• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左の赤セレのブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

巨大なウォータースポット出現!

巨大なウォータースポット出現!

以前、取り外しておいたクォーターウインドとモールの塗装が終わったので・・・




実はこの塗装作業、部屋の中で塗ってます。雨で湿気が多い時は部屋の中のエアコンで湿度調整が出来るからです。おかげで部屋の中はマスキングで養生だらけになりましたが・・・

今日はその取り付け作業。





新品のタッピングビスを使ってモールを先に取り付ける。





クォーターウインドを取り付ける。これで以前に塗ったフロントドアのサッシやモール、前後のガラスモールも含めてガラス周りの黒い部分は全部新品みたいに綺麗になった。



ついでにこのパーツも黒く塗り直し。
このパーツが何処に付いているかすぐに分かる人はかなりの930マニアです。



ここのところ雨ばかり降っていたのが原因でルーフに



巨大なウォータースポットが出来てしまった。



数年前にも同じ様なウォータースポットが出来た事があり、あらゆるケミカルを駆使して除去しようとしたが結局無理だった。諦めて暫く放置させてたのだが半年ぐらいたったらウソみたいに綺麗にウォータースポットが無くなっていた事があった。

今回も暫く放置して様子を見てみます。
Posted at 2015/09/12 17:52:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2015年09月08日 イイね!

カレラなのにターボ?!ってなんだそれ??

カレラなのにターボ?!ってなんだそれ??

お馴染みのポルシェ雑誌を買って来てパラパラとページをめくって読んでいたら気になる記事が目についた。

911が遂にダウンサイジング

排気量を小さくしてツインターボ化。

時代の流れとは言えNAフラット6が売りのカレラにターボを付けちゃうのって・・
これでGT3系を除いて911は全部ターボになってしまった。
従来のポルシェターボの存在意義はどうなってしまうんだろう・・・

時代と共にツインターボ化や4WD化で進化してきたポルシェターボだか自分のイメージでは



いつまでもこのスタイルがカッコイイと思っている。

新しいポルシェにはあまり興味は無いけれどカレラがターボ化されてしまうのは何だか少し寂しい気がする。
Posted at 2015/09/08 18:51:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「街中で見かけたクルマ 29 http://cvw.jp/b/1404734/48579562/
何シテル?   08/03 14:24
車イジリが大好きです。 DIYで面白おかしくカッコ良く手を加えていきたいです。 もちろん走るのも好きだし磨いたり眺めたりするのも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67 891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Stile 強化アクチェータ(Garrett用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:47:20
ウェーバーキャブレター油面調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 07:10:08
モンテヴェルディの4ドア⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/11 18:23:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
12年振り?に車検を取得したのでメインに格上げしましたw かなりイジってます。 19 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ポンコツ蠍、納車されましたw
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
オリジナルで乗ろうと思って手に入れた156。 アフターパーツが沢山あるのでやっぱり我慢出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation