッカピカですね。



結構暑かったのでAM10:30ぐらいで撤収しました。

来月は暑そうだったら156で行こうかな??

Posted at 2022/07/03 17:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年06月26日 イイね!

156の近況

156の近況911の車検取得後、みんカラブログからご無沙汰している156の状況です。
すっかり足車と化した我が156。毎日の通勤から買い物と元気に動いています。





特にトラブルも無くパーツを交換したりすることも無く足車としての役割をこなしてくれています。

トラブルでは無いんですが燃費がいまいち良くなくてリッター辺り7km+αぐらいしか走ってくれません。最近ガソリン価格が高いので余計に気になります。まぁ911に比べれば全然マシなんですけど・・・w



今年の12月は車検なのでそれまでは壊れないでね・・・w
Posted at 2022/06/26 15:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2022年06月19日 イイね!

奥多摩「ダイサン」!

奥多摩「ダイサン」!先月、奥多摩に行った時に常連さんから「第3日曜日に面白いクルマが沢山集まりますよ!」と教えてもらったので本日、ワクワクしながら出動!

結構早い時間から集まるみたいなのでAM7:00少し前に

alt

スタンドでハイオク満タン。この911カレラ、ボディは軽量なクセに燃費が悪く5km/Lぐらいしか走らないw キャブ仕様だしE/Gチューンしてるから諦めてるけど・・・

alt

alt

約1時間ほどで奥多摩湖に到着。

メインの駐車場は既に満杯。なので

alt

新参者は端っこに止めて駐車場のクルマの見学開始!

alt

まずはオレンジ色の27トレノ。

alt

これはクラウンエイトかな?グリルにトヨグライドのエンブレムが付いてますね。

alt

二桁ナンバーのS30フェアレディZ。

alt

ヒルマンミンクスでしょうか?

alt

バブルの頃は良く見かけたケーニッヒメルセデス。

alt

今見てもかなりのインパクト!本物なのか仕様なのかはわかりませんけどw
alt

ド派手なナローと思いきや930ベースですね。

alt

室内も凄い事になってます!

alt

ちょっとやれてる感じのS30フェアレディZ。実は・・・

alt

432しかも「R」です。スリーテックのインダクションボックスがいい雰囲気ですね。

alt

ここでは新し目のNA2のTYPE 「R」ですね。

alt

レパードにギャラリーが集まってるので何かな?と見てみたらRB26が載ってました。

alt

これは輸出仕様の280ZXturboですね。

alt

前後のオーバーフェンダーとリアスポイラーがパテ埋めされてます。

alt

アメ車はこの2台だけでした。車名はわかりませんw

alt

ここら辺のハコスカはグリルのバッヂを見るとGTRのようですね。

alt

三代目コロナの前期型とP411ブルーバード。しかもコロナは左ハンドル!

alt

共に二桁ナンバーのSR311とヨタ8。

alt

このアルファはイベントで見た事あるな。

alt

二桁ナンバーのゴルフⅡ。

alt

alt

この45Rはやれてたけど雰囲気良かった。

alt

ステージア改のハコスカ!よく出来てるw

alt

964は他にも来てたね。

alt

これも懐かしい230セドリック。

alt

左は初の12Aロータリーターボのコスモ。

alt

セダンのサニーエクセレントは珍しいね。エンジンはL型なんだよね。

alt

二桁ナンバーの310クーペ。

alt

このタイプのレオーネは見かけ無いね。

alt

ヨーロッパスペシャル!

alt

356!Bかな?Cかな?ブレーキチェックするの忘れたw

alt

alt

入れ替わり立ち代わりで色々なクルマがやって来る。

alt

ウイング付いてるヨーロッパスペシャル!

alt

これはレア!ホンダラファーガ。まず見かけないね。

alt

メルセデス190 2.5 16V。

alt

エンジンルームが綺麗。

alt
これはロータスヨーロッパS2。

alt

シングルナンバーが渋いブルーバード510クーペ。

alt

これはAZ1とスズキキャラなのかな??

alt

久しぶりに見たギャランラムダ。

alt

プジョー106ラリー。覗き込んでる女性はこのクルマが気になってしょうがないらしいw

alt

この年代のアルファを見るとなんかホッとするw

alt

フレームが木材でお馴染みのモーガン!

alt

パルサーVR Z。これも激レア車種w

alt

マツダのカペラってこれも見かけないねw

alt

左ハンドルのベレットGT。

alt

alt

駐車場に止められないクルマたち。

alt

AM10:30ぐらいに撤収したけどまだまだ盛り上がってました。

来月も来ようかな??

Posted at 2022/06/19 19:00:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「奥多摩「ダイサン」2025 8月 http://cvw.jp/b/1404734/48605914/
何シテル?   08/17 15:59
車イジリが大好きです。 DIYで面白おかしくカッコ良く手を加えていきたいです。 もちろん走るのも好きだし磨いたり眺めたりするのも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stile 強化アクチェータ(Garrett用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:47:20
ウェーバーキャブレター油面調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 07:10:08
モンテヴェルディの4ドア⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/11 18:23:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
12年振り?に車検を取得したのでメインに格上げしましたw かなりイジってます。 19 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ポンコツ蠍、納車されましたw
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
オリジナルで乗ろうと思って手に入れた156。 アフターパーツが沢山あるのでやっぱり我慢出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation