• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左の赤セレのブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

29年前の中古車情報誌

29年前の中古車情報誌チョット面白い雑誌が出て来たので少しご紹介。
1985年度の「くるまにあ」
当時の「くるまにあ」はいわゆるショップの広告満載の中古車情報誌。
今見ると掲載されているクルマは当たり前だが全部旧車。
面白そうな広告をピックアップしてみます。



ビアンコのディノ。こんな価格で売られていたんですね。
隣の400iが妙に高く見えてしまう・・・



今、高騰している空冷ポルシェのカレラRSもこんな価格。
アルファのモントリオールの価格は今見ても微妙な感じ・・・



当時から既に旧車?のハコスカGTRは人気があったんですね~他のクルマよりも価格が高め。
240ZGの価格が・・・安いです。



ナローポルシェも安いですね~カレラRSの半値以下です。



スーパーカーブームが去って数年後でも流石の価格のミウラSV。



キングオブスーパーカーのカウンタックLP400は堂々の1000万円オーバー。
マセラティは人気が無かったのかボーラの価格に表れている。



思わずTELしそうになるぐらい安いケンメリGTRを発見!
今、TELしてもクルマどころかショップ自体が無くなっていそう・・・



イオタSVRが売りに出てるがルーフの上のウィングが付いて無いからレプリカかな??



ロータスはヨーロッパ、エスプリS1とも今の価格と変わってませんね。
ディノはここでも580万円。当時の相場なんですね。
このショップは今はもう無くなってしまったけどリンドバーグの帰りに良く展示車のチェックをしてたなぁ~



ここもカレラRSの売り物がある。
隣のナローのRSRの詳細が気になりますね。



ここのショップ、当時は普通の輸入車の中古車屋だが今見ると変態的なラインナップですね。



トヨタ2000GTは当時から高値安定。ハコスカGTRの三倍の価格。
フェアレディのSRは年式で価格が決まっていたのかローウィンドウの方が安くなっている。



持ってけドロボー価格のマッハ1やトランザム。
アメ車が底値の時期だったんですかね。


貨幣価値が今と少し違うから直接比較は出来ないけどクラシックなスーパーカーやポルシェの価格は現代と比べるとやはり魅力的だ。
この数年後にバブル時代がやって来てまた大変な事になるんですけどね・・・フフフw
Posted at 2014/09/06 18:05:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月26日 イイね!

今月号のカーマガジンは930特集

今月号のカーマガジンは930特集今日は26日。色々なクルマの本の発売日。
近所のTSUTAYAにお出かけ。

店内に入ってクルマコーナーで立ち読み開始。
Rosso、GENROQ、ENGINEと順調にこなして?ついでにGARAGE LIFEもパラパラと眺めてからカーマガジンとold timerを手にしてレジへ。



カーマガジンは久し振りの930特集。

家に帰ってじっくりと読み始めた。





なかなかイイ写真が使われている。
RSRターボ2.14は憧れの一台だ。



みんカラで良く見かけるヒトが載ってたりしてる。

カーマガジンが読み終わったから、一緒に買ったold timerを読み始めるとしますかね。

Posted at 2014/06/26 20:31:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月08日 イイね!

久しぶりに読んだマンガ

久しぶりに読んだマンガ自宅の図書館?から懐かしいマンガを引っ張り出して読んでみた。



今、読んで見てもやっぱり面白い。
メルセデス6.3の話も面白いし、スーパーセブンの話も面白いし・・・
カレラRSRの話は特に気に入っている。



旧車ビギナーから変態さんまで楽しめるマンガ。




何処かのイベントでサインを書いて貰ったんだっけ・・・



一巻と六巻が行方不明。
探す楽しみ?が増えたな・・・
Posted at 2014/05/08 20:44:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月10日 イイね!

夏の日の午後

夏の日の午後久しぶりにクルマでも磨こうと外へでみると凄い暑さ!

生命の危機を感じたので部屋に戻って、たまっていた本の整理でもするか・・・

買ったまま読み忘れてた、こんな本がでてきた。





写真入りで結構詳しく書いてあるな・・・


本の整理をしていると、たまにあるよね~

古本でも、たまにヤっちゃうよね~


アレッ・・・



マンガ本でもヤっちゃってるよ・・・

暑さのせい?・・・じゃないな・・・













どんだけ好きなんだよ・・・38巻・・・


まさか・・・

















・・・もう38巻は買いません・・・


夏の日の午後のヒトトキでした。
Posted at 2013/08/10 14:27:23 | コメント(17) | トラックバック(0) |
2013年03月30日 イイね!

最近のクルマ雑誌

最近のクルマ雑誌ついさっきカーマガジンを買ってきた。

発売日から少し時間が経ってから購入する様になったのが、ここ最近のパターン。

以前ほど発売日が待ち遠しく無くなったのは雑誌の内容がつまらなくなったからか?

昔はクルマの雑誌をむさぼる様に買っていたが今は、季刊誌の911&ポルシェマガジン、911デイズ、隔月発売の、ノスタルジックヒーロー、オールドタイマー、毎月発売のカーマガジンの5冊だけは買い続けている。

余程、内容に興味が湧かない限り他の雑誌は買わない。
ほとんど立ち読みで済ます。

長い事、クルマ趣味をやっていると雑誌の企画パターンも飽きてくる。

酷いものだと過去の記事を使い回したり、ネットの内容をそのまま掲載したり・・・

自分がクルマ雑誌に求めるものは情報だ。
クルマのヒストリーやメンテナンス、その他の分からない事をクルマ雑誌から得ていた。

勿論、友人やショップなども貴重な情報源だ。

それでも分からない事は専門書を買ったりもする。


インターネットが普及した今は手軽にタダでいろんな情報が手に入る。

自分の場合、手軽に入る情報ほど信用出来ないものも多いと思っている。
勿論全てではないが・・・

時間を掛けお金を掛けて手に入れた情報は信頼出来るものが多い。
勿論これも全てではないが・・・

カーマガジンと一緒に買ったこの本、久々に内容に興味を持った。
歳を取った証拠かも知れない。

Posted at 2013/03/30 17:16:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「奥多摩「ダイサン」2025 8月 http://cvw.jp/b/1404734/48605914/
何シテル?   08/17 15:59
車イジリが大好きです。 DIYで面白おかしくカッコ良く手を加えていきたいです。 もちろん走るのも好きだし磨いたり眺めたりするのも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Stile 強化アクチェータ(Garrett用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:47:20
ウェーバーキャブレター油面調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 07:10:08
モンテヴェルディの4ドア⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/11 18:23:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
12年振り?に車検を取得したのでメインに格上げしましたw かなりイジってます。 19 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ポンコツ蠍、納車されましたw
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
オリジナルで乗ろうと思って手に入れた156。 アフターパーツが沢山あるのでやっぱり我慢出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation