• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月17日

ホンダ純正風スイッチはこんな風

プロが有料で取り付けたETCが出っ張っていたのをちょっと加工して引っ込めましたがやっぱり気になります。


裏側がどのようになっているのか確認を兼ねて「純正風」のスイッチを取り付けました。


うまくハマらず、これまた出っ張った状態でオマケにスイッチを押した反動でスコッって抜けてくる始末。


失敗でした。スイッチは後日取り換えるとして配線をエンジンルームへ。

 助手席前のグロメットは外から掴んで探ると配線がパンパンに仕込んである状態。
ココに穴を空けて突き刺すガイド棒は持っていないので、ワイパー交換ゴムについている金属の棒を代用しようか迷いましたが、そんな代用品では他の線を破損しそうなのでヤメ。

他の方法という事でフェンダーの隙間を通して、


ドアヒンジ下にあるゴムのフタを


ポコッと外して


穴を空けて線を通しました。


ゴムに小さい穴でピッタリ通っているので浸水の心配はなさそうでしたが念のためシリコーンコーティング。

これでフェンダーの内側からエンジンルームに配線が出来ました。
配線の先は、バッテリーわきの20Aリレーまででひとまず終了。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/17 21:28:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

新G\(^o^)/
.ξさん

2023年度 平均昇給額(^^)
京都 にぼっさんさん

ジョーズ号。。。
ジョーズ(つかさファミリー)さん

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

イヤじゃないんだけど…(^^ゞ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シャトルのオイル交換 6月7日 http://cvw.jp/b/1404917/44071165/
何シテル?   06/07 16:56
アルペン好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルペンボード20190322_乗鞍高原スキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 07:27:02
アルペン好きさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 19:58:46

愛車一覧

ホンダ シャトル クリシェの車 (ホンダ シャトル)
4月5日の大安で納車でした。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年8月26日 フィットGD-1から乗り換えました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻がメインで乗っています。 N-WGNと入れ替えとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation