• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

東京モーターショー2015 その2

東京モーターショー2015 その2 奈良軍団岡山師団長です。
少し時間が経過してしまいましたが、前日のモーターショーの報告の続きです。

今回はマツダ車以外のネタです。
正直、撮影した車の点数が多すぎてまともに紹介することができませんので、個人的に気になった写真をピックアップしてみます(^^;
また、マツダ車以外はさほど知識もないので、かなりテキトーですのでご了承ください。

まずはポルシェのレーシングカー。

とっても速そうですし、力強そう・・・
これ一台でロードスター何台分の出力があるんだろう?

今、何かと話題のホルクスワーゲン。
ビートルのオープンですね(^^)
会社は色々世間を賑わす問題を抱えていますが、いつの時代もビートルは人気者です。


そして、これが話題のエンジンでしょうか?


同じドイツのアウディに


イタリアのフィアット。


どちらも気品溢れる車です。
庶民にはなかなか手がだせんですな。

年末に発売が予想されている、トヨタのプリウス。

3代目プリウスはそこらへん中走りまくってますが、初代プリウスと2代目プリウスは殆ど見なくなりましたね~
やはり、構造が複雑で何十年と乗り続けるのは難しいのでしょうかね~
もしかしたら、97年式トヨタ・プリウスより、97年式ユーノス・ロードスターの方が生存台数が高かったりする?(^^;

トヨタのコンセプトカーS-FR。

5ナンバーサイズのコンパクトなFRスポーツなので、市販化されればロードスターのラバル的な存在になるかもしれません。
おそらく、トヨタブランドということもあって、市販化されれば爆発的に売れることも予想されます。
しかし、4人乗りというところに思い切りが欠けたように個人的に思います。
どうしても実用性を考慮した結果なのだろうと思いますが。

水素電池車のMIRAIですかね?


ダイハツのコペン。

やっぱり、丸ライトの方がコペンらしいですね(^^)

ダイハツのブースにはこんなおもしろいコンセプトカーがありました。

会社員やっているのも疲れたので、これで色んな所で軽食でも売ってのんびり商売したいですね♪

富士重工のS207。

確か、限定400台で売り出したところ、即日完売したそうな・・・

BRZのレーシングカーですね。

実は、この車を写真に収めようとしたら、丁度コンパニオンのおねーさんが出てきて、ものすごい人が集まってきて、まともに撮影できなかったので、後ほど出直して、後からのんびり撮影しました。
ちなみに、私もおねーさんの写真を撮りましたが、まともに採れていませんorz

BMWのM3ですかね?

これもかなり、力強そうです。

ミニクーパーのオープンカー。

確か、この車は幌車なのに開閉が電動だったと思います。
やっぱり高級車は違うね。

なぜか伊豆ナンバー。 なぜ?


モーターショーは車だけではありません。
車に関する部品メーカーさんも多数ブースを出されていました。
住友ゴム工業のダンロップブランドのタイヤがずらり・・・


小糸製作所のヘッドライトもずらり。

ちなみに、私のNBロードスターのヘッドライトも小糸のものです。
マツダはどうも小糸製のようですよ。

工具のメーカーさんも来ていました。
世界最大のトルクレンチだそうです。

私の身長と同じくらいあります。

東海理化の小物パーツ

エンブレム関係が多かったですが、良く見るとシャア専用オーリスのエンジンスタートボタンもありました(^^;

トミカもブースを構えていました。

子供達に大人気のトミカですが、今回ばかりは大人どもが限定トミカを沢山買い求めていました(^^;

もちろんokkanも子供のお土産用と玄関に飾る用の限定トミカを購入。
やはり、ここはマツダファンらしくCX-5をチョイス。


ホントはもっと色々と見ているのですが、今日はこの辺でご勘弁をm(_ _)m

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2015/11/08 01:25:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

津波に注意⚠️して避難を‼️
S4アンクルさん

エイジングさんへ
おとぅさんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

気になる車・・・(^^)1439
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年11月9日 2:52
ニパッっとした顔がコペンらしくてかわいいですね~

あれがもしかしてあれですかね、着せ替えの車?
コメントへの返答
2015年11月9日 23:00
実は、コペンのことはあまり詳しくないのですが、この丸顔はオプションと聞いたことがあります。
エクステリアをごっそり交換となるとかなり高価なオプションなんでしょうねぇ~

でも、コペンはやっぱり丸顔の方かコペンらしくていいですね(^-^)

プロフィール

「ETC交換しました(^^) http://cvw.jp/b/1405184/48513205/
何シテル?   06/28 22:26
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation