• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左の赤セレのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

街中で見かけたクルマ 22

街中で見かけたクルマ  22そろそろネタが貯まってきたので・・・w

alt

もう旧型になっちゃいましたがC7コルベット。これはフェンダーが膨らんでいるからグランスポーツかZO6?もしかしたらZR1かもね。

alt

何年も前から通勤ルートに置きっぱなしになっている100系のチェイサー。

alt

オーバーフェンダーになっているからルノートゥインゴRSカップですね。

alt

見た目地味だけどVTECで220PSのエンジンが載っているアコードユーロR。

alt

フルエアロのスターレットEP82!

alt

旧いダットラ!Wikipediaで調べたら6代目のモデルでした。

alt

BMWのM4カブリオレって見かけないですね。

alt

トップ画像に載ってるW123メルセデス。某ディーラーで激写w

alt

車高短、ロールバー入りのNSX。

alt

ボケちゃったけど・・・オペルスピードスター!珍しい売り物w

alt

近所の国道で見かけたセリカGT4、ST205。派手なリアスポイラーが付いているのでRCかな??

alt

走っているのを初めて見た、電気の蠍ww

alt

某ショップで見かけたフェラーリテスタロッサとロータスエラン。

alt

高速道路で気持ち良く走っていた二桁ナンバーのポルシェ993カレラ。

alt

土砂降りの中を走っていたYナンバーのR35GTR。

alt

信濃町近くで見かけたW116メルセデスSクラス。

alt

70スープラ最強の2.5ツインターボR。

alt

環七通りで遭遇したロールスロイスレイス。

alt

ミラーに写ったので前からもパチリw

alt

関越道で遭遇したナロールックの930。

alt

アルファ147もあまり見かけなくなりましたね。

alt

赤いトップが洒落てるマセラティグランスポーツ?カンビオコルサ?どっちだ??

alt

このボディカラーは初めて見た。アストンマーチンDBX。

alt

これは珍車!いかにもワンオーナーっぽい二桁ナンバーのマツダペルソナ!

alt

国道沿いのガレージに何時も止まっている二桁ナンバーのW126Sクラスクーペ。

alt

積載車に載せられていたシボレーベルエア。



某ショップのガレージに入っていたポルシェ964ターボ。



ド派手なエアロパーツで武装したBMW i8。



外環道で見かけたポルシェカップカー。前から見たら涙目だったので996カップですね。



これも外環道で遭遇。トンネルをかっ飛んで行ったランボルギーニウラカン。



これは珍しい、三連テールランプだったのでフェラーリ365GT4
2+2!



昔のチンクエチェント500スポルトを彷彿させるボディストライプのフィアット500。



意外とシルバーのラピードって見かけないですね。



なんとなく撮ってしまったケイマンGTS。



トヨタ旧車空冷の2台、ヨタ8とパブリカ。



玉川通りで遭遇したシボレーモンテカルロと



シボレーインパラ。↑のモンテカルロとはツルんで渋谷方面に行ってしまった。



オーバーフェンダーになっている限定車のジョン・クーパーワークスGP。



地元の国道で見かけたフェラーリ599GTO。

今回はこんな感じになりましたw

また、ネタが貯まるまでごきげんよう~w

Posted at 2024/05/26 18:02:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街中で見かけたクルマ | 日記
2024年05月19日 イイね!

アルファロメオ156、手放します

アルファロメオ156、手放します13年ほど乗り続けてきた156を降りる事に決めました。

理由は例のABSユニットの故障。パーツの入手は困難、ユニットの修理も何軒か当たってみたが何処も無理みたい。
12月に車検を控え他にも懸念箇所が幾つかあるので残念だか修理は諦める決断をした。156自体は気に入ってるしまだまだ乗り続けるつもりでいたんだけどね。



156のABSユニット。



ABSとブレーキの警告灯が着くとスピードメーターが動かなくなってセレスピードのシフトが2速までしか入らなくなる。

156は戻せるところはノーマルに戻して次のクルマの下取りに出す予定。
壊れたクルマなんて幾らにもならないけどねww



レカロを外して純正シートに戻して・・・



純正マフラーに交換して・・・



純正の16インチアルミw
後はステアリングとか細かいところを戻せば完了。
車高調とかパラレルリンクは純正部品捨てちゃったからなぁ~w

せっかくなのでノーマル状態を少し乗ってきたw
2速までしか入らないから遠出は無理なので近所をふらりと・・・







急なトラブルだったのでドライブらしい最後の走りは



4月の「ダイサン」に行ったのが最後かな??
写真はcruisefocusさんに撮っていただきました。

で、156の後釜は・・・



こいつにしてみましたw
初期のチンクアバルト、右のマニュアル!



156を探してもらった知り合いのクルマ屋にあったので冷やかしで見に行って試乗したら気に入ってしまったw
格安なので不具合や気になるところが幾つかあるが楽しみながら直していく予定。



納車はまだ先なんですけどね。

Posted at 2024/05/19 11:56:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2024年05月05日 イイね!

神宮外苑 2024年5月5日

神宮外苑  2024年5月5日せっかくのGWなので神宮外苑銀杏並木に面白車を眺めに行って来た。

alt

alt

911は車検切れ、しかもシリンダースタッドボルト折れで暫くは路上復帰が出来そうも無く、156はABSユニット死亡でギアが2速までしか入らなくなってどうしようか考え中w

って事で職場の代車を借りて乗って来たw

到着が遅かったので早速、偵察&チェックを開始w

alt

alt

ハンマーワイドボティのAMG。

alt

alt

二桁ナンバーのコンテッサ。青いボティカラーは珍しい。

alt

alt

alt

ヤル気満々の前期型フェラーリ328。

alt

alt

二桁ナンバーのロールスロイスコーニッシュ。

alt

alt

alt

フェラーリ308GT4。

alt

alt

alt

これはお宝!チシタリア202クーペ。博物館クラスですね。

alt

2.2Lポルシェ911S。

alt

alt

alt

alt

このフェラーリ308GTBは・・・

alt

Aピラーの繋ぎ目、

alt

ナンバープレート周りがフラットになっていてバックランプがリアバンパーに付いていて1本出しマフラー。
ファイバーボティの308GTBですね。

alt

alt

塗装なんかは結構ヤれてたけどそれがまた、イイ雰囲気を出してます。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

これも珍しい、ランボルギーニウラッコP250S!

alt

alt

この後、チョイとコンビニに行って戻って来たら・・・

alt

alt

あれまぁ、って感じだけどクルマも少し止まってたので・・・

alt

マクラーレン720S・・・かな??

alt

alt

alt

スーパーチャージャーが飛び出てますw

alt

alt

alt

alt

さてと、帰りますか・・・


Posted at 2024/05/05 21:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2024年04月21日 イイね!

奥多摩「ダイサン」2024 4月

奥多摩「ダイサン」2024  4月今月も行って来ました奥多摩「ダイサン」!

alt

AM8:30ぐらいに奥多摩到着。

alt

今回も156で出撃ですw

alt

珍しく売店の前が空いていたので・・・

クルマを止めたら知り合いに捕まって156談義が始まってしまったw

1時間ぐらい話込んだ後に解放されてからクルマのチェックを始めたので写真少なめですw

alt

W126メルセデスSクラス。

alt

ノーマルフェンダーのハコスカ。Rを見慣れているとなんか新鮮w

alt

これ、なんだろう??

alt

チョイとカスタムされたアルシオーネSVX。

alt

素の190メルセデス。

alt

ローソンレプリカ!

alt

バイクも賑わってました。

alt

993CarreraRSベースのGT2ルックorRSRルック。

alt

??謎w

alt

チェーンタイプのS800クーペ。

alt

トヨペットコロナマークIIハードトップ1900GSS。

alt

Oさんのナロー911T。背骨を痛めたOさんに代わって娘さんのドライブでやって来た。

alt

E30 BMW M3。

alt

初代M3っていったらブリスターフェンダーに専用のトランク!

alt

alt

alt

ダイサンでは珍しいフェラーリ308GT4?

alt

フロントフォグランプが付いてないので208GT4ですかね?

alt

メルセデスE500。後期型かな??alt

メルセデス2.5 16V。

alt

ここでたまに見かける個体かと思ったら二桁ナンバーの違う240RSでした!

alt

alt

1965年式フェアレディSP1600。

alt

alt

「埼」55ナンバーがシブイ510ブルーバード。

alt

ステージア改ハコスカw

alt

alt

alt



帰りは娘さん運転のOさんのナローと途中までランデブー。



後ろはダイサンに来ていたフェアレディSP。



青梅街道から成木方面へ。その後流れ解散。向かいにブルーバード510クーペが!



天気が良ければ来月も行こうかな??



Posted at 2024/04/21 14:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年04月16日 イイね!

街中で見かけたクルマ 21

街中で見かけたクルマ  21インターバル短めですかネタが貯まってきたので・・・w



某ショップの駐車場。カスタムされたフェアレディZ32。



これまた某ショップでの1コマ。ポルシェ356&930ターボカブリオレ。



ドナドナされるトゥインゴw
有名なミッショントラブルでしょうか?



昔から乗ってます感じ満載の二桁ナンバーのP10プリメーラ。
ボディも結構ヤれてますw



ホンダライフのワゴンボディ。



懐かしいワンダーシビック。その昔、友達がこれにターボ付けて走りまわってたw



某ポルシェ屋さんに搬送されてきたナローポルシェ。





仕事でポルシェセンターに点検をお願いしていたタイカンを引き取りに行った時にDakarを発見!隣に二桁ナンバーの黄色い964があったけど写真はご遠慮しておきましたw



フェアレディZ32の2/2。フューエルリッド開いてますよ!



1978年式ファイアーバードトランザム。



赤いR33GTRって珍しいんじゃない??



夕方のラッシュ時に環七通りで遭遇した1966年式セドリック。



R107メルセデスベンツ500SL。560じゃないところがいいね。



某ショップに置いてあったフェラーリF355ベルリネッタ。



駒沢通りで遭遇したジャガーマークII。



二桁ナンバーのAE86レビン。



高速道路を気持ち良さそうに走っていたのでなんとなく撮ってしまったロータスエリーゼ。



あまり見かけないAE92。これはスーパーチャージャー付きのGTZ。



最近価格が高騰しているランエボ6.5と言われているトミ・マキネン。



R34GTR。Vスペックなのでリアにデュフューザーが付いてますね。



流行りのグレーにオールペンしたのでしょうか?EP91スターレット。



これはスズキセルボですね。怪しいマフラーが付いてますねw



フルオリジナルっぽいZⅡ。



フェアレディZ32のコンバーチブルって珍しいですね。



クルマは普通の?ホンダヴェゼル。桜の花びらで天然ラッピングされてましたw



1967年式フォードマスタング。



BMWのZ3ベースの190SLレプリカのデュッセンバイエルンマイスター。



4本出しマフラーが渋いMVアグスタ。



積載車に載せられたフェラーリ296GTB。



同じボディカラーの2台のアウターヒンジのクーパーS。前が1071cc、後ろが1275ccみたいですw



横田基地の前で遭遇したシボレーブレイザー。



ポルシェ996ターボ!



最後の空冷、993カレラ。



某ショップに置いてあったフェアレディZ31の300ZX。ボンネットのエアインテークが300ZXの証。
昔、S130に乗っていた頃、300ZXが発売されて、どうしてもS130で300ZXをブッチギリたくてL28型にターボを装着。深夜の新青梅街道を数日間徘徊して遂に見つけた300ZX!シグナルGPで2回程勝負して2回共楽勝!!あっちはフルノーマルでしたけどね。そんな思い出がありましたw

今回はこんな感じになりました。
また、ネタが貯まったらアップしますね。

Posted at 2024/04/16 21:20:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街中で見かけたクルマ | 日記

プロフィール

「奥多摩「ダイサン」2025 8月 http://cvw.jp/b/1404734/48605914/
何シテル?   08/17 15:59
車イジリが大好きです。 DIYで面白おかしくカッコ良く手を加えていきたいです。 もちろん走るのも好きだし磨いたり眺めたりするのも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stile 強化アクチェータ(Garrett用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:47:20
ウェーバーキャブレター油面調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 07:10:08
モンテヴェルディの4ドア⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/11 18:23:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
12年振り?に車検を取得したのでメインに格上げしましたw かなりイジってます。 19 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ポンコツ蠍、納車されましたw
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
オリジナルで乗ろうと思って手に入れた156。 アフターパーツが沢山あるのでやっぱり我慢出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation