• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

NBのエンジンマウントを交換してます

NBのエンジンマウントを交換してます 嫁が、子供を連れて一昨日から実家に帰省しています。
ロドがいじれるぞ~

クソ暑いのに、こっそり買って持っておいたエンジンマウントを庭で交換してます。
初めての作業なので、いろんな方の記事をHPで読んで、ひそかに勉強してました。

実際にやってみるとかなり大変な作業です。
悪戦苦闘の末、運転席側は交換できたのですが、問題は助手席側。
EXマニが思いっきり邪魔なので、EXマニを外す必要があります。
いざ外そうとすると、工具が入らない・・・
ナットが外せない・・・

下手に無理矢理ナットを外そうとして、ナットをなめると、取り返しがつきそうにないし・・・
ただ今、知恵を振り絞ってます(汗)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/08/05 00:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

代車Q2
わかかなさん

デフォルト
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年8月5日 15:17
こんにちは。

考えただけで暑そう!
私は車検時に頼んじゃいましたが。。。
劇的に感覚が変わりますので、苦労の甲斐は必ずあります。

くれぐれも熱中症にはご注意を。
コメントへの返答
2012年8月5日 21:47
こんばんわ。
お気遣いありがとうございます。

後ほど追加の記事をUPしますが、何とか助手席側も交換することができました(^^)

真夏に行う作業じゃないというのはわかっているのですが、嫁が実家に帰省しているこのタイミングでないと決行できないという諸事情がありまして・・・

交換してからあまり距離を走ってないので、まだハッキリとはわかりませんが、乗り心地はあまり変わってない(多少は良くなったかな)ですが、シフトはとてもスムーズに入るようになりました。

プロフィール

「ETC交換しました(^^) http://cvw.jp/b/1405184/48513205/
何シテル?   06/28 22:26
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation