• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボ7の愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2023年4月25日

ブレーキホールド異常?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
nbox ブレーキホールド異常 先日、nboxカスタムでブレーキホールドをON状態で走行中、交差点で信号待ちで停車しました。ブレーキホールド機能も当然作動(メーター内の表示確認)し、同時にアイドリングストップも作動して停車していました。数秒後、アイドリングストップ状態からエンジン始動直後、ブレーキホールド機能の作動中なのに車が4〜50センチくらい前進し、停車しました。メーター内の表示は点灯したままでした。右足も床に置いてアクセルには触れていません。ブレーキホールド機能が作動中にも関わらず車が動いた。ホンダの車で同じ経験された方おられますか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換(N-BOX>R06)

難易度:

リアブレーキシューの交換

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキローター&ブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月25日 12:27
はじめましてm(__)m

私も似たような経験がございます。

私の場合はホンダセンシングが急にエラーを起こし、ホンダセンシング関係の警告灯が点灯。この時は停車中もブレーキホールドは正常。
そこから数キロ走り、信号停止中にブレーキホールドシステム点検と言う警告が点灯。ブレーキホールドが勝手に切れました。

私も同じようにみんカラの整備手帳に書き込みました。手洗い洗車後でしたので泡がセンシング関係に影響したのかなぁとも思いましたが、ブレーキホールドは関係ないような…
購入先がホンダDではないので泣き寝入りとなりましたが、今は不具合なく乗れています。
コメントへの返答
2023年4月25日 21:06
スパチュンさん
コメントありがとうございます。
ほんと安全システムの異常となると心配になりますよね。Dには連絡済みで今度点検してもらう予定です。症状が出ないことを祈りたいだけです。
2023年4月26日 10:25
はじめまして。

私も2月に納車し1か月たたないときに、初めてブレーキホールドON状態で交差点で信号が赤で停車するときに急にガクンとショックがあり止まりあれ?と思いパネルを見るとサイドブレーキの赤いマーク!
無意識で左足でサイドブレーキ踏んだんだろうかと思いましたが、前車のNボックスは足で踏むタイプでしたが今は電子パーキング、ペダルもない
私もまだボケてない
すぐにDに連絡点検しましたがセンシングの異常ではなくわからないと。
その後同じ症状はでませんが。あれ以来ブレーキホールドは使いません。
コメントへの返答
2023年4月26日 17:18
i会長さん
はじめまして。
i 会長さんも大変でしたね。私の場合も原因不明で様子を見てくださいとなると思います。二度と症状が出ないことを祈るしかないですよね。

プロフィール

メタボ7です。よろしくお願いします。親子でフィットに乗っています。みんから初心者なので、みなさんよろしくご指導ください。(●^o^●)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fire tv stick 移設工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 06:00:14
セカンドシート交換@オットマン&角度調整アームレスト仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 13:06:06
ウインカーレバー取り替え(リアフォグ付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 08:06:14

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2代目 NBOXカスタムです
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリットです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation