• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左の赤セレのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

車バカの休日

車バカの休日昨日は、みん友さんのお誘いで近場のオフ会に行ってきました。




相変わらずバカな車の話を延々と・・・




奥多摩帰りの箱スカも寄り道して参戦です。

このあと目的のラーメンを食べてお開きとなりました。

オフ会に行く前にチョット寄り道をしました。
その時ゲットした物です。



タイトルにひかれこの二冊も。



家に帰って早速、本を読んでみると何だか読んだ事ある内容。
右側の本、持ってました(笑

やっぱりおバカな私でした。

Posted at 2012/11/26 20:39:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2012年11月24日 イイね!

レア車に遭遇

レア車に遭遇久しぶりに911のE/Gをかけた。
気温が低いので少しかかりが悪かった。
キャブ車だからしょうがない。



次いでにボンネットを磨く。




大分、艶が復活した。

作業を終えて買い物に行った帰り、珍しい車に遭遇した。



シャマルだ!
ブリスターフェンダーが度迫力。
排気音も勇ましい。

やはりコイツはただ者ではない。

いったい日本に何台ぐらい生存しているのだろう?
Posted at 2012/11/24 19:29:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 911 | モブログ
2012年11月19日 イイね!

ハシゴしました

ハシゴしました土曜の夜から日曜の午前にかけてオフ会のハシゴをして来ました。

どしゃ降りの雨が止んでから、かなり遅れての出発。
雨のせいか到着した10時半には、いつもより少なめのアルファロメオが並んでいます。

ひととおり車をチェックしたあとAM1:30頃までアホな話を・・・
このあと拉致って欲しそうな顔をしてたへびメタさんを連れて湾岸~環状~東名へ。
今日の宿泊先の海老名SAで牛丼食って3時半から仮眠・・・ってやってる事が二十歳の頃とかわんねぇ!

次の日?AM6:00出発で集合場所をめざします。
ヤビツ峠~オギノパン~宮ヶ瀬の山岳コースなのに何故か丼部のツーリング。

ウエットな路面に落葉があり、かなりリスキー。
途中寄った場所からの眺めは、なかなか。



少し車の観察も。

左、スカート履いた状態。右、パンツ丸出し?

このあとオギノパンで朝食を頂き、宮ヶ瀬でJTSをモニォモニォしたあと解散となりました。


レカロで 仮眠は止めましょう。
Posted at 2012/11/19 21:59:07 | コメント(15) | トラックバック(0)
2012年11月11日 イイね!

11月のモディファイその後

11月のモディファイその後昨日は大物入手(17インチホイール)の為、非公式のヤミ取り引きに行って来ました。
かなり危険な?取り引きでしたが無事商談成立。その場で装着、無事に帰って来られました。


駐車場に着きノーマルホイールを車から下ろしてると、手にベタッと何か付いた。ドライブシャフトブーツのグリスが点々と左前のホイールの内側に・・・・

大事を取って次の日の予定の山岳部朝箱に休部届けを出し今朝から作業。
恐る恐る替えたばかりのホイールを外してみると、何故かグリスの飛び散りが小さいのが一ヶ所のみ?
ブーツを点検してみると僅かにグリスが付いている。取り引き現場から自宅まで50キロほどの距離があるのに・・・

以前、車高調に交換した時にブーツにパーツをぶつけて小さな穴が開いてグリスが飛び散ってたのでゴム用の接着剤でふさいでインチキ修理をしたのだが、その影響みたいだ。

普通に走る分には平気だが高速走行、多分某所での超高速走行中に飛び散ったんじゃないかと・・・・思う。

とりあえず今回も怪しい所に接着剤を塗って、ついでにホイール交換時に外したローター固定ボルトを取り付ける。

せっかくだからホイールの裏も綺麗にして

リヤの車高を5ミリ下げる。

接着剤が乾いたら試運転に出かけようかな。


Posted at 2012/11/11 11:36:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | 156 | モブログ
2012年11月09日 イイね!

綺麗に焼けてました

綺麗に焼けてましたブレーキを弄ったついでにプラグも替えてみました。

ネットでお安く入手できます。

せっかくなのでレトロな工具を使ってみました。
スナップオンの「スピーダー」クランクハンドルです。

プラグを外してみると、流石にこの年式にはピンクのロッジは付いていませんでしたが、こんがりキツネ色。

もしかしたら、こいつの影響かも?

イタフラミーティングの戦利品です。
女神湖行くときにブチコミました。
でも体感的なものやフィーリングに変化はなかった様な・・・・・・

レトロ工具はやっぱり使いずらいのでいつものTハンドルで。

プラグを付けて試運転。
なんかいつもと変わんないなぁ。
まだ全開にしてないけど暫く走れば変化あるのかな?
Posted at 2012/11/09 21:04:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 156 | 日記

プロフィール

「街中で見かけたクルマ 29 http://cvw.jp/b/1404734/48579562/
何シテル?   08/03 14:24
車イジリが大好きです。 DIYで面白おかしくカッコ良く手を加えていきたいです。 もちろん走るのも好きだし磨いたり眺めたりするのも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678 910
11121314151617
18 1920212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

Stile 強化アクチェータ(Garrett用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:47:20
ウェーバーキャブレター油面調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 07:10:08
モンテヴェルディの4ドア⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/11 18:23:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
12年振り?に車検を取得したのでメインに格上げしましたw かなりイジってます。 19 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ポンコツ蠍、納車されましたw
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
オリジナルで乗ろうと思って手に入れた156。 アフターパーツが沢山あるのでやっぱり我慢出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation